更新日:
2020年02月14日
1
お気に入り
【貴船・鴨川】これがなければ夏じゃない!風物詩”納涼床”が10,000円以下で楽しめる京都市内のお店11選
京都の夏の風物詩である「川床」。川の上や河原にせり出すように作られた川床の上で味わう、旬の食材をふんだんに使ったお料理やお酒は格別です。近年では、和食だけではなくイタリアンを提供されているお店や昭和初期の面影を今に伝える日本最大級の200名収容可能な川床など、特徴的&魅力的なお店が増えています。今回は鴨川・貴船エリアで1万円以下のコースがある「納涼床」のご紹介です。
- るるぶダイニング
- 「るるぶダイニング」加盟店の中からおすすめの...
【京都・川床】素材を活かした季節の京料理『京・貴船 ひろや』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=443
叡山電鉄 貴船口駅よりバスで5分。
昭和初期、叡山電鉄開通とともに創業。光が差し込む緑に囲まれた川床は、心落ち着く場所となっています。
昭和初期、叡山電鉄開通とともに創業。光が差し込む緑に囲まれた川床は、心落ち着く場所となっています。
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=443
■5・6月限定豪華ディナーコース 8,000円(税込)
海や山の旬の食材をふんだんに使った、伝統的な京料理がいただけます。
食材全てをご主人が厳選。
季節ごとに食材が変わるので、その度新しい味を楽しむことができます。
海や山の旬の食材をふんだんに使った、伝統的な京料理がいただけます。
食材全てをご主人が厳選。
季節ごとに食材が変わるので、その度新しい味を楽しむことができます。
【京都・川床】古くから守り継がれた味と彩り『鶴清』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2013
京阪電鉄本線 清水五条駅 徒歩3分。JR京都駅 車5分。
3階建ての大規規模の木造建築は、昭和初期の歴史を今に残しています。川床は、日本最大級を誇る200名の収容が可能です。
3階建ての大規規模の木造建築は、昭和初期の歴史を今に残しています。川床は、日本最大級を誇る200名の収容が可能です。

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2013
■川床料理〈9品〉 8,000円(税込)
長く伝えられた伝統を受け継ぎ丁寧に作られた『鶴清』の川床料理。
本来の素材一つ一つの味を大切にし、伝統の調理法や味付けを丁寧に守り、調理された品々。
色鮮やかな盛り付けは、見た目も美しく、食べる人の心を踊らせます。
長く伝えられた伝統を受け継ぎ丁寧に作られた『鶴清』の川床料理。
本来の素材一つ一つの味を大切にし、伝統の調理法や味付けを丁寧に守り、調理された品々。
色鮮やかな盛り付けは、見た目も美しく、食べる人の心を踊らせます。
【京都・川床】70年以上の歴史を誇る川床『大當両』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1620
京阪電鉄本線祇園四条駅 徒歩3分。阪急京都線河原町駅 徒歩3分。
70年以上の歴史を築いてきた『京料理 大當両』
京都らしい上品な雰囲気と先斗町らしい華やかさがある川床です。
70年以上の歴史を築いてきた『京料理 大當両』
京都らしい上品な雰囲気と先斗町らしい華やかさがある川床です。

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1620
■ゆば会席〈11品〉 7,320円(税込)
年間を通してお店の人気メニュー。様々な種類のゆばをはじめ、魚や京野菜を取り入れた京の旬な味覚が堪能できるコースです。
年間を通してお店の人気メニュー。様々な種類のゆばをはじめ、魚や京野菜を取り入れた京の旬な味覚が堪能できるコースです。
【京都・川床】京料理とともに情緒ある一時を『京料理さつき』
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2435
京都市地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分。
木屋町にひっそりと佇む京料理屋『京料理さつき』は、昭和36年に開業。
京都らしい伝統的な風情を感じられる歴史あるお店。
木屋町にひっそりと佇む京料理屋『京料理さつき』は、昭和36年に開業。
京都らしい伝統的な風情を感じられる歴史あるお店。
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2435
■京料理〈9品〉8,316円(税込)
様々な料理がいただけるよう、1品のずつの量が少なめになっています。今が季節の鱧や鮎、京野菜を使用した、賀茂なすの田楽など古都の味覚をお楽しみいただけます。
様々な料理がいただけるよう、1品のずつの量が少なめになっています。今が季節の鱧や鮎、京野菜を使用した、賀茂なすの田楽など古都の味覚をお楽しみいただけます。
【京都・川床】1日の始まりは素材づくりから『豆屋源蔵』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1811
地下鉄東西線市役所前駅 徒歩3分。
前身はお茶屋、旅館として大正時代から多くの人に愛されたお店。
木屋町通り進み、鴨川沿いに佇む『豆屋源蔵』の川床では、時代を超えた贅沢が味わえます。
前身はお茶屋、旅館として大正時代から多くの人に愛されたお店。
木屋町通り進み、鴨川沿いに佇む『豆屋源蔵』の川床では、時代を超えた贅沢が味わえます。

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1811
■高瀬川コース〈11品〉 7,500円(税込み)
自家製の豆腐や湯葉をはじめ、京野菜、新鮮な魚介がいただけます。また、こだわり抜いた白味噌や調味料を使い、繊細な味わいが堪能できます。
自家製の豆腐や湯葉をはじめ、京野菜、新鮮な魚介がいただけます。また、こだわり抜いた白味噌や調味料を使い、繊細な味わいが堪能できます。
【京都・川床】五感へ語りかけるおもてなし『京料理・木屋町 雪月花』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1820
阪急河原町駅 徒歩5分。
「川床で至福のひとときを寛いで頂きたい」という想いから全体的に広々とした作りになっています。心身ともにリラックスできる川床です。
「川床で至福のひとときを寛いで頂きたい」という想いから全体的に広々とした作りになっています。心身ともにリラックスできる川床です。
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1820
■京会席 7,321円(税込)
有名ホテルで腕をふるっていた料理長が作った渾身の料理。
毎月内容は変わるため、それを求めに多くの常連客が集っています。
まずは目で味わって、料理の華やかさと香り高さを堪能してみてください!
有名ホテルで腕をふるっていた料理長が作った渾身の料理。
毎月内容は変わるため、それを求めに多くの常連客が集っています。
まずは目で味わって、料理の華やかさと香り高さを堪能してみてください!
【京都・川床】季節の本格京料理を川床で堪能『すい月 先斗町店』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1821
阪急京都線河原町駅 徒歩2分。京阪本線祇園四条駅 徒歩2分。
和モダンなデザイナーズ空間となっています。古き良き伝統を伝えつつ、ワンランク上の川床を楽しめます。
和モダンなデザイナーズ空間となっています。古き良き伝統を伝えつつ、ワンランク上の川床を楽しめます。
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1821
■旬の京料理コース〈10品〉 6,890円(税込)
京都の食材をふんだんに使った味を楽しむ彩り豊かな料理がお手軽な価格でいただけます。
夏の納涼床コースでは、鱧落しはもちろんのこと鮎の風干し、道明寺鯛まんじゅう、加茂茄子田楽を贅沢に味わえます。
京都の食材をふんだんに使った味を楽しむ彩り豊かな料理がお手軽な価格でいただけます。
夏の納涼床コースでは、鱧落しはもちろんのこと鮎の風干し、道明寺鯛まんじゅう、加茂茄子田楽を贅沢に味わえます。
【京都・川床】食通も魅了する独創性溢れる料理『京料理 竹島 ICHIGO』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1792
地下鉄東西線市役所前駅 徒歩3分。
明治30年に創業した旅館『京料理 竹島 ICHIGO』両サイドには、鴨川と高瀬川の流れを感じる風雅なお店です。
明治30年に創業した旅館『京料理 竹島 ICHIGO』両サイドには、鴨川と高瀬川の流れを感じる風雅なお店です。

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=1792
■京会席 純米コース〈10品〉 6,000円(税込み)
厳選された食材のみを使用し、料理で多くの食通を魅了。また、味や飲みやすさなどを考え、京料理に合う日本酒を多数そろえています。そちらも堪能ください!
厳選された食材のみを使用し、料理で多くの食通を魅了。また、味や飲みやすさなどを考え、京料理に合う日本酒を多数そろえています。そちらも堪能ください!
【京都・川床】王道イタリアン×京都『京都鴨川倶楽部』

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2154
阪急河原町駅 徒歩5分。
川床は日本の和を活かした、暖かみのある空間となっています。京都の和の雰囲気に包まれながら、いつもとは一味違ったイタリアンを堪能できます。
川床は日本の和を活かした、暖かみのある空間となっています。京都の和の雰囲気に包まれながら、いつもとは一味違ったイタリアンを堪能できます。

出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=2154
■ディナーコース 6,000円(税込)
京都の和漂う雰囲気とイタリアで修行を重ねたシェフが手がける本格派イタリア料理の組み合わせ。旬な食材を使用したイタリアンを一通り堪能できるコースです。また、料理と一緒に50種類以上のワインをお楽しみいただけます。
京都の和漂う雰囲気とイタリアで修行を重ねたシェフが手がける本格派イタリア料理の組み合わせ。旬な食材を使用したイタリアンを一通り堪能できるコースです。また、料理と一緒に50種類以上のワインをお楽しみいただけます。
【京都・川床】日替わりの料理を川床で楽しめる『先斗町 魯ビン』
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=477
阪急河原町駅 徒歩5分。
築150年以上になる京町家を、リノベーションし、生き返らせたそうです。
変わらぬ京都、お茶屋風情を今も伝える『先斗町 魯ビン』には川床も完備。
築150年以上になる京町家を、リノベーションし、生き返らせたそうです。
変わらぬ京都、お茶屋風情を今も伝える『先斗町 魯ビン』には川床も完備。
出典:https://dining.rurubu.com/restaurant/?rst=477
■皐月コース〈8品〉 7,000円(税込)
日替わりで料理が楽しめるのは、料理長のこだわり。また、化学調味料を一切使用していない、食材本来の味を活かした料理がいただけます。
日替わりで料理が楽しめるのは、料理長のこだわり。また、化学調味料を一切使用していない、食材本来の味を活かした料理がいただけます。
京都の夏の風物詩!川床を10,000円以下で楽しむ!
いかがでしたか?
一言で川床といっても、京料理、和食やイタリアンと提供される料理は様々です。今年の夏、京都を訪れた際は「納涼床」に足を運んでみてください。
一言で川床といっても、京料理、和食やイタリアンと提供される料理は様々です。今年の夏、京都を訪れた際は「納涼床」に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- るるぶダイニング
- 「るるぶダイニング」加盟店の中からおすすめの飲食店をご紹介します。「るるぶダイニング」はランチ/ディナー/アフタヌーンティなどのお食事コースやプランを予約できるサイトです(一部席のみのご予約も可能)。季節の食材や、折々のイベントなど、食を愉しむためのプランをご提案しております。 https://dining.rurubu.com/
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
グルメライターAI
オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)