更新日: 2018年09月13日
6 お気に入り

新宿で寿司食べ放題!『きづなすし』でお寿司など100品食べまくってきた!

新宿歌舞伎町の『きづなすし』は、毎日朝11時から夜10時までお寿司の食べ放題を実施している太っ腹すぎるお店。気軽に立ち寄れる上、食べ放題メニュー全100品と豊富な品数もウリです。平日残業終わりに男性3名で来店。果たして何貫食べられるのか、大食いチャレンジしてみました。

平原学(バルさん)
佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...

平日の残業後から予約なしで食べ放題できる!『きづなすし』

「食べ放題」を謳う店舗は数あれど、平日の残業後から予約ナシでふらっと入れるお店はなかなかない……と思ったら、ありました。
それがこちら、新宿歌舞伎町の『きづなすし』です。
24時間営業しており、食べ放題は22時までなので、平日20時に来店しても充分2時間チャレンジ可能。しかも7人未満の少人数なら、予約ナシでもスッと入れる気軽さがオススメのお店です。

今回、平日の残業終わりに男性3人で来店。1人4,298円(税込)で、お腹いっぱいになるまで何貫食べられるのか挑戦してみました。

鯛、えんがわ、はまち……まずはオーソドックスなメニューから攻める

まずはスタッフさんより注文のルールの説明から。一度に注文できるお寿司は6種類、30貫以内です。
食べ放題は2時間ですが、ラストオーダーは終了の30分前。また、食べ残しがあった場合は追加料金が課せられます。

さっそく注文したのは、鯛やえんがわ、はまちなどのオースドックスなメニュー。3人でケンカのないよう、3貫ずついただきます。

中トロ、赤身も……堂々とマグロ三昧だって楽しめる!

続いて中トロ、赤身、バチマグロと、マグロ三昧を注文。いきなり大きく出てしまいました。
でも、食べ放題だから大丈夫!回転寿司のように、お皿の色を気にしなくったっていいんです!

甘エビに茹エビ、シャコだっていただいちゃう!

身がプリップリした甘エビや茹エビ、シャコも3貫ずつ注文。もう、すでに1人10貫を超えちゃってますが!?
まだまだ、どんどん食べてしまいます。

ズワイガニやサーモンだって食べ放題!

とにかく品数が多い『きづなすし』の食べ放題。全100品もあり、ズワイガニやサーモンも食べ放題です。
しかしお腹いっぱいまでは余裕たっぷり。こうなったら、アレもいっちゃいましょう!

単品で注文すると842円の「鮪のかまの唐揚げ」も食べ放題

「鮪のかまの唐揚げ」は単品メニューとして注文すれば1個842円(税込)。しかしこれも食べ放題メニューに含まれているので、追加料金を取られることはありません。
3人分頼んでこの量……ちょっと、6人分くらいありそうですけど!?
贅沢に分け合い、サクサクッといただきます。

とり貝、みる貝……回転寿司では食べられない貴重な貝類も好きなだけ堪能!

再びお寿司に戻って、ホタテ、再びはまちなども注文。ネタが最初とカブってしまったのは、食べているうちに何を注文し終えたかわからなくなってしまったからでしょう……。
でも、いいんです。何を食べたって金額は変わらない、食べ放題なんですから!
とり貝やみる貝など、回転寿司ではなかなかお目にかかれない貴重なメニューも注文。「かまの唐揚げ」のあとにお口がサッパリする、優しい味わいのネタです。

そろそろお腹いっぱいに……ラストは高級メニューでシメ!

もう何個食べたでしょうか……最初は数えていたのに、だんだんわからなくなってきました。
またリピートとなる鯛や、新たにサバなども注文します。
「そろそろ限界?」
「いや、まだアレ食べたい」
「よし、頼みますか!」
などと言いつつ、最後に注文したのは……。
マグロ中とろ、あぶり中トロ、ホタテ、甘エビ、えんがわ。そしてこれらのリピートに加えて、いくら軍艦も。
やっぱり最後は、自然と高級メニューに手が伸びてしまいました。回転寿司ならついつい安いお皿に手が伸びてしまいがちなんですけど。まったく、遠慮ないな!
これにてタイムアップ。ごちそうさまでした!

果たして、男性3人で食べた個数は……?

さてさて3人で食べた量は、いったい何貫になったのでしょうか?ここからビローンと縦に長いレシートで失礼します。
穴子やネギトロ軍艦など、ウッカリ写真を撮り忘れたメニューもいくつかありますが……。

合計、なんと122貫!1人40貫は食べています。
これで合計金額が12,897円とは、1貫100円ちょっとというお得な金額に。回転しないお寿司で、これはスゴイです!

終わりに

少人数なら予約ナシで、平日の夜でも気軽に挑戦できる食べ放題コース。男性なら1人4,298円(税込)、さらに女性ならもっとお得な1人3,758円(税込)でいただけます。
お昼を食べ損ねてお腹ペコペコの方、急な会食を催すことになった幹事さんも、ぜひチェックしてみては。
また『歌舞伎町店』が混んでいる場合は、『西新宿店』や『大宮南銀座通り店』もオススメ。
仲間を連れて、ぜひ繰り出してみましょう!
favyサブスク
新宿で寿司食べ放題!『きづなすし』でお寿司など100品食べまくってきた!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
平原学(バルさん)
佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。

アクセスランキング

表参道・代々木上原|「ヴィーガンかき氷」は砂糖不使用!フルーツの甘さと素材の組み合わせが感動級『SO TARTE』 1

表参道・代々木上原|「ヴィーガンかき氷」は砂糖不使用!フルーツの甘さと素材の組み合わせが感動級『SO TARTE』

グルメライターAI
牛肉巻き玉子につくねも!牛・豚・鶏をギュッと詰め込んだ肉天丼は見逃せない!『天丼はま田』 2

牛肉巻き玉子につくねも!牛・豚・鶏をギュッと詰め込んだ肉天丼は見逃せない!『天丼はま田』

グルメライターAI
〜6/1|グランプリ受賞記念!「元祖肉焼きラーメン」が半額に!『ビーフキッチンスタンド』 3

〜6/1|グランプリ受賞記念!「元祖肉焼きラーメン」が半額に!『ビーフキッチンスタンド』

グルメライターAI
5/22〜|新茶を味わう贅沢な1杯!『ゴンチャ』に4種の「一番摘み抹茶」ドリンク登場 4

5/22〜|新茶を味わう贅沢な1杯!『ゴンチャ』に4種の「一番摘み抹茶」ドリンク登場

グルメライターAI
5/23〜|豚肩ロースが主役!肉塊レベルを選べるガツン系カレーを見逃すな!『ココイチ』 5

5/23〜|豚肩ロースが主役!肉塊レベルを選べるガツン系カレーを見逃すな!『ココイチ』

グルメライターAI

オススメ記事

【5/30】クラフトビール×DJサウンドを楽しむ『汐留横丁』で1夜限りのイベントを開催 1

【5/30】クラフトビール×DJサウンドを楽しむ『汐留横丁』で1夜限りのイベントを開催

favy
平日限定│飲み放題付き肉尽くしコースが3,000円『天文館かごしま横丁』はテラス席が超お得 2

平日限定│飲み放題付き肉尽くしコースが3,000円『天文館かごしま横丁』はテラス席が超お得

favy
【5/23〜】飲食代が最大1500円引き!宮崎市民限定の割引キャンペーンを開催『宮崎横丁』 3

【5/23〜】飲食代が最大1500円引き!宮崎市民限定の割引キャンペーンを開催『宮崎横丁』

favy
5/23〜|飲食代が最大1500円引き!『仙台みらいん横丁』で市民限定の割引キャンペーンを開催 4

5/23〜|飲食代が最大1500円引き!『仙台みらいん横丁』で市民限定の割引キャンペーンを開催

favy
新橋│バリスタ厳選!高品質ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』 5

新橋│バリスタ厳選!高品質ドリップコーヒーとスイーツを楽しめるカフェ『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

【5/23〜】飲食代が最大1500円引き!宮崎市民限定の割引キャンペーンを開催『宮崎横丁』

【5/23〜】飲食代が最大1500円引き!宮崎市民限定の割引キャンペーンを開催『宮崎横丁』

5月23日(金) 〜 6月30日(月)
5/23〜|飲食代が最大1500円引き!『仙台みらいん横丁』で市民限定の割引キャンペーンを開催

5/23〜|飲食代が最大1500円引き!『仙台みらいん横丁』で市民限定の割引キャンペーンを開催

5月23日(金) 〜 6月30日(月)
池袋|キレと奥行きが段違い!ミシュラン仕込みの赤酢寿司 『鮨 ふくろう』が誕生

池袋|キレと奥行きが段違い!ミシュラン仕込みの赤酢寿司 『鮨 ふくろう』が誕生

5月23日(金) 〜 5月31日(土)
5/23〜|豚肩ロースが主役!肉塊レベルを選べるガツン系カレーを見逃すな!『ココイチ』

5/23〜|豚肩ロースが主役!肉塊レベルを選べるガツン系カレーを見逃すな!『ココイチ』

5月23日(金) 〜
5/22〜|新茶を味わう贅沢な1杯!『ゴンチャ』に4種の「一番摘み抹茶」ドリンク登場

5/22〜|新茶を味わう贅沢な1杯!『ゴンチャ』に4種の「一番摘み抹茶」ドリンク登場

5月22日(木) 〜

おすすめカテゴリー