提供:
俺の麺 春道
2
お気に入り
新宿の濃厚海老つけ麺『俺の麺 春道』の一番人気「海老つけ麺」 [PR]
濃厚な豚骨鶏魚介スープのつけ麺が食べられるお店として新宿にお店を構えるのが『俺の麺 春道』。9時間以上煮込み、炊き上げ、濾した濃厚スープが売りです。また国産の食材や特注の麺を使用するなど食材にも強いこだわりを持っているのだとか。メニューは海老の旨味がスープに溶け込んだ海老つけ麺を筆頭に中華そばやまぜそばも。ぜひ足を運んでみて下さい!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
新宿で濃厚なつけ麺を食べるならここ!『俺の麺 春道』
新宿駅から徒歩7分、西武新宿駅から徒歩3分程の位置にあるつけ麺が人気のお店『俺の麺 春道』。
ラーメン、トッピングに全て国産の食材を使用するなど、こだわりの一杯が頂けます。
豚骨鶏魚介をベースに9時間以上煮込んで炊き上げた濃厚スープと、何度も試食を重ねてスープに最も合う北海道産の小麦粉を使った特注麺を使用。
また豚肩ロースを低温調理し、ローストビーフのような食感に仕上げたチャーシューなど、具材にもこだわりを持っています。
今回は看板メニューのつけ麺から中華そば、まぜそばまで豊富なメニュー5品をご紹介致します!
ラーメン、トッピングに全て国産の食材を使用するなど、こだわりの一杯が頂けます。
豚骨鶏魚介をベースに9時間以上煮込んで炊き上げた濃厚スープと、何度も試食を重ねてスープに最も合う北海道産の小麦粉を使った特注麺を使用。
また豚肩ロースを低温調理し、ローストビーフのような食感に仕上げたチャーシューなど、具材にもこだわりを持っています。
今回は看板メニューのつけ麺から中華そば、まぜそばまで豊富なメニュー5品をご紹介致します!
「誰でも気軽に入れるように」という店主の思いから、綺麗なかっこいいお店とは真逆で、飾らずシンプルな内装にこだわっています。
『俺の麺 春道』一番の人気メニュー『海老つけ麺』
「海老つけ麺」800円(税込)
『俺の麺春道』の看板メニューです。
豚骨、鶏、魚介のベースのスープに海老の出汁と海老の油を加え、味が喧嘩しないように絶妙に融合された一杯。
豚骨、鶏、魚介のベースのスープに海老の出汁と海老の油を加え、味が喧嘩しないように絶妙に融合された一杯。
低加水で強いコシが特徴の麺は、つけ麺のために用意した特注品です。
小麦の風味も感じられながらも、濃厚スープとよく絡み常に食欲を掻き立ててくれます。
またスープの味は醤油と味噌という風味が異なる2種類の味から選ぶことができます。
海老の風味が強く引き出てている醤油味は、海老好きにはたまらない味わい!味噌は『俺の麺春道』一の濃厚なスープで、程よく感じられる海老の風味がクセになります。
海老好き、濃厚スープが特に好きという方にオススメです!
小麦の風味も感じられながらも、濃厚スープとよく絡み常に食欲を掻き立ててくれます。
またスープの味は醤油と味噌という風味が異なる2種類の味から選ぶことができます。
海老の風味が強く引き出てている醤油味は、海老好きにはたまらない味わい!味噌は『俺の麺春道』一の濃厚なスープで、程よく感じられる海老の風味がクセになります。
海老好き、濃厚スープが特に好きという方にオススメです!
豚骨、鶏、魚介の味をダイレクトに!『つけ麺』
「つけ麺」780円(税込)
シンプルにスープに溶け込んだ素材の味を楽しめるのが「つけ麺」。
スープはもみじと呼ばれる鶏の足を9時間以上炊くことによって高い粘度を出しているので、スープに溶け込んだ素材の味をダイレクトに感じることができます。
初めての方や、濃厚豚骨鶏魚介本来の味を楽しみたい方におすすめの一杯です。
スープはもみじと呼ばれる鶏の足を9時間以上炊くことによって高い粘度を出しているので、スープに溶け込んだ素材の味をダイレクトに感じることができます。
初めての方や、濃厚豚骨鶏魚介本来の味を楽しみたい方におすすめの一杯です。
癖になる刺激が欲しい方はこれ!「辛つけめん」
「辛つけめん」800円(税込)
濃厚豚骨鶏魚介スープをベースに、オリジナルの特製辛油を合わせた「辛つけめん」。
濃厚スープと辛さが相まって、やみつきになるメニューです。
濃厚スープと辛さが相まって、やみつきになるメニューです。
辛さは調整可能なので、どんな方にも食べやすい辛さにできます。
辛いもの好き、もう少し刺激が欲しい方などにオススメです!
辛いもの好き、もう少し刺激が欲しい方などにオススメです!
超濃厚スープとモチモチ中太麺!「中華そば」
「中華そば」750円(税込)
つけ麺とは異なり、モチモチ食感を重視した中太麺を使用した『中華そば』。
店主も「他にはない、超濃厚中華そば」と豪語するほどです。
店主も「他にはない、超濃厚中華そば」と豪語するほどです。
豚、鶏、魚介の旨味をダイレクトも味わうことができ、冬には細麺での提供も検討中だそうです!
まだまだこれからの進化が楽しみなメニューですね!
もちもちの中太麺が好きな方、素材の旨味をダイレクトに味わいたい方にオススメです。
まだまだこれからの進化が楽しみなメニューですね!
もちもちの中太麺が好きな方、素材の旨味をダイレクトに味わいたい方にオススメです。
創業以来から変わらぬ味「まぜそば」
「まぜそば」730円(税込)
12年前の創業時から変わらない味で提供しているのが「まぜそば」。
汁なしなので、より具材や北海道産の小麦粉を使った麺の旨味を堪能できる一杯です。
今年から「海老まぜそば」、「辛まぜそば」も新たに提供されたのでまぜそば好きな方は要必見です!
汁なしなので、より具材や北海道産の小麦粉を使った麺の旨味を堪能できる一杯です。
今年から「海老まぜそば」、「辛まぜそば」も新たに提供されたのでまぜそば好きな方は要必見です!
+250円で「特製」に。すべてのトッピングを楽しもう!
通常のメニューに+250円で、全てのトッピングが乗る「特製」に変えることができます。
通常の単品トッピングに比べてかなりお得になるので、がっつり食べたい方にオススメですね!
通常の単品トッピングに比べてかなりお得になるので、がっつり食べたい方にオススメですね!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
『俺の麺 春道』は麺や具材一つ一つにこだわりをもった濃厚つけ麺・中華そばが楽しめるお店です。
厳選された食材と旨味がぎっしり詰まった濃厚スープを食べに、ぜひ足を運んでみてください。
『俺の麺 春道』は麺や具材一つ一つにこだわりをもった濃厚つけ麺・中華そばが楽しめるお店です。
厳選された食材と旨味がぎっしり詰まった濃厚スープを食べに、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

【ディナー限定】ビストロ『有楽町ワーフ』で味わう和牛&フォアグラの贅沢バーガーに注目!
グルメライターAI

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など15店舗が集結
favy

仙台駅│国産牛タン焼食べ放題に山盛り仙台牛も!プロが焼くカスタム焼肉店『ヤキニクMOW』
favy

仙台|学生限定!お肉を選べる焼肉ランチ丼が770円!大盛り無料『ヤキニク MOW』
favy

新宿|クラフトビール好き必見!1ヶ月に6本飲めば元が取れるお得な会員募集中『クラフトビール100』
favy
グルメイベント

【ディナー限定】ビストロ『有楽町ワーフ』で味わう和牛&フォアグラの贅沢バーガーに注目!
8月14日(木)
〜

銀座|背徳の晩餐!ジューシーなパテとトマトを重ねたバーガー登場『ヴァンパイアカフェ』
8月13日(水)
〜
9月30日(火)

新宿・池袋|SNS映え必至!搾りたてチーズのモンブラン風ハンバーグを『CheeseTable』で
8月13日(水)
〜

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
8月11日(月)
〜

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
8月8日(金)
〜
8月24日(日)