2017年7月7日
なぜかアサイー。
上海ではありませんぞ…などと、古めかしいお話はまたあとで。
ハラカラ。がお願いしているデリバリーサービスのウーバーイーツ(ubereats)さんやファインダインさんで、定番のアボカドチェダーチーズバーガーとトップ争いをしているのが、何故かアサイーボウル。店内では、そこまでオーダーは入らないのですが、配達部門では1位争い???
…そのようなワケで、まだのお客様は、一度お試しください。そして、その理由が分かったら教えてください。ハラカラ。拝。
2017年7月5日
オレンジジュースやアップルジュースはないの?
…何を今更ガラムマサラ…というワケで、
ハラカラ。なりの「りんごジュース」を作ってみました。
青森産のふじや紅玉といった、揃いまくりの林檎たちを丸ごと搾りまくった100パーセントジュースです。
一杯で、林檎一個分は使っています。
まだメニューには載っていませんが、遠慮なくオーダーしてくださいね。
2017年7月3日
君の好きな暑い夏…というワケで、猛暑にぴったしカン・カン
コーヒーゼリーの完成です。
ハラカラ。のソレには、きび糖が。
あのジャリジャリ感がたまりません。
もちろん、都立大学にある珈琲専門店
DUN AROMAさんのアイスコーヒーを使用。
あとは、POPが出来上がるのを待つのみです。
近日公開。乞うご期待‼︎
#ハラカラ。#グルメハンバーガー
#グルメバーガー#脱ジャンクフード
#三軒茶屋グルメ#三軒茶屋ランチ
#南青山グルメ#南青山ランチ
#外苑前ランチ#外苑前グルメ
#表参道ランチ#表参道グルメ
#アボカドバーガー#アボカドチーズバーガー#アボガドチェダーチーズバーガー
#鬼おろしそバーガー#梅おろしそバーガー
#大きなハンバーガー#結婚式の二次会#TERIYAKI
#土佐の塩丸#ソルティーブ
#塩でお召し上がりいただくハンバーガー
#塩麹#生の米麹
#コーヒーゼリー
#さとうきび糖
2017年7月2日
生の米麹➕土佐の塩丸=最強の塩麹が出来上がるのです。
この塩麹を使って、ハラカラ。のお料理が出来上がっていくのです。
2017年7月1日
メニューもハラカラ。スタッフの手作りだったり…します。
店名 | ハラカラ。南青山店 (ハラカラ ミナミアオヤマテン) |
---|---|
お店のジャンル | グリル・洋食屋 |
TEL | 0364592120 |
住所 | 東京都港区南青山3-8-2 青山OGビル B1F |
営業時間 |
月・火・水・木・金
11:30〜16:30 ラストオーダーは、16時です。 |
土・日・祝日
11:00〜16:30 ラストオーダーは、16時です。
|
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 44 |
特徴 | ランチ営業あり 半個室あり |
店舗URL | https://harakara.favy.jp |