2020年1月28日
チーズカレーご飯1.5倍ルーも1.5倍に
野菜二人分唐揚げ2個をトッピングしたものです
2人で食べていただくと丁度いいです
これで2800円です
チーズカレーじゃなくて
オムカレーやチーズインオムカレーに
トッピングもいいと思います
3人で食べるときはご飯2倍とか3倍もありです
ご飯2倍の時はルーも2倍以上がいいと思います
2020年1月27日
4日前に作った大根の醤油漬けも美味しかったですが
さらにブラシュアップしました
正確に5mmにスライスして
イチョウに切っております
セロリ2本追加しております
もうこれはシャキシャキの福神漬けです
15時に漬けて21時に食べたのですが
浅漬けですが
芋が止まらない美味しさです
明日からカウンターに並びます
2020年1月23日
大根の醤油漬けです
テイストは以前カウンターにあった福神漬とほぼ同じです
砂糖・醤油・酢の配分は全く同じです
違うのは塩を入れていません
しょうがも1/3にしています
大根しか入っていないので
セロリーの風味がありません
大根は沸騰寸前まで火を入れていません
1.5mmだった大根は
だいたい6mm×6mm×8cmくらいにカットしています
食べていないのでわからないですが
シャキシャキの多分美味しい醤油漬けになると思います
明日からカウンターに並びます
無料です
2020年1月22日
今日は定休日です
何時もよりかなり早い昼食です
昨日余ってしまった
カレー鍋専用肉
油8gでいためてキッコーマンしました
肉は2枚で122g
ご飯にのせてランチです
カレーのスパイスが鼻に向け朝から?食欲すすみます
毎日スパイスの中で生活しているような私でも
スパイスがスーッと鼻に抜けます
普通の人だったらスパイシーMaxですね
2020年1月21日
#カレー鍋です
まず軽くサラダ油を引きます
クミンをじゅわーっつというところまで
炒めます
DR.SpiceLabのカレースープを投入します
あとは適当にキノコ野菜魚介を入れます
鍋が沸騰すれば
特製もみだれしゃぶしゃぶ肉投入します
肉は長いので鋏で切りながら食べます
絶品カレー鍋の完成です
美味しいカレー鍋の基本はスタータースパイスです
今回はクミンだけでやりましたが
コリアンダーやマスタードシードを加えてもいいと思います
ほんの1分程度の手間でカレー鍋が格段に美味しくなります
もう一つは肉に下味をつけることです
写真の肉は17種類ほどのスパイスと
人参生姜ニンニク玉ねぎキッコーマンサラダ油などで5時間漬け込んだものです
肉に下味をつけることでどういうわけか肉がかなり柔らかくなります
しゃぶしゃぶした時に最初から下味が付いているので
カレースープと絡みさらに美味しくいただけます
この肉は油でいためて最後にキッコーマンを振りかけるだけで
ご飯にのせると
かなり本格的なカレー味の豚丼ができます
このカレー鍋専用肉の販売を来週くらいから始めたいと思います
スタータースパイスを1回分付けて300g1200円です
カレースープは1人分450円ですが1日に販売できる量が限られているため
市販のカレー鍋スープを使ってください
そのほうがかなり安いです
3人から4人なべ用で300円ほどでスーパーで売っています
カレー鍋の作り方みたいなものができたら販売します
この冬1回はカレー鍋してみて下さい
肉に下味をつけるので前日の予約となります
今まで食べたカレー鍋の中で多分最高のカレー鍋になると思います
お店で食べるカレー鍋以上のカレー鍋ご家庭でできます
| 店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
|---|---|
| お店のジャンル | 韓国料理 |
| TEL | 0773214105 |
| 住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
| 営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
| 予算 |
|
| 喫煙 | 禁煙 |
| 座席数 | 20 |
| 特徴 | ランチ営業あり |
| 感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
| 店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
| Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します