2021年10月4日
10/10 JAZZ GIG NIGHT
完全予約制になります。
YouTubeで配信も行います。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01an8ba218y11.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
換気のため全ての窓を開けたまま営業致します。
出演者
ピアノ 渡辺要(わたなべ よう)
神奈川県出身。 高校卒業までスポーツ一筋の生活を送るが、大学入学前に映画「Swing Girls」を見た事で音楽に興味を持ち、大学ではジャズ研に入部し、アルトサックスを始める。 在学中はコンボ編成のジャズにのめり込む中、徐々にボーカリストの伴奏への憧れが強くなり、大学卒業を機にジャズピアノに転向。 以来、ジャズピアニストとして都内を中心に演奏活動を続けている。 特に歌ものが好きで、歌心ある曲を好んで演奏している。 中嶋錠二氏に師事。
水野 恭伸プロフィール
静岡県浜松市在住。
高校入学と同時に吹奏楽部に所属、サックスを始める。
その後、現ヤマハ(株)に入社し、ヤマハ吹奏楽団に入団。
音楽監督であり、クラリネット奏者である森田利明氏の指導のもと、毎年行われる吹奏楽コンクール全国大会で、11回の金賞と2回の5年連続金賞による招待演奏を経験。
20代の頃からビッグバンドにも所属し、ヤマハ吹奏楽団退団後は、コンボジャズに興味を持ち、小澤聡氏に師事。
多田誠司氏、原川誠司氏などのレッスンも受けながら都内セッションで修行を積み現在に至る。
クラシックで学んだ美しい音が持ち味である。
アンダーグラウンドサキソフォンカルテット及び横浜サウンドスケープジャズオーケストラに所属。
2021年10月2日
10/17 BOSSA NOVA LIVE
完全予約制になります。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
出演者
おおのしのぶ
茅ヶ崎在住。
4歳よりクラシックピアノを始める。
JAZZ VOCALで活動する中2011年ブラジル民族楽器パンデイロとの出会いにより、その心地よいグルーヴに魅了されブラジル音楽に傾倒。
その後、ギターによる弾き語りを軸に、バー、レストラン、各種イベントに出演中。
また、ピアノ講師として約30年以上にわたり、現在も子供達の指導にあたっている。
布川 優
2年程前から演奏活動を始める。
主に歌曲の演奏をしている。
演奏ジャンルもボーカルの方のジャンルによりジャズ、ボサ、ポップス等多岐にわたる。
またアマチュアボーカルの方の歌の練習にも携わっている。
2021年9月30日
満員御礼10/30 赤ずきんユウキと魔女アスカ HAPPYハロウィンライブ
YouTubeで配信も行います。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qvzk6p7zx11.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
<<出演者プロフィール>>
仲村有紀
ゆーき
ピアノ&ボーカル
高校卒業と同時に、シンガーソングライターとして、活動開始。メジャーデビューし、アルバムやシングルを数枚リリース。
子育てにつき、活動休養後、現在はボサノバ&ジャズを中心に、横浜のお店やカフェで演奏活動中。
あすかさん
10代から青森市でボーカル活動を始め、ボイストレーナー指導のもと、地元テレビ局のCMソングやライブハウス等、活動の幅を広げる。
横浜市への移住をきっかけに、イベントやバンドのコーラスに精力的に参加。これまでの、ロックやポップスを主体とした持ち味に、新たにJAZZをレパートリーとして加える。
2021年9月26日
10/9高橋咲子アルパソロライブ
完全予約制になります。
同時配信はございません。
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
高橋咲子さんプロフィール
2003年アルパと出会い習い始める。
2006年にアルパの本場であるパラグアイにて短期アルパ留学。
2008年11月初アルパソロライブを行う。
2010年から活動回数を増やし、積極的にライブ・イベント・ボランティアに参加。
2011・2012年8月雲取山にて演奏し好評を得る。
東京新聞に掲載される。記事
また、同月2011年8月、1stアルバムEncuentroをリリース。
2012年1月26日 オペラシティ内 近江楽堂にて初コンサートを行う。
積極的にボランティア演奏にも参加し、東日本大震災後5月、10月と福島県、岩手県へ被災地仮設住宅へ「愛とヒューマンのコンサート委員会」主催により訪問する。
高橋咲子主催コンサート(2012年10月/2013年11月 千葉美浜文化会館・2013年3月/2014年4月 近江楽堂)
2013年度川俣コスキンエンハポン日本代表として選ばれる。
2014年アルゼンチンで行われる南米大陸最大級の音楽祭・コスキンフェスティバルにて、日本のアルパ界では初めての川俣から選出された日本代表として演奏する。現地記事
アルパの音色の美しさと強さを兼備していると好評。
saki-arpa.com
キラキラとした南米パラグアイの民族楽器アルパ(ハープ)の音色をお楽しみください
2021年9月26日
10/9 dk3pb
完全予約制になります。
YouTubeで配信も行います。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01zh0kt7pqx11.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
<<出演者プロフィール>>
☆桑原 大輔(saxophone)
サックスを篠原弘行、トランペットを高瀬龍一、両氏に師事。
高校在学中より、ストリートパフォーマンスや地元クラブ等で音楽活動を始める。
九州管楽器コンテストにて金賞を受賞。
上京後、バンドマンをする傍ら、アレンジャーとしてスタジオワークをこなす。
2003年 自身のバンド「URUSEIDA-ZU」を結成。
同年雅楽をモチーフとした1stリーダーアルバム「雅楽JAZZ」を発表する。
オランダAOR誌に掲載され「japanese soul music」と賞賛される。
2007年に全曲オリジナルによる2ndアルバム「届かない声」を発表し各方面にて好評を得る。
2018年 サックスユニットasteriskによる「asterisk」を発表。
そのエモーショナルな音色や楽曲は定評があり、一音入魂のスタイルを得意とする。
全国各地のイベントや、ミュージックフェスに出演。
現在、EWIやエフェクターを使用したソロ活動を中心にCMや映画音楽等、
様々なジャンルにて活動の場を拡げている。
☆長根弘毅
日本芸術専門学校音楽ポピュラー科卒業、東京表現高等学院MIICA ドラム講師
様々なアーティスト、シンガー等のサポートドラマーとして活動。
ヒップホップバンドやフュージョンバンド、ヴィジュアル系バンドに所属していた事もあり、
ジャンルを問わない幅広いドラミングを得意としている。
現在はジャズのセッションホストやドラムレッスン等もしており活動は多岐に渡る。
東出紘樹(ひがしでひろき)
1982年東京都葛飾区青戸生まれ LUNASEAを聞いて音楽に目覚める 高校入学を機にベースを手にするも夏にはギターも始める 大学時代はいくつもバンドを掛け持ちサークル長を務める 大学卒業後はジャズを聴き始めメイト音楽学院にて基礎理論を学びながらベーシスト安田英司氏に師事 個人でコツコツと地味に活躍の場を広める 赤坂ブリッツ、川崎クラブチッタ等でサポートミュージシャンとしてステージに立つ傍ら教則本やゲーム・ミュージックのレコーディングに参加 都内ライブハウスにてセッションホストを務める 現在は演奏活動と平行して講師としても活躍中 町田市発、メロディックメタルFree As Birdsのサポートメンバー(ベース)としても活動中
店名 | Cafe y Bar IberoAmericana (カフェ イ バル イベロアメリカーナ) |
---|---|
お店のジャンル | ダイニングバー |
TEL | 0453413377 |
住所 | 神奈川県横浜市中区長者町7-114 AKセカンドビル101 |
営業時間 |
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日
12:00〜12:00 イベントスケジュール 3/1えつこさん
人気イベントは早く満席になりますので御予約お願い致します。
|
祝日
00:00〜00:00 |
|
祝日
12:00〜12:00 |
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 18 |
特徴 | 飲み放題プランあり 食べ放題プランあり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 シールドの着用・設置 店内換気の実施 入店前検温の実施 都道府県が指定する感染症対策の実施 |
店舗URL | https://iberoamericana.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します