更新日:
2021年12月06日
2
お気に入り
梅田で人気のおしゃれで美味しいコーヒー専門店5選!シックな老舗からサードウェーブまで
梅田の本格的で美味しいコーヒーが飲める店をご紹介。コーヒー好きも大満足の豆や焙煎にこだわる老舗コーヒー店から、ショッピングモールで飲める本格コーヒー、ビジネス街の名店まで、本格コーヒーを楽しめるコーヒー専門店を紹介します。
- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブ...
【梅田・コーヒー専門店】『カフェ バーンホーフ 三番街店』

出典:https://www.bahnhof.jp/shops
梅田駅徒歩2〜3分、阪急三番街B2Fにある『カフェ バーンホーフ 三番街店』は、コーヒーのスペシャリストが最高品質のコーヒーを追求する、スペシャリティコーヒーの専門店です。
メニューにはなんと18種ものスペシャリティコーヒーが掲載され、そのすべてにコーヒーチャートなど味わいの詳細な説明がついています。
コーヒーのほかにパティシエ監修のドイツやウィーンの菓子も多数ラインナップ。
コーヒーもスイーツもこだわりのマリアージュを楽しめます。
メニューにはなんと18種ものスペシャリティコーヒーが掲載され、そのすべてにコーヒーチャートなど味わいの詳細な説明がついています。
コーヒーのほかにパティシエ監修のドイツやウィーンの菓子も多数ラインナップ。
コーヒーもスイーツもこだわりのマリアージュを楽しめます。
【梅田・コーヒー専門店】1973年創業のスペシャリティコーヒーの老舗『喫茶サンシャイン』

出典:https://www.kissa-sunshine.jp/access/
東梅田駅徒歩1分、梅田駅からは徒歩5分ほどの場所にある『喫茶サンシャイン』は、創業1973年の梅田のコーヒーの老舗。
外観も内観も昭和レトロ感が色濃く漂いますが、他の昭和レトロ系喫茶店と違うのは、コーヒーへのこだわりが本格的すぎること。
たとえばコーヒー豆なら常時10種類ほどがラインナップ。
シングルオリジンのコーヒーはペーパードリップで抽出され、さまざまなコーヒーのフレーバーを楽しめるよう、2杯分のコーヒーがポットで提供されます。
コーヒー豆はもちろん自家焙煎で、名物のホットケーキやオムライス、自家製プリンなどもコ−ヒーとともに堪能できます。
ただレトロなだけでなくストロングポイントがたくさんある、梅田で人気の理由に納得の本格的コーヒー専門店です。
外観も内観も昭和レトロ感が色濃く漂いますが、他の昭和レトロ系喫茶店と違うのは、コーヒーへのこだわりが本格的すぎること。
たとえばコーヒー豆なら常時10種類ほどがラインナップ。
シングルオリジンのコーヒーはペーパードリップで抽出され、さまざまなコーヒーのフレーバーを楽しめるよう、2杯分のコーヒーがポットで提供されます。
コーヒー豆はもちろん自家焙煎で、名物のホットケーキやオムライス、自家製プリンなどもコ−ヒーとともに堪能できます。
ただレトロなだけでなくストロングポイントがたくさんある、梅田で人気の理由に納得の本格的コーヒー専門店です。
【梅田・コーヒー専門店】昭和レトロの王道をゆく『マヅラ珈琲店』
北新地駅徒歩1分、西梅田駅徒歩3分の『マヅラ喫茶店』は、創業1947年の超老舗喫茶店です。
1970年代に現在の大阪駅前第1ビル地下に移転し、それ以来、梅田のコーヒーの店として変わらない姿で営業を続けています。
メニューはコーヒーのほかにソフトドリンクからアルコールまでさまざまな飲み物が揃い、サンドイッチやパフェなど昭和喫茶の王道メニューももちろんラインナップ。
コーヒーだけでは醸し出せない独特の雰囲気で、梅田を訪れる昭和レトロファンの心を鷲掴みにしています。
1970年代に現在の大阪駅前第1ビル地下に移転し、それ以来、梅田のコーヒーの店として変わらない姿で営業を続けています。
メニューはコーヒーのほかにソフトドリンクからアルコールまでさまざまな飲み物が揃い、サンドイッチやパフェなど昭和喫茶の王道メニューももちろんラインナップ。
コーヒーだけでは醸し出せない独特の雰囲気で、梅田を訪れる昭和レトロファンの心を鷲掴みにしています。
【梅田・コーヒー専門店】モンブラントーストが名物の純喫茶『喫茶店スパニョラ』
東梅田席徒歩5分、大阪駅前第3ビルB2Fの『喫茶店スパニョラ』は、コーヒーからソフトドリンク、フード類まで充実の昭和レトロなコーヒーの店です。
ブレンドコーヒーやラテ、アイスコーヒーの他に、メニューにはストレートコーヒだけでも12種ほどのコーヒー豆がラインナップされ、ただならぬコーヒーへのこだわりを感じさせてくれます。
コーヒーのほかに名物のモンブラントーストやスイーツ類、パニーニなどフードメニューも充実していて、梅田で働く人々に長年愛されるコーヒー専門店です。
ブレンドコーヒーやラテ、アイスコーヒーの他に、メニューにはストレートコーヒだけでも12種ほどのコーヒー豆がラインナップされ、ただならぬコーヒーへのこだわりを感じさせてくれます。
コーヒーのほかに名物のモンブラントーストやスイーツ類、パニーニなどフードメニューも充実していて、梅田で働く人々に長年愛されるコーヒー専門店です。
【梅田・コーヒー専門店】デパートでコーヒーを立ち飲み!『スペシャリティコーヒー ウニール』

出典:https://unir-coffee.com/shop/umeda/
梅田駅徒歩2分、阪急うめだ本店10階にある『スペシャリティコーヒー ウニール』は、スペシャリティコーヒーをデパートらしからぬスタンディングで楽しむ、スペスリティコーヒー専門店です。
提供されるコーヒーはエスプレッソ中心ですが、アメリカーノにラテ、コールドブリューなど、さまざまなスタイルのコーヒーを選択できます。
また、こだわりのコーヒーにソフトクリームを浮かべたコーヒーフロートも人気で、梅田の買い物の合間に訪れる人々で常に賑わっています。
提供されるコーヒーはエスプレッソ中心ですが、アメリカーノにラテ、コールドブリューなど、さまざまなスタイルのコーヒーを選択できます。
また、こだわりのコーヒーにソフトクリームを浮かべたコーヒーフロートも人気で、梅田の買い物の合間に訪れる人々で常に賑わっています。
昭和レトロからコーヒースタンドまで、梅田のコーヒー店に共通するのはコーヒーへのこだわり
梅田で人気の美味しいコーヒー専門店を紹介しました。
梅田には昭和レトロからおしゃれなコーヒースタンドまでさまざまなスタイルのコーヒー店がありますが、梅田のコーヒー店に共通するのはコーヒーの品質とコーヒー豆選びからはじまる抽出へのこだわりです。
デパートや駅直結のショッピングモールでも本格的なコーヒーを味わえるので、梅田へおでかけの際ぜひコーヒーブレイクで訪れてみてください。
梅田には昭和レトロからおしゃれなコーヒースタンドまでさまざまなスタイルのコーヒー店がありますが、梅田のコーヒー店に共通するのはコーヒーの品質とコーヒー豆選びからはじまる抽出へのこだわりです。
デパートや駅直結のショッピングモールでも本格的なコーヒーを味わえるので、梅田へおでかけの際ぜひコーヒーブレイクで訪れてみてください。

- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブラックは憧れ♡笑
アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
favy編集部

松本人志が食をエンタメに。還暦を迎える9月8日に万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」販売
favyグルメニュース

シズラーで1年でいちばん美味しいラムを食べられる「World Ocean Fair」開催中
favy編集部

【宮崎ニシタチ】人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』宮崎1号店がオープン!注目は「牡蠣のカンカン焼」
宮崎横丁

東京都内の「日本酒飲み放題」7選!セルフ式に時間無制限、50種以上の地酒が揃う店も
さあ
オススメ記事

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能
favy

大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中
favy

大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中
favy

新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン
汐留横丁

東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』
favy
グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も
9月27日(水)
〜
10月31日(火)

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ
9月23日(土)
〜
10月29日(日)

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!
9月22日(金)
〜
10月1日(日)

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場
9月21日(木)
〜

植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。
9月20日(水)
〜
10月3日(火)