更新日:
2022年04月08日
6
お気に入り
スパイスカレーの聖地!下北沢で今行くべきカレー屋11選
サブカルの聖地でもあり、「下北沢カレーフェスティバル」を開催するなど、カレーの街としても知られる“下北沢”。流行に敏感な下北沢ではカレー界の最新トレンド【スパイスカレー】のお店もいっぱい。オープン後半年も経たずに口コミサイトで1位に躍り出たスパイスカレーのメッカ大阪発のお店や人気スープカレー店の新ブランド、彩り鮮やかでSNS映えする一皿など、バラエティ豊かな下北沢のスパイスカレーをご紹介します。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
【下北沢・スパイスカレー】辛さレベルMAXは“虚空”。真っ赤な建物が目印の『マジックスパイス』

下北沢駅より徒歩6分。茶沢通りを一本入り坂を登ったところにあるカレー専門店『マジックスパイス』。
赤い建物が目印のこちらは、外観だけでなく内観も個性派!
ここで味わえるのは、スープのようにサラサラとしたスパイスカレーです。辛さの段階が細かく分かれています。
MAXの辛さは「虚空」。辛いもの好きも、カレー好きも、ぜひ挑戦してみてください。
赤い建物が目印のこちらは、外観だけでなく内観も個性派!
ここで味わえるのは、スープのようにサラサラとしたスパイスカレーです。辛さの段階が細かく分かれています。
MAXの辛さは「虚空」。辛いもの好きも、カレー好きも、ぜひ挑戦してみてください。
【下北沢・スパイスカレー】スパイスカレーの本場大阪から来た人気店『旧ヤム邸 シモキタ荘』

下北沢駅南口より徒歩7分、『旧ヤム邸 シモキタ荘』は、スパイスカレーのメッカ「大阪」で名を馳せる『旧ヤム邸』の東京進出1号店。
いま下北沢で最注目のスパイスカレー店です。
粗挽きのスパイスやネギなどの薬味が散りばめられ、ワンプレートに盛り付けられている様はいかにも大阪スパイスカレー。
いま下北沢で最注目のスパイスカレー店です。
粗挽きのスパイスやネギなどの薬味が散りばめられ、ワンプレートに盛り付けられている様はいかにも大阪スパイスカレー。
スパイシーでサラッとしたスープカレーと、牛・豚・鶏・羊などを自家挽きしたキーマカレーを基本とし、そこに旬の野菜を組み合わせた種類豊富な創作スパイスカレーが楽しめます。中には、ホルモンや魚を使った変化球なスパイスカレーも。
夜は日替わりを含めて5種類前後、ランチは月替りで3種のスパイスカレーを提供しています。
夜は日替わりを含めて5種類前後、ランチは月替りで3種のスパイスカレーを提供しています。
スパイスカレーの人気店『ヤム邸 シモキタ荘』の魅力をもっと知りたいひとは、こちらの記事も合わせてチェックしてみて!
【下北沢・スパイスカレー】人気カレー屋の姉妹店!『Curry Spice Gelateria KALPASI』
下北沢駅から徒歩2分の『Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)』は、千歳船橋の人気カレー店の姉妹店としてオープンしました。
予約なしで気軽に立ち寄れるので、カルパシのカレーファンがこぞって来店しているのだとか。
予約なしで気軽に立ち寄れるので、カルパシのカレーファンがこぞって来店しているのだとか。
カレーはミールススタイルで提供されます。上品な香りとほどよい辛さで、誰もが頷く美味しさです。
カレーの後に楽しめるスパイスジェラートも人気です。ぜひセットでどうぞ。
カレーの後に楽しめるスパイスジェラートも人気です。ぜひセットでどうぞ。
Curry Spice Gelateria KALPASI
東京都世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢 1F
東京都世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢 1F
【下北沢・スパイスカレー】スパイスカレーなカツカレーが食べられる『般゜若』
出典:https://bit.ly/3ENPLr8
2017年11月に下北沢駅北口より徒歩3分のところに移転した『般゚若(パンニャ)』。
絶妙に配合されたスパイスに和食の出汁や調味料を合わせたスパイスカレーは下北沢の地で多くのひとを虜にしています。
絶妙に配合されたスパイスに和食の出汁や調味料を合わせたスパイスカレーは下北沢の地で多くのひとを虜にしています。
出典:https://bit.ly/3ENPLr8
「マハーカツカレー」
名物メニューの「マハーカツカレー」は、自慢のスパイスカレーにイカ墨を使った真っ黒のカツを載せた『般゚若』流のカツカレー。
カリッカリに揚げられたトンカツはとってもジューシー、スパイシーなルーは小麦粉を使っていないので胃もたれすることなく、女性でもペロリと食べられると評判です。
カリッカリに揚げられたトンカツはとってもジューシー、スパイシーなルーは小麦粉を使っていないので胃もたれすることなく、女性でもペロリと食べられると評判です。
【下北沢・スパイスカレー】下北沢でNo.1のスープカレー!野菜もたっぷり『路地裏カリィ 侍.』

下北沢駅から徒歩5分、札幌発のスープカレー店『Rojiura Curry SAMURAI. (路地裏カリィ 侍.)』は北海道と東京を中心として関東にいくつも店舗を展開する人気のスープカレー店。
大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを二日間かけて煮込んだスープと自家製スパイスで、奥深い旨味が堪能できるスパイスカレーが楽しめます。
大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを二日間かけて煮込んだスープと自家製スパイスで、奥深い旨味が堪能できるスパイスカレーが楽しめます。

「チキンと1日分の野菜20品目」
大きなチキンレッグが見えないほどにたっぷり野菜が入った「チキンと1日分の野菜20品目」は人気メニュー。
季節ごとに契約農家から直送される北海道産の野菜は味も濃厚で、かなりの満足感が得られますよ。
季節ごとに契約農家から直送される北海道産の野菜は味も濃厚で、かなりの満足感が得られますよ。
【下北沢・スパイスカレー】外観とのギャップがヤバい、フォトジェニックなスパイスカレー『カレーの惑星』

下北沢駅北口より徒歩7分、街の写真屋さんの跡地に突如現れたカレー専門店『カレーの惑星』。
明らかに写真屋さんな個性的な外観が目を引くお店ですが、その外観からは想像できないほどフォトジェニックなスパイスカレーを食べられます。
明らかに写真屋さんな個性的な外観が目を引くお店ですが、その外観からは想像できないほどフォトジェニックなスパイスカレーを食べられます。

こちらではスパイスだけでなくハーブも効いたスパイスカレーがいただけます。
特筆すべきはその盛り付け、ビビットなお皿に美しく盛られたスパイスカレーの上には、荒く挽いたスパイスやハーブのほか、花びらなど散りばめられています。その仕上がりはまさにフォトジェニック。
特筆すべきはその盛り付け、ビビットなお皿に美しく盛られたスパイスカレーの上には、荒く挽いたスパイスやハーブのほか、花びらなど散りばめられています。その仕上がりはまさにフォトジェニック。
【下北沢・スパイスカレー】人気スープカレー店が作るスパイス感たっぷりのルーカレー『三日月カリィ 侍.』

下北沢駅北口から徒歩5分、『三日月カリィ 侍.』はルーカレーでいただくスパイスカレーのお店。
さきほど紹介した『路地裏カリィ 侍.』同じ“侍”系列で、スープカレー専門店が手がけるルーカレーが食べられます。
さきほど紹介した『路地裏カリィ 侍.』同じ“侍”系列で、スープカレー専門店が手がけるルーカレーが食べられます。

「スパイシーチキンカリィ」
『路地裏カレー 侍.』と同様、野菜をふんだんに使ったルーは、スパイシーな中にも野菜の甘味がしっかり味わえるスパイスカレーになっています。
契約農家の野菜を使った自家製の付け合わせは、野菜の仕入れ状況によって変わるので、副菜目当てでお店に行く方もいるほど。
契約農家の野菜を使った自家製の付け合わせは、野菜の仕入れ状況によって変わるので、副菜目当てでお店に行く方もいるほど。
【下北沢・スパイスカレー】1990年創業!古株のカレー屋『茄子おやじ』
下北沢駅から徒歩4分の『茄子おやじ』は、1990年創業のカレー専門店。
コクのある濃厚なルーが特徴で、まろやかな味わいのカレーを楽しめます。
カレーは「チキン」「ビーフ」「やさい」「きのこ」の4種類で、お腹に余裕がある人は全部入りの「スペシャル」がオススメです。
コクのある濃厚なルーが特徴で、まろやかな味わいのカレーを楽しめます。
カレーは「チキン」「ビーフ」「やさい」「きのこ」の4種類で、お腹に余裕がある人は全部入りの「スペシャル」がオススメです。
茄子おやじ
東京都世田谷区代沢5-36-8 アルファビル 1F
03-3411-7035
東京都世田谷区代沢5-36-8 アルファビル 1F
03-3411-7035
【下北沢・スパイスカレー】下北沢のディープスポットに現れたスパイスカレーバー『バッキンガム宮殿』
下北沢駅南口より徒歩4分。下北沢を代表する小劇場「スズナリ」の近く、スズナリ横丁にある『バッキンガム宮殿』はスパイスカレーが食べられるカレーバー。
中央に卵黄がのった「宮殿カリー」は、卵黄のまろやかさに負けないほどスパイスのパンチが効いています。
中央に卵黄がのった「宮殿カリー」は、卵黄のまろやかさに負けないほどスパイスのパンチが効いています。
【下北沢・スパイスカレー】スパイスを極めた店主が営む看板のないスパイスカレー店『ボンナボンナ』
下北沢駅から徒歩10分強と少し遠いですが、下北沢のスパイスカレーを紹介する上で外せないお店が『ボンナボンナ』。
看板がないので知らないと入りづらいお店ですが、スパイスに精通した店主が作るさまざまなスパイススパイスカレーを楽しめます。
看板がないので知らないと入りづらいお店ですが、スパイスに精通した店主が作るさまざまなスパイススパイスカレーを楽しめます。
「薬膳スパイスごはん」を謳うこちらのスパイスカレーは、どの料理も様々なスパイスが複雑に絡み合う魅惑のカレー。
注文を受けてから丁寧に作られるので、フレッシュなスパイスの味も堪能できます。
店主のスパイスへのこだわりが感じられる、スパイスカレー好きには堪らないお店ですよ。
注文を受けてから丁寧に作られるので、フレッシュなスパイスの味も堪能できます。
店主のスパイスへのこだわりが感じられる、スパイスカレー好きには堪らないお店ですよ。
【下北沢・スパイスカレー】海老スープが病みつきになるスープカレー『ポニピリカ』
下北沢駅から徒歩3分、『ポニピリカ』はスープカレーのお店です。トマト・和風・海老と3種類からベースのスープを選べますが、おすすめは「海老」。
スパイスに負けない濃厚な海老の旨味が凝縮したスープは、濃厚なビスクに近い味を楽しめます。スパイスの刺激も追いかけるようにやってくるので、スプーンが止まらないほど病みつきになると評判です。
スパイスに負けない濃厚な海老の旨味が凝縮したスープは、濃厚なビスクに近い味を楽しめます。スパイスの刺激も追いかけるようにやってくるので、スプーンが止まらないほど病みつきになると評判です。
大阪発の人気店にハーブ&スパイスのカレーも!下北沢でスパイスカレーを食べよう
下北沢にあるスパイスカレーのお店をご紹介しましたがいかがでしたか?
都内随一のカレータウン下北沢には、スパイスカレーのお店もたくさんあります。
どのお店も個性的なスパイスカレーを出しているので、ぜひ行ってみてくださいね。
都内随一のカレータウン下北沢には、スパイスカレーのお店もたくさんあります。
どのお店も個性的なスパイスカレーを出しているので、ぜひ行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)