2017年12月26日
カレー専門店ですが
思ったよりたくさん販売出来ました
今月のキムチの試食及び販売は終了しました
来年は1月6日が最初の製造日ですので
1月7日に入荷します
2017年12月26日
明日はピーターパンの日です
1904年12月27日、ジェームス・バリーの『ピーターパン』がロンドンで初演された日です。
ピーターパンも結構お年ですね
Dr.SpiceLabのピーターパン
メニューには載っていませんが
結構人気です
つくるのが面倒なので載せていないのですが
インスタ映えする上に
味は本格なので
こんなのも
おっさんが食べてもOKです
決してJKのために作ったカレーじゃないです
今日の夕方は17:30開店です
明日も1日元気に営業します
2017年12月25日
今年ももう数えるほどです
こんな情景昔はありましたね
DR.SpiceLabの年末年始の休業は
12/30~1/2の3日間です
12/29はランチタイムだけです
12/27はランチタイムはフルメニューですが
夜は今のところ未定です12/30と1/3は11時開店です
20:30まで開いています
明日26日もフルメニューです
アヒージョの予約は前日でもOKですが
2日前にご予約いただくと
仕入れがスムーズにいくのでうれしいです
アヒージョの鍋は15個しかないので
1日5人or2組が限度です
Dr.SpiceLabのアヒージョ
多分かなり美味しいと思います
私もそんなにたくさん他所で、食べたことはありませんが
500円でこの味コスパ良すぎると思います
で、お願いがあります
アヒージョの時はドリンクも同時にお願いできたら
大変うれしく思います
ワインなんか最高です
特に赤ワインはコスパも最高です
と言ってもワインなんかどれが高いのかどれが美味しいのか
誰にもわかんないですよね
誰にもというのは言い過ぎで
殆どの人にとってですね
で
誰でも比較できるワインは
白ワインのマドンナです
サントリーから出ています
Dr.SpiceLabは
PLANTで1000円ほどで買って来てワインセラーに寝かせています
Dr.SpiceLabで頼むとボトル1500円です
500円弱ですが利ザヤいただいています
私が今一番お薦めなのは
赤ワインのLADY Gです
ボトル2000円グラス500円です
カレーにLADY G
合うんですけど・・・
まだ一度もオーダーが通ったことがないですね
残念ですけど・・・
2017年12月25日
Xmasです
11:30開店です
スパイスガールいません
カレーの提供に時間が掛かりますこと
ご理解の上
ご来店くださいませ
2017年12月24日
Xmasイブですね
赤ワインが似合いますね
お待ちしています
11:00開店です
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します