~宮城県 ・ 新澤酒造~ 半合 790円 上品な香り。含むと…、唸ります、綺麗です。 三杯目が旨い!と言う究極の食中酒。
1,090円~福島県 ・ 宮泉酒造~ 半合 790円 手間暇をかけて醸したお酒をひとつずつ袋に入れて 圧力をかけずに滴り落ちる雫のみを瓶詰めした逸品。
1,090円~山形県 ・ 末廣酒造~ 半合 690円 酸味と甘味が入り混じるバランスよい 山廃純米酒です。
990円~山形県 ・ 亀の井酒造~ 半合 690円 味わいは、亀の井ならではの上品でなめらか。 飲み込んだ後の切れのよさは抜群です。
990円~青森県 ・ 八戸酒造~ 半合 690円 陸奥八仙は“華やかな吟醸香”と“ さわやかな甘み”が特徴。
990円~和歌山県 ・ 平和酒造~ 半合 790円 大吟醸クラスらしい香りやフルーティーさがあり 優しさ、ふくらみを感じて頂けます。
1,090円~山口県 ・ 旭酒造~ 半合 890円 きれいで新鮮な柔らかさで 繊細な香りが絶妙なバランスが美味。
1,190円~長野県 ・ 宮坂酒造~ 半合 690円 穏やかな香りで後に味が残らず ずっと軽くて飲みやすい。
990円~千葉県 ・ ~ 飯沼本家 半合 690円 酒々井町と八街市で契約栽培している五百万石を使用し、地下水を仕込水として米と米麹のみで仕込んだmade in千葉の純米酒です。米本来の旨味成分を生かしたまろやかな口あたりと、コクのあるしっかりとした味わいの旨口純米酒です。
990円~富山県 ・ ~ 桝田酒造 半合 690円 キレがよく、飲み飽きしないので料理との相性も◎です 。
990円~長野県 ・ ~ 半合 690円 柔かく落ち着いた特有のジューシーな酸味でやさしい米の甘味とともに膨らんでくれます!
990円~新潟県 ・ ~ 青木酒造 半合 780円 軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です。
1,090円~愛媛県 ・~ 首藤酒造 グラス680円 口に含んだ瞬間に感じるとろっとした柔らかさは、 甘味に繋がる。そして、それを酸味で洗い流す。 綺麗さを残しつつ、味の乗りも十分なお酒に仕上がっています。
980円~長野県 ・ ~ 角口酒造 半合 690円 穏やかな香りと辛口でキレの良い、サッパリとした味わいの純米酒です。
990円~兵庫県 ・ 本田商店~ 半合 790円 穏やかな香りと程よくやわらかい口当り、甘味を帯びた旨味が最大限に引き出されたお酒です。
1,090円~滋賀県 ・ 笑四季酒造~ 半合 690円 この蔵が醸す渾身の定番酒になります。地元産米を100%使用し、すべて手作業で仕上げています。ラベルも斬新でワイングラスが似合う日本酒です。
990円~山梨県 ・ 山梨銘醸~ 半合 690円 ふんわりと米の旨みが感じられ、鼻に抜けるフルーティで爽やかな香り・・・ すっきりとした喉ごしのやや辛口で、ワイングラスで飲みたい日本酒です。
990円~神奈川県 ・ 泉橋酒造~ グラス780円 きりっとした純米吟醸。お野菜、お刺身などに相応しいお酒です。
1,050円南九州の新鮮なさつまいもと名水「霧島裂罅水」を 用い、黒麹で仕込んでいる本格焼酎。
630円ことぶき芋と黒麹による芋焼酎を3年貯蔵した、香ばしい香りとコクのある味わいです。
630円赤芋仕立て・黒麹仕込み。ポリフェノールを豊富に含み、体に良いと言われております。 フルーティーな香りと、優しい甘さ、すっきりした飲み口が特徴。
650円自社培養による独自の酵母を用い、徹底した 手造りにて仕込み、独自の風味を持った芋焼酎。
650円焼き芋の風味、それは豊かな香りと ほっとする甘さに現れます。
650円ほんのり香る麦の香りと、まろやかな味わいが特徴の上品な麦焼酎です。
650円山奥深くに入った児湯木城町に造られた 尾鈴山蒸留所で醸された焼酎。
650円精選した原料を最新の設備で発酵蒸留した、 口当たりスッキリの麦焼酎。
650円吟醸の酒粕を原料にし蒸留された粕取り焼酎です。 フルーティーな香り上品で滑らかな飲み口です。
650円発酵途中に清酒粕を加え、ほのかに吟醸酒を想わせる香りのあるモロミから減圧蒸留した貯蔵2年以上の米焼酎
650円「吟香」という文字が示すように、華やかな香りと 軽い口あたりが特徴の焼酎。
650円室戸海洋深層水を仕込みに使い、ゆっくりと 低温発酵させたもろみを丹念に蒸留した本格米焼酎。
650円素朴な甘い香りとスッキリと、軽やかな味わい。 本格焼酎ビギナーの方にはもってこいの黒糖焼酎。
630円世界に広まるようにと願いを込め名付けた「夢航海」。 やわらかでソフトな香りと軽快で爽やかな口当たりが特徴。
650円しそを原料にして蒸留した乙類焼酎に さわやかな甲類焼酎をブレンドした焼酎。
630円北海道礼文(れぶん)島産のこんぶを使用。 豊かな香りと爽やかな味わいが特長です。
650円栗の香ばしい香りがあり、 まろやかでコクのある味わい。
650円柚子の香りが心地よい。口当たりもとても軽快で さわやかな甘みもありとても飲みやすい。
650円お酒が苦手・・・でも飲みたい!って人にオススメ。 とっても飲みやすくついつい飲みすぎちゃうかも?!
600円これは旨い!私、個人的に大好きです。 梅酒の甘さが緑茶でさっぱりスッキリまろやかに。
600円日本酒の蔵元だからこそ出せる絶妙な 比率の味わい。新感覚だけど、どこか懐かしい。
650円ばなな梅酒・生クリーム・牛乳
750円日本酒で漬け込む事により梅本来の芳醇な 旨み酸味を引き出した逸品。
650円優雅なジャスミンの香りが楽しめて 梅酒の酸味と甘味と不思議にマッチ。
650円めろん梅酒・オレンジジュース
750円生姜と梅酒をブレンドした身体に 優しい珍しいジンジャー梅酒です。
680円スッキリしたのど越しの驚異のフルーツ バナナ梅酒。これは凄い!!
680円熊本県産の「アールスメロン」を使った梅酒です。 メロンの香りがいっぱいでジューシー。
700円日本酒とイタリアの「ブラッドオレンジ」が出会い、 ここに新たな梅酒が誕生しました。
700円天然ユズ果汁と上質の果糖をブレンドして 造る柚子リキュール「柚子小町」
650円「有田みかん」と「南高梅」の旨味を堪能 和歌山2大果実のコラボ梅酒。
650円ちょっぴりワイルドな高級オレンジ 「屋久島たんかん」を、梅酒に仕上げました。
650円1832年(天保三年)創業の酒蔵 楯の川酒造が 造った、究極のりんご酒。
650円1832年(天保三年)創業の酒蔵 楯の川酒造が 造った、究極のもも・さくらんぼ酒。
650円ゆず梅酒・パインジュース・グレープフルーツジュース
750円りんご酒・ジンジャエール
730円ぽんかん酒・オレンジジュース・グレナデン
730円ももさくらんぼ酒・紅茶
730円~ZUZU~のハウスワインをまずお試し下さい! とても飲みやすくお手頃なので、お気軽にどうぞ♪ グラス 630円 デキャンタ 1,980円
-~スペイン~【ミディアム:辛口】
3,300円~ポルトガル~【白:辛口】
3,300円~ドイツ~【白:やや甘口】
3,600円~アメリカ~【赤:ミディアム】
3,500円~アルゼンチン~【赤:ミディアム】
3,600円ピルスナー/ヴァイツェン/ペールエール/スタウト
850円沖縄県産黒糖を使用した、こっくりと深みのある味わい。
650円~フランス~【シャンパン:辛口】 ほのかなフルーティ、フローラルの香り。しなやかな 口あたりと喉ごし、新鮮で長続きする後味が人気。
12,800円華やかで芳醇な香りと深いコクの甘さ控えめな大人な梅酒です。
680円山梨県産マスカットベーリーAを主体にして赤ワインのポリフェノールを安定化させる力があるといわれる注目の糖質トレハロースを加えた新しい形の赤ワイン。
650円山梨県産マスカットベーリーA種100%使用。 フルーティーな果実味のやや極甘口ロゼワイン。
650円柚子梅酒、ジャスミン梅酒、しょうが梅酒よりお選びください。
980円ジャスミン梅酒・紅茶
700円630円
赤ワインサングリア/白ワインサングリア/日本酒サングリア
750円690円
690円
650円
レモン爽酒/ブレ―プフルーツ爽酒/ゆず爽酒 etc 650~680円
-モスコミュール/スクリュードライバー/ウォッカトニック etc 650~750円
-ジンバック/ジントニック/ジンライム etc 650~750円
-ラムトニック/キューバリブレ/ボストンクーラー etc 650~750円
-テキーラトニック/テキーラサンライズ etc 650~750円
-カシスソーダ/カシスオレンジ/カシスパイン/カシスミルク etc 650~680円
-カンパリソーダ/カンパリグレープフルーツ/スプモーニ etc 650~680円
-マンハッタン/ゴッドファーザー/サイドカー etc 700~750円
-キール/オペレーター/カーディナル etc 650~680円
-ピーチソーダ/レゲエパンチ/ファジーネーブル etc 650~680円
-ライチソーダ/ライチオレンジ/ライチベリー etc 650~680円
-パッションオレンジ/パッションパイン/パッションベリー etc
680円マリブコーク/マリブジンジャー/マリブパイン etc
680円アプリコットソーダ/アプリコットオレンジ/アプリコットジンジャー etc 650~680円
-アマレットソーダ/アマレットオレンジ/アマレットジンジャー etc 680~700円
-チャーリチャップリン/グラスホッパー/メロンボール etc
750円黒霧トニック/琉球サンライズ/鍛高譚ベリー etc
650円NOBUNAGA/HIDEYOSHI/IEYASU etc
650円ホームランマッコリ
650円YAMABUKIマンハッタン/SUMIREウォッカギムレット/緑風の葉/ グリーンティーマルガリータ/祇園/不夜城/麗しのマーメイド 680~750円
-ピニャカラーダフローズンスタイル/やりすぎモヒート/ グラスホッパーフローズンスタイル/フローズンダイキリ 780~800円
-緑茶ハイ/ウーロンハイ
630円赤い梅酒・クランベリージュース
700円山崎/白州/ジャックダニエル/ワイルドターキー etc 700~800円
-シンデレラ/シャーリーテンプル/永遠の美少女/ラズベリーアイスティー
500円ウーロン茶/緑茶/ コカコーラ/ジンジャーエール/ オレンジジュース/グレープフルーツジュース/ パイナップルジュース/クランベリージュース
400円店名 | お茶づけバーZUZU (オチャヅケバーズズ) |
---|---|
お店のジャンル | ダイニングバー |
TEL | 0352923703 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-21-2 伊藤ビル3階 |
営業時間 |
月・火・水・木・日・祝日
17:00〜00:00 (L.O:23:00) |
金・土
17:00〜03:00 (L.O:翌02:00) |
|
予算 |
|
喫煙 | 喫煙可 |
座席数 | 70 |
特徴 | 個室あり 飲み放題プランあり |
店舗URL | https://zuzu-ochaduke.favy.jp |