2018年3月21日
【山田錦week女将レビューvol.1 山口県永山本家酒造場の山田錦】
みなさんこんにちは!
ただ今山田錦week開催中、新宿本店の女将です。
「山田錦ペアリングweek」日本酒紹介vol.1は、山口県の永山本家酒造場の「貴」という日本酒です!
◯お酒:貴の新酒 純米吟醸 無濾過生原酒
◯山田錦:山口県産山田錦 精米歩合50%
◯何とペアリング?:旨みが凝縮された数の子・塩昆布と食感のアクセントに松の実を合わせた29ON名物の低温調理した仙台牛のサーロイン
サーロインのタレはコクのある味付けに塩昆布からの塩味が感じられ、口に入れた瞬間シュワシュワしたアッチが飲みたくなるところを貴をお勧めします。サーロインの甘みがじゅわーっと広がるところに寄り添うしっかりとしたお米の甘み(ここが重要)とガス感が残っていて舌の上でぷちぷちと弾ける感覚が、よりこのお料理を旨くしてくれます!
女将でした〜
2018年3月12日
【KING OF 酒米 山田錦week】29on低温調理肉×山田錦を使った日本酒ペアリングweek始まる!
「山田錦」は日本酒ファンならずとも一度は聞いたことあるほど有名な酒米。
全国の総生産量の約8割が兵庫県で栽培されているこの米は、タンパク質が少ないため雑味が少なく、甘味や柔らかい米の旨みがよく出る、と言われております。
爽やかで香りがよいお酒から、米の旨みがたっぷりなお酒まで様々なタイプのお酒を
日本酒を全国から集め、29onの低温調理の肉料理をペアリングいたします。
この企画のために用意した山田錦の日本酒、一杯につきスタンプ1つ押します。スタンプ5つ分でコンプリート!次回来店時にスペシャルな日本酒をグラスで一杯(カード一枚につき一杯)プレゼント。
また通常30日先までしかとれない予約ですが、スペシャル日本酒プレゼント期間の5/30までのご予約を店舗で受けることも可能です。(お帰りになるまでにご希望のお日にちをスタッフに伝えてください)
・実施期間(3/12~3/30)
・特典プレゼント期間(~5/30)
2018年3月4日
【雄町week女将レビューvol.4 小笹屋の屋号で知られる広島県の竹鶴酒造さんの雄町】
みなさんこんにちは!vol.4まできました!
新宿本店の女将です。
「雄町ペアリングweek」日本酒紹介vol.4は、NHKの朝ドラ、マッサンで有名になったウイスキーの竹鶴のご実家である竹鶴酒造さん!
◯お酒:竹鶴 雄町純米
◯雄町:広島県産の雄町を全量使用した純米酒
日本の中でもフルボディの酒を作らせたら3本の指に入るくらいのフルボディ日本酒。
◯お酒のタイプ:とにかく際立つ酸!!!乳酸によるボリューミーな酸!!!蔵内である程度熟成させてから出荷されていて、強い酸味を支える濃醇な旨みがあり、後味はスッキリ。
酒造りの根本に立ち返り、自然の恵みを生かす酒造りをモットーとした酒蔵さん。
◯何とペアリング?:低温調理肉。特にカイノミやササミなどジューシーな肉を60℃4時間低温調理したもの。
ジューシーな肉にポン酢をつけて口の中に入れた瞬間ジュワッっと広がる肉の旨みと一緒にポン酢の酸味が広がります。そこにこの濃醇な旨みと強い酸をもった竹鶴を合わせるとどちらもの甘みが感じられますよ〜。
女将でした〜
2018年3月1日
【雄町week女将レビューvol.3 栃木県仙禽さんの雄町】
みなさんこんばんは!
新宿本店の女将です。
「雄町ペアリングweek」日本酒紹介vol.3は、いかに食事と合うかの逆算で酸の効いた日本酒を造る栃木県 仙禽さん!
◯お酒:クラシック 仙禽 雄町 2017
◯雄町:ドメーヌさくら・雄町(栃木県さくら市産)
全ての原料米に対してドメーヌ化を行っている。「酒造りは農業の延長線にある」と仰る薄井専務。
◯お酒のタイプ:ジューシーな甘みと控えめに主張する酸。仙禽らしいあまずっぱさが特徴。
ソムリエが作る日本酒という事からなのか、造りの設計が一見変わった発想で、食卓で料理といかに合わせるか、というコンセプトで酒造りを行う、これまた変態酒蔵です!
◯何とペアリング?:60℃4時間の低温調理をした和牛イチボには酢味噌を。63℃2時間の低温調理をした大山地鶏には梅水晶を合わせた前菜2種盛り
ペアリングは前回同様前菜で!!
前回の投稿も是非見てみてくださいね!
女将でした〜
2018年2月28日
【雄町week女将レビューvol.2 新潟の25歳の杜氏加茂錦さんの雄町】
みなさんこんにちは!
新宿本店の女将です。
「雄町ペアリングweek」
日本酒紹介vol.2は地酒王国新潟の新星 加茂錦さん!
◯お酒:荷札酒 しぼりたて 無濾過生原酒
◯雄町:精米歩合50%
◯お酒のタイプ:加茂錦の田中悠一さんイチオシの雄町の生酒。荷札酒の中でも少しコクのあるタイプですが、ジューシーな甘みと爽やかな酸味が荷札酒らしさを感じさせてくれます
◯何とペアリング?:60℃4時間の低温調理をした和牛イチボには酢味噌を。63℃2時間の低温調理をした大山地鶏には梅水晶を合わせた前菜2種盛り
荷札をラベルにした斬新なデザインがかわいい!!
冷酒で生酒らしいフレッシュ感を感じてほしいです。
ペアリングした前菜はどちらも肉の旨味がしっかりとあり、これに負けない米の旨味、また2種類の違った酸味とほどよく重なる酸味で肉の旨味を引き立てます。
是非お試しくださいね!
また次回もお楽しみに。
女将でした〜
店名 | 29ON 新宿 (にくおんしんじゅく) |
---|---|
お店のジャンル | 焼肉 |
営業時間 |
月・火・水・木・金・土・日
18:00〜22:30 営業曜日:日•月•火•水•木•金•土
その他最新情報は、会員様にお送りしているメルマガにてお知らせしています。
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 40 |
感染症対策 | キャッシュレス対応 |
店舗URL | https://nishi-shinjuku.29on.jp |
サービス | モバイルオーダーはこちら |