更新日: 2019年03月29日
0 お気に入り

清澄白河に2018年10月1日「飯家 かたばみ」がオープン。

地域密着型の商店や庶民的な商店街が残り、深川飯を出す店や深川江戸資料館もあり、江戸情緒を感じさせる清澄白河。泣く子も黙る老舗馬肉料理店の隣に「飯家 かたばみ」が2018年10月1日にオープン。店主は梶谷耕助氏で、福岡屈指の繁華街・中州や銀座にて修業をしたのち、念願の開業に至った。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

バーテンダーから料理の道へ

最初はバーテンダーとしてジャズバーに約8年勤務し、そのうち「お酒だけではダメだ」と思いはじめ、友人の紹介で日本料理店に入った梶谷氏。以前は食にそこまで執着心がなく、「料理修業は左利きを右利きに直すところからはじめました」と笑うが、料理の世界に魅了され、8年近く勤めて腕を磨いた。
外観はシンプル。前テナントは布団店で、内装はイチから造り直した
その店が銀座にも出店しており、異動を命じられ梶谷氏は東京の人に。「銀座の店勤務時代はいろいろ思うところもあったりして、途中8か月ぐらい辞めて世界一周に出かけたりもしました。そこでも約8年勤務し、独立を決心しました」とのこと。最初は勝どきエリアで探したが、賃料が高すぎる。そのため、範囲を広げ住まいのほうまで拡大して探した結果、2年がかりで現在の物件に巡り会った。
細長い間取りが特徴。それに合わせて長いカウンター席を設置。奥はテーブル席

お酒に合う九州料理とビオワイン

料理は、九州料理と九州食材を使った創作料理。九州の甘口醤油ベースのタレに漬けて仕上げる「ゴマサバ」(1000円~)や、えご草という海草を固めた福岡の定番おつまみ「おきゅうと」(400円)など、東京ではあまり見られない郷土色豊かなメニューが並ぶ。仕入れについても、「東京でもいいものがそろいますが、やはり産地から送ってもらったほうが肉も魚も新鮮で、味も違います」と九州にこだわっている。
宮崎郷土料理「チキン南蛮」(950円)は、黒岩土鶏という地鶏を使用
九州というと焼酎のイメージが強いが、焼酎は6種のみを厳選し、お酒はワインを主力とした。それも、ビオワインが中心。全部で50種以上を取りそろえ、価格は、グラス販売は700~850円程度で、ボトルだと4,000円~。赤・白以外にロゼやスパークリングなどの定番以外に、オレンジワインも仕入れ次第で数種類を展開。価格は、グラス800円、ボトル5,000円~。なかなかマニアックなワインリストに仕上がっており、ワイン通からの評判も上々だ。
手前のゴマサバは福岡を代表する郷土料理。たっぷりの刻みのりを添えて提供する

前職場時代の同僚を誘い2人で切り盛り

同店のオープンは去年10月で、年末年始の繁忙期も順調に集客し、客足も堅調に推移している。現在は、以前に一緒に働いていた九州出身の同僚を相棒に抜擢し、2人で切り盛りしている。オペレーションもこなれてきて、これからのビジョンも明確になるだろう。「勝どきは、物件が見つけられず断念してしまいましたが、もう一度トライしてみたいですね。これから東京オリンピックに向かって落ち着かなくなりそうですが、終わってひと段落したころにでも…!」と、梶谷氏は今後の展望を語ってくれた。

(取材=木村 悦子)
店主の梶谷耕助氏(左)と、パートナーの平石翔吾氏
【店舗情報】
店名:飯家(はんや) かたばみ
住所:東京都江東区森下2-19-9.
アクセス:都営新宿線森下駅から徒歩1分
電話:03-6659-3297
営業時間:17時~翌1時
定休日:日・祝日休み
坪数客数:22席 13坪
客単価:4000~5000円
オープン日:2018年10月1日
favyサブスク
清澄白河に2018年10月1日「飯家 かたばみ」がオープン。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

5/16〜|かき氷にゴロゴロ苺とマンゴーをON!雪のような“ふんわり”食感の新商品が登場『ビッグボーイ』 1

5/16〜|かき氷にゴロゴロ苺とマンゴーをON!雪のような“ふんわり”食感の新商品が登場『ビッグボーイ』

favyグルメニュース
三越前│濃密トリュフ香るローストビーフサンドに注目!『はちふくカフェ』がコレド室町1にオープン 2

三越前│濃密トリュフ香るローストビーフサンドに注目!『はちふくカフェ』がコレド室町1にオープン

favy
都内の最新牡蠣小屋『俺の牡蠣』の魅力に迫る!こだわりのブランド牡蠣を綺麗な店内で 3

都内の最新牡蠣小屋『俺の牡蠣』の魅力に迫る!こだわりのブランド牡蠣を綺麗な店内で

favy
6/5〜|ケンタの「創業記念パック」は520円もおトク!年に1度のこの機会を見逃すな! 4

6/5〜|ケンタの「創業記念パック」は520円もおトク!年に1度のこの機会を見逃すな!

favyグルメニュース
6/6〜|3種の和風バーガーは旨味凝縮!すだちおろし、出汁入りバンズにも注目『ファーストキッチン』 5

6/6〜|3種の和風バーガーは旨味凝縮!すだちおろし、出汁入りバンズにも注目『ファーストキッチン』

favyグルメニュース

オススメ記事

三越前│濃密トリュフ香るローストビーフサンドに注目!『はちふくカフェ』がコレド室町1にオープン 1

三越前│濃密トリュフ香るローストビーフサンドに注目!『はちふくカフェ』がコレド室町1にオープン

favy
【汐留】最優秀賞受賞キーマカレーや朝採れ三浦野菜のランチが目玉『N's TOKYO 極』 2

【汐留】最優秀賞受賞キーマカレーや朝採れ三浦野菜のランチが目玉『N's TOKYO 極』

favy
【汐留】三浦野菜など食材にこだわった和食・おでんなど居酒屋メニューで一杯『N's TOKYO 極』 3

【汐留】三浦野菜など食材にこだわった和食・おでんなど居酒屋メニューで一杯『N's TOKYO 極』

favy
今更聞けない?「会員制レストラン」の特徴とオススメを会員制レストランのスタッフに聞いてみた! 4

今更聞けない?「会員制レストラン」の特徴とオススメを会員制レストランのスタッフに聞いてみた!

favy
栃木で2番目に旨い麻婆豆腐や現地の人も唸るタイ料理など宇都宮『夜市横丁』の魅力を紹介 5

栃木で2番目に旨い麻婆豆腐や現地の人も唸るタイ料理など宇都宮『夜市横丁』の魅力を紹介

favyグルメガイド

グルメイベント

6/5〜|ケンタの「創業記念パック」は520円もおトク!年に1度のこの機会を見逃すな!

6/5〜|ケンタの「創業記念パック」は520円もおトク!年に1度のこの機会を見逃すな!

6月5日(水) 〜 7月4日(木)
6/4〜|ポケスリ×ファミマ初コラボ!新フラッペはパイン味!抽選でグッズが当たるキャンペーンも開催

6/4〜|ポケスリ×ファミマ初コラボ!新フラッペはパイン味!抽選でグッズが当たるキャンペーンも開催

6月4日(火) 〜
『すき家』に「めかぶオクラ牛丼」登場!ねばねばが染みる初夏にピッタリの1杯

『すき家』に「めかぶオクラ牛丼」登場!ねばねばが染みる初夏にピッタリの1杯

5月28日(火) 〜
5/24〜|「とり天合盛り」が今だけ復活!爆発的な人気の定食が“倍盛り”になって新登場『からやま』

5/24〜|「とり天合盛り」が今だけ復活!爆発的な人気の定食が“倍盛り”になって新登場『からやま』

5月24日(金) 〜
5/24〜|旨辛ガパオとカオマンガイで滝汗体験!『マンゴツリーキッチン』に真っ赤な新商品が登場!

5/24〜|旨辛ガパオとカオマンガイで滝汗体験!『マンゴツリーキッチン』に真っ赤な新商品が登場!

5月24日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン