更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
ツウなら押さえておきたい!神奈川県内ではまだまだレアな本格“南インド料理”5店
ここ10年ですっかり定番となったと言える「インド料理」。首都圏を中心にまだまだ増殖しているのを感じます。しかしおなじみの「ナン」や「バターチキンカレー」などを提供する北インド料理に対して、「ミールス」や「ドーサ」などが食べられる"南インド料理”は都内を中心に少し遅れて増えてきている印象です。そこで今日は都内の南インド料理は食べ尽くした!という方に向けて"神奈川県内”の南インド料理店をご紹介します。
- BrownBean83
- 食べることが大好きです。激辛料理とカレーをこ...
〜南インド料理とは?〜

写真はバナナミールス。ミールスとは南インドの定食のようなものです。
アーンドラ地方、ゴア地方、ケララ地方、タミル地方などの南インドで食べられている料理。
「北インド料理」が、肉を中心にした素材を乳製品や油分を多めに使い煮込んだトロみのあるものが多く、小麦粉を使用した生地が主食なのに対し、「南インド料理」は、野菜や豆や魚を中心にした素材をサッと炒めたものが多く、米が主食です。
「ミールス」(日本の定食のようなもので、カレーとごはん、味噌汁にあたる「ラッサム」や副菜をまぜていただく。本場ではバナナの葉の上におかずが並べられる。)や「ドーサ」(米と豆で作ったクレープ)や「ワダ」(豆や芋で作ったドーナツ)などが南インド料理の代表といえるのではないでしょうか。
今回は、神奈川県内の南インド料理店を5店紹介していきたいと思います!
「北インド料理」が、肉を中心にした素材を乳製品や油分を多めに使い煮込んだトロみのあるものが多く、小麦粉を使用した生地が主食なのに対し、「南インド料理」は、野菜や豆や魚を中心にした素材をサッと炒めたものが多く、米が主食です。
「ミールス」(日本の定食のようなもので、カレーとごはん、味噌汁にあたる「ラッサム」や副菜をまぜていただく。本場ではバナナの葉の上におかずが並べられる。)や「ドーサ」(米と豆で作ったクレープ)や「ワダ」(豆や芋で作ったドーナツ)などが南インド料理の代表といえるのではないでしょうか。
今回は、神奈川県内の南インド料理店を5店紹介していきたいと思います!
1,『マドラスミールス』新丸子

出典:https://r.gnavi.co.jp/n0znwf4k0000/
新丸子駅から徒歩5分の場所にある本格南インド料理店。チェンナイ出身のシェフが腕を振るいます。シェフのスパイス使いの妙と本格的なメニュー構成とその味にファンが多く、都内からマニアが通う名店です。
「スペシャルミールス」税込¥1,350(ランチ価格)
ランチタイムから提供される「スペシャルミールス」は南インド料理の魅力がぎっしりと詰まったメニュー。お料理の説明をイラスト入りのPOPで楽しめ、店員さんに訊くとを丁寧にしてくれます。
年に数回、お店の記念日などにはバナナミールス食べ放題をやっているので公式ツイッターをチェックしましょう。
年に数回、お店の記念日などにはバナナミールス食べ放題をやっているので公式ツイッターをチェックしましょう。
2,『ガネーシュ』能見台
能見台の駅から徒歩5分。緑園都市駅で16年間営業した後、2008年に今の場所に移転した老舗とも言える名店です。インド料理と10年以上向き合ってきた日本人シェフが作る南インド料理はとにかく丁寧で美味しいと評判。
「スペシャルミールス」税抜¥1,850(ランチ価格)
レギュラーメニューは、ランチもディナーも代表的な4種類のカレー(チキン、マトン、キーマ、バターチキン)とそれに多くの副菜等がつくミールスとシンプルで、しっかりと南インド料理が堪能できる。
すべてのカレーが楽しめるスペシャルミールスをオーダーしたいところです。
レビュラーメニュー以外にも、季節に合わせて季節限定の料理も登場するので、公式サイトをチェックしましょう。
すべてのカレーが楽しめるスペシャルミールスをオーダーしたいところです。
レビュラーメニュー以外にも、季節に合わせて季節限定の料理も登場するので、公式サイトをチェックしましょう。
【現在閉店】3,『ナマスカール』相模原
小田急相模原駅から徒歩1分。ザ・南インド料理が堪能できるお店です。
シェフの作る料理はケララ州のもので、その特徴を匂わせる優しい味わいもありながらも、にんにくやしょうがなどの香味野菜がしっかりと効いた美味しいものが多い印象です。
シェフの作る料理はケララ州のもので、その特徴を匂わせる優しい味わいもありながらも、にんにくやしょうがなどの香味野菜がしっかりと効いた美味しいものが多い印象です。
ランチでは、ナン・ライスとカレーの1,000円以下のセットがありますが、南インド料理を堪能したいのならばランチには「ナマスカールミニランチセット」(¥950)かディナータイムには「ケララスペシャルミール」(¥2,200)がおすすめです。ディナーでは「ドーサ」や「イドリー」や「ウッタパム」等あらゆる南インド料理が楽しめます。
予約をして複数人でバナナミールスを楽しむのもいいかもしれません。
予約をして複数人でバナナミールスを楽しむのもいいかもしれません。
4,『ちょうたら』茅ヶ崎 ※移転予定(公式FBをチェック)
店主が南インド訪問時に南インド料理に魅せられオープンしたお店。
何度も南インドに訪れては研究を重ねる店主の作る「ミールス」は最高に美味しいとファンから絶大な支持を集めるそう。
何度も南インドに訪れては研究を重ねる店主の作る「ミールス」は最高に美味しいとファンから絶大な支持を集めるそう。
メニューは潔く、「ベジミールス」(¥1,260)と「ノンベジミールス」(¥1,380)のみ。(ディナータイムはおつまみも数品提供されています)南インド料理の縮図のような美しいミールスをゆっくり堪能したいですね。
※2018年春に茅ヶ崎での営業を終え、移転準備中なので、公式HPをチェックしましょう。
※2018年春に茅ヶ崎での営業を終え、移転準備中なので、公式HPをチェックしましょう。
5,『スパイスクラフト』川崎

出典:https://r.gnavi.co.jp/4076a9f50000/
「マサラドーサセット」(税込¥1,350)
川崎駅のラ・チッタデッラに南インド料理店がオープンしたとインド料理ファンの間で話題になったお店です。
「ミールスセット」(税込¥1,500)
「ミールス」や「ドーサ」、「パロタ」、「ワダ」など一通りの南インド料理が提供されています。オーナーがワインにこだわり、フランスから直接買い付けているところが面白い特徴です。南インド料理とのペアリング体験は貴重かもしれません!
ドリンクメニューや、おつまみメニューもかなり豊富で、ワインが飲み放題になる宴会のコースなども用意されていますので、団体でもパーティーなどでも利用できるのがいいですね。アクセスし易い大型商業施設に入っている実力店ならではです。
ドリンクメニューや、おつまみメニューもかなり豊富で、ワインが飲み放題になる宴会のコースなども用意されていますので、団体でもパーティーなどでも利用できるのがいいですね。アクセスし易い大型商業施設に入っている実力店ならではです。
さいごに
今回は、神奈川県内にある「南インド料理」のお店をしっかりとまとめてみました!こだわりのある個性的なお店ばかりで色とりどりのお料理を見ているだけでお腹が空いてきてしまいます。
南インド料理マニアも、初心者も、まだまだ珍しい料理の数々を体験してみてはいかがでしょうか?
どのお店も常に新しい料理に挑んでいるので一度訪れたらファンになってしまいそうですね!
南インド料理マニアも、初心者も、まだまだ珍しい料理の数々を体験してみてはいかがでしょうか?
どのお店も常に新しい料理に挑んでいるので一度訪れたらファンになってしまいそうですね!
\ SNSでシェア /

- BrownBean83
- 食べることが大好きです。激辛料理とカレーをこよなく愛しています。身体の半分がカレーと化しているため、よくまちなかでカレーと間違われます。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜