2022年4月20日
5/3 MODE CHROME
完全予約制になります。
YouTubeで配信も行います。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pq26dz01b21.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
田中晃二(たなかあきじ)
Jazz pianist, Composer
Barklee College of Music 作曲科卒業
東京−神奈川を中心に演奏、作編曲の活動中
Instrumental & vocal のリーダーユニット
Mode Chrome 主催
衣川泰司きぬかわたいじ(b)
zamas(D)
ゆうきやすこ(v)
2022年4月14日
4/27ペルシア&アキジ 魅惑のシャキジナイト
YouTubeで配信も行います。
https://youtu.be/_c4UZTJDwIE
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010jrgrzena21.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
出演者
田中晃二(たなかあきじ)
Jazz pianist, Composer
Barklee College of Music 作曲科卒業
東京−神奈川を中心に演奏、作編曲の活動中
Instrumental & vocal のリーダーユニット
Mode Chrome 主催
PELCIA
Facebook:https://www.facebook.com/pelciaHP/
幼少期から歌うのが大好きで、2歳の頃には、ベストテンごっこをやったり、どこから拾って来たか、
前世の記憶か、即興で作詞作曲した男と女と涙の歌を歌っていた。(らしい)
学生時代は、バンドでベース、キーボードを担当。
作曲した楽曲で、大会出場や、LIVEを行う。
高校卒業辺りから、宅録にてオリジナル曲のデーモテープを制作。
2007年頃から、知人に歌の仕事を頼まれ出し、2009年、LIVE活動開始。繋がったご縁で、毎回違うメンバーにて、コラボLIVEを実施。
「歌いたい」と思えば、機会がやって来て、技量の無さに、「だめだこりゃ」と思えば、縁はプツリと無くなる。
想いの力に驚かされながら、人の想いが人生を創っていると実感する今日この頃、「うたいたい」その気持ちと、「この人と演奏したい」その好奇心で、あらゆる方と繋がり、その瞬間を楽しむ。
あらゆるジャンルの音楽が好きだが、特に好きなのはSoul pop。
魂を心地よく揺さぶられるのが溜まらん。
現在は、不定期に活動中。
2022年4月13日
5/1 Me enamore de ti en vivo
YouTubeで配信も行います。
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gwtbqhzja21.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
Naoe (Vo)
新潟県小千谷市出身。
ヴォーカリスト。
Jazz,Pops,Latin,Rock,歌謡曲等、ジャンルは多岐にわたる。
主に都内近郊ライブハウスを中心に活動。
占い師としての顔も併せ持つ。
石本淳一:Bass
誰もがフォークギターを弾く時代に育ち、高校でロックからクロスオーバーに傾倒、
大学でベースを弾き始め現在に至る。
1998年にラテンJAZZバンド「La Giraldilla」立ち上げに参加、その後、キューバ現地での
アルバムレコーディング等を行い、現在までにアルバムを3枚、コンピアルバム2枚をリリース。
一時、アラブ音楽バンドでベリーダンサーとの共演等や、昭和ラテン歌謡バンド「タマリンド
ロマンチカ」を結成し、イベント等で演奏。
現在は、ワールドミュージックをオシャレに演奏する自身のリーダーバンド「Dos Libros y Amigos」
のほか、三味線/三線が入った邦楽ラテンバンド「スマートサンセット」など、いくつかのラテンバンド、ラテンじゃないバンドでマイペースを保って活動中。
津島周平 (Dr)
とにかく落ち着きがなく常に机や椅子を叩きながら幼少期を過ごす。中学時代にドラムを始め高校時代に吹奏楽部入部、部長を務める。
高校卒業後日大のサークル「リズムソサエティー」(ラテンジャズビックバンド)に入りラテンミュージックに出会いティンバレスなどラテンパーカッションも始め、卒業後プロとして活動を開始する。
ドラムを斉藤純氏、ティンバレスを美座良彦氏に師事。
ラテン、ロック、ポップス、ジャズなどドラム、パーカッションに関わらずオールジャンル演奏しその活動を全国規模に展開中。尚、後進の育成も積極的に行っている。
あず(Pf)
6歳よりピアノを始める。
クラシックを鈴木雅子氏、北村睦氏 ジャズを平賀篤氏に師事。
ラテンジャズバンド等に参加し、全国各地での演奏やレコーディングを行う。
現在は、都内を中心にジャズ演奏、クラシック発表会での伴奏、ピアノ指導などで活動中。
トモぴょん
武蔵野音楽大学卒業。クラッシック、サルサバンドなどを経てジャズ、オリジナル曲を中心に都内、横浜を中心にライブ活動中。
2017年 志摩 飛龍さんの絵をイメージしたCD「eternity 」を制作。永遠に続く風景をイメージした楽曲作りが癖になると好評を得る。
Blog https://ameblo.jp/1pyon2pyon/
レッスン等もしており活動は多岐に渡る。
2022年4月13日
4/30 Play☆Ground
YouTubeで配信も行います。
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/019kf4m7wja21.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
出演者
田中晃二(たなかあきじ)
Jazz pianist, Composer
Barklee College of Music 作曲科卒業
東京−神奈川を中心に演奏、作編曲の活動中
Instrumental & vocal のリーダーユニット
Mode Chrome 主催
トモぴょん
武蔵野音楽大学卒業。クラッシック、サルサバンドなどを経てジャズ、オリジナル曲を中心に都内、横浜を中心にライブ活動中。
2017年 志摩 飛龍さんの絵をイメージしたCD「eternity 」を制作。永遠に続く風景をイメージした楽曲作りが癖になると好評を得る。
Blog https://ameblo.jp/1pyon2pyon/
レッスン等もしており活動は多岐に渡る。
山中健至(ヤマナカ タケシ)/(BASS)
高校時代にベースを始め、ロックバンドLaugh Lineでメジャーデビュー。
バンド活動休止後は、佐藤寛之(ex.光GENJI)、小山卓治などのバックバンドとして活動。
その後ジャズに傾倒し、河上修氏にジャズベースを師事。
都内、横浜を中心にライブ、セッションホストなどで活動中。
安達えり
ドラム、パーカッション
2022年4月12日
5/6 RIE OGUCHI弾き語りソロライブ
YouTubeで配信も行います。
ご来店の際にはマスクの着用、備え付けの消毒用アルコールで手指の消毒をお願い致します。
LINEコロナお知らせシステムもご利用下さい。
どねるで投げ銭受け付けております。
https://doneru.jp/iberoamericana
皆様のお気持ちよろしくお願い致します。
どねるでは24時間受付しております。
その為お名前と宛先のお名前もメッセージに記入お願い致します。
パスマーケットもいつも通り受付しております
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01jz19svdda21.html
ごちめしさきめしでも受付しております。
https://www.sakimeshi.com/detail/12285/
https://gochimeshi.com/
ごちっぷもご利用下さい。
https://gochi-tip.com/gotip/faa508d2-6cf2-4816-ae20-bf3f86bc4bea
出演者
小口理英(sax)
作詞家作曲家 、ボーカル、サックス奏者
Berklee College of Music卒業。2014年に帰国。 東京・横浜を中心に、山口県、島根県、岐阜県、福岡市、名古屋市、台湾、韓国でのライブやイベントを成功させている。カンツォーネ歌手・坂爪いちお、演歌歌手・逢川葵サポートなど、多ジャンルで活躍。2017年「Beautiful Standards / 小口理英&島末幸子」を全国ま発売、時代の流通を取り入れ、現在もamazon やiTunes で購入可能
店名 | Cafe y Bar IberoAmericana (カフェ イ バル イベロアメリカーナ) |
---|---|
お店のジャンル | ダイニングバー |
TEL | 0453413377 |
住所 | 神奈川県横浜市中区長者町7-114 AKセカンドビル101 |
営業時間 |
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日
12:00〜12:00 イベントスケジュール 3/1えつこさん
人気イベントは早く満席になりますので御予約お願い致します。
|
祝日
00:00〜00:00 |
|
祝日
12:00〜12:00 |
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 18 |
特徴 | 飲み放題プランあり 食べ放題プランあり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 シールドの着用・設置 店内換気の実施 入店前検温の実施 都道府県が指定する感染症対策の実施 |
店舗URL | https://iberoamericana.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します