2020年2月13日
東京カオマンガイのトムヤムクン。
お食事にお付けしているチキンスープを、こちらにご変更頂けます。
殻ごと食べられる揚げた小エビが入ってるのがポイント!
割と優しい味だってお客さんは言ってくれます。
そうね。カオマンガイの美味しさを邪魔しない。そんなパートナーになってくれると僕は嬉しい(^^)
2020年2月11日
2020/02/11
東京カオマンガイの営業は…
神田店
祝日営業ですので、11:30〜21:00までの営業となります。
木場店
祝日は定休日とさせて頂いております。
何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m
2020年2月10日
東京カオマンガイのカレーの話。
去年の木場店オープンの際、カオマンガイに並ぶもう一つの看板メニューを出したくて作り上げだ「ゲーンハンレー」
北タイの名物料理で、じっくりと煮込んで柔らかくなったちょっと大きめの豚肉と、香り高いスパイスや生姜などの香味野菜の使い方が特徴。
その後、神田店でもレシピをちょこっと変えて提供を始めました(^^)
グリーンカレーも人気だけど、ちょっと違ったタイカレーもいいでしょ?
そして、木場店ではさらなる美味しさを求めてブラッシュアップを繰り返してます。
スパイスの量を増やしたり…
お肉がより柔らかくなるように調味料や材料に工夫を凝らしたり…
生姜をしっかりと効かせて、濃厚な豚肉の旨味も堪能できる!
もぉ〜絶対に旨いから、ぜひぜひ食べに来て〜!
2020年2月7日
東京カオマンガイの鶏肉の話。
美しい桜の鶏と書いて「美桜鶏」(みおうどり)
シンプルに丸鶏を茹でるだけの調理なので、しっとりと肉質の柔らかい品種を選んでます。
あえて地鶏系は使いません。皮や肉質がしっかりとしているそちらは、焼き鳥など向き。
これでとったスープで米を炊く。
さらにタレを希釈するのにもスープを使う。
そう。
東京カオマンガイの味の中心に「美桜鶏」がいます。
かれこれ、僕の人生で1万羽くらいはさばいてきたかな〜(笑)
鶏さんに感謝〜 m(_ _)m
2020年2月4日
東京カオマンガイ。今日も美味いガパオ、仕込んでます。
木場店では超粗挽きにした挽肉を使い、しっかりとした肉感を楽しめる味わいに。
それぞれにこだわりと個性のある仕上がりで、皆様に食べてもらうのをお待ちしております(^^)
店名 | 東京カオマンガイ (トウキョウカオマンガイ) |
---|---|
お店のジャンル | タイ料理 |
TEL | 0336423442 |
住所 | 東京都江東区木場2-5-3 |
営業時間 |
月・火・水・木・金
11:30〜14:30 不定休あり |
土・日・祝日
12:00〜15:00 不定休あり |
|
水・木・金
17:00〜20:00 不定休あり |
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 13 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | キャッシュレス対応 個別皿での提供 |
店舗URL | https://tokyokmg-kiba.favy.jp |