更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
カレー好きは吉祥寺に集まれ!吉祥寺のカレー店ジャンル別まとめ
住みたい街No.1の吉祥寺はラーメンなど、グルメ激戦区とも言われています。 皆さんは、カレー店も多いことを知っていましたか? 今回は吉祥寺のカレー店をジャンル別に紹介します。 いってみたいお店を見つけてください。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
【老舗】開店以来変わらない、こだわりのカレー「くぐつ草」

出典:http://www.kugutsusou.info/
「くぐつ草」は当初、劇団員の手によってオープンされました。まるで洞窟のような店内は、吉祥寺の隠れ家的な雰囲気で、都会の喧騒から離れたい方にオススメのお店です。
昭和54年開店。
昭和54年開店。

出典:http://www.kugutsusou.info/menu/food.html
「くぐつ草」のカレーはいたってシンプルになっています。
じっくりと炒めた玉ねぎの甘さが、約10種類のスパイスを引き立てています。
1日かけて煮込んだカレーは開店からずっと変わらず、多くの人に愛されています。
じっくりと炒めた玉ねぎの甘さが、約10種類のスパイスを引き立てています。
1日かけて煮込んだカレーは開店からずっと変わらず、多くの人に愛されています。
【老舗】吉祥寺で長く愛されるお店「まめ蔵」

出典:http://www.kuu-kuu.com/mamezo/index.html
「まめ蔵」は1978年10月に吉祥寺でオープンし、今まで愛され続けているお店です。
当時はカレーとコーヒーの店だったのですが、カレーで有名になっていきました。
当時はカレーとコーヒーの店だったのですが、カレーで有名になっていきました。

出典:http://www.kuu-kuu.com/mamezo/index.html
お店のカレーは少し特徴的になっており、トッピングやルーの具材は大きいまま上に乗せられており、食べ応えのありそうなカレーになっています。
スパイスは効いているけど、辛すぎなくて食べやすい、という声が多く聞かれます。
スパイスは効いているけど、辛すぎなくて食べやすい、という声が多く聞かれます。
【インド】カレーが満足するまで食べられる「パトワール」
サンロードから道をそれて、コピスの前にある「パトワール」。
インドカレーがおいしいお店です。
少し派手な看板が目を引くことはまちがいないでしょう。
インドカレーがおいしいお店です。
少し派手な看板が目を引くことはまちがいないでしょう。

出典:https://www.instagram.com/p/2sCMUeBlLV/
このお店、インドカレーが食べ放題で満足するまで食べることができます。
その値段、1,050円。チキンやマトンなど四種類のカレーを味わうことができます。
その値段、1,050円。チキンやマトンなど四種類のカレーを味わうことができます。
【タイ】タイカレーベースの黒いカレー「モンタナ」
井の頭公園とは逆方向にあるカフェ・モンタナはカフェなのにとにかくカレーの種類が多いんです。
度々新メニューを開発し、お店に出しているので何度言っても飽きることはなさそうですね。
度々新メニューを開発し、お店に出しているので何度言っても飽きることはなさそうですね。

出典:https://www.instagram.com/p/BKJA8xtBjhQ/
写真の黒いカレーは「ブラックポークカリー」。
このカレーは、世界の美食No.1に輝いたタイの”マッサマンカリー”がベースになっています。
通常黄色のタイカレーを、お店の工夫で黒くしてしまったのです。
タイカレーのイメージとは裏腹に、辛味が強くないマイルドなカレーに仕上がっています。
このカレーは、世界の美食No.1に輝いたタイの”マッサマンカリー”がベースになっています。
通常黄色のタイカレーを、お店の工夫で黒くしてしまったのです。
タイカレーのイメージとは裏腹に、辛味が強くないマイルドなカレーに仕上がっています。
【欧風】野菜不足の人にオススメしたい「MOMO curry」
お店の外はちょっと南国的な、カジュアルなお店の「MOMO curry」。
吉祥寺駅からは5分ほど歩きますが、その分静かなお店でゆったりと食事を楽しむことができそうです。
吉祥寺駅からは5分ほど歩きますが、その分静かなお店でゆったりと食事を楽しむことができそうです。

出典:http://momocurry.com/
カレーだけでも20種類以上、加えて辛さやトッピングも種類が多く、様々なパターンで楽しむことができそうです。
野菜は素揚げされているので、香ばしさを感じることができそうです。
野菜がとことん食べたい方は、ルーも隠れるくらいに入れましょう。
野菜は素揚げされているので、香ばしさを感じることができそうです。
野菜がとことん食べたい方は、ルーも隠れるくらいに入れましょう。
【飲み物】やはりここにもあった、二郎系カレーは「カレーは飲み物。」

出典:https://www.instagram.com/p/uSr0xNDWGT/
黄色い看板が目印の「カレーは飲み物。」。
都内で数店舗あり、池袋、恵比寿などさまざまなところに点在しています。
2014年9月にオープンし、すぐにはまった人も少なくないかと思います。
都内で数店舗あり、池袋、恵比寿などさまざまなところに点在しています。
2014年9月にオープンし、すぐにはまった人も少なくないかと思います。

出典:https://www.instagram.com/p/yQ8hl_NtSl/
このお店といったらやはり、銀の器が特徴的でしょう。
白いお皿には、サフランライス、ポテトサラダやフライドオニオンなどガッツリ系のカレーに仕上がっています。
ルーをかけて食べるか、そのまま飲むのか。
白いお皿には、サフランライス、ポテトサラダやフライドオニオンなどガッツリ系のカレーに仕上がっています。
ルーをかけて食べるか、そのまま飲むのか。
【閉店】【スープ】本場・北海道の味が楽しめる「ビービーキューホッカイドウ」
吉祥寺駅から井の頭公園の方面まで歩き、3分くらいのところにある「ビービーキューホッカイドウ」。
北海道料理の専門店で、北海道食材をふんだんに使った料理と白樺の木でできたテラス席が人気のお店です。
北海道料理の専門店で、北海道食材をふんだんに使った料理と白樺の木でできたテラス席が人気のお店です。
このお店のスープカレーは、”スープカレー専門店”としてやっていけそうなほどのうまさと評判の高い逸品です。
野菜がメインに思えるほどの量が入っており、女性に大人気のメニューです。
※このお店は現在閉店しております。
野菜がメインに思えるほどの量が入っており、女性に大人気のメニューです。
※このお店は現在閉店しております。
終わりに
いかがでしたか?
ラーメンや焼き鳥のお店が多いのは有名ですが、カレーも実は激戦区だったのはあまり知られていないですね。
ぜひ一度、吉祥寺のカレー店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
ラーメンや焼き鳥のお店が多いのは有名ですが、カレーも実は激戦区だったのはあまり知られていないですね。
ぜひ一度、吉祥寺のカレー店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)