更新日: 2018年09月12日
4 お気に入り

カレー好きは吉祥寺に集まれ!吉祥寺のカレー店ジャンル別まとめ

住みたい街No.1の吉祥寺はラーメンなど、グルメ激戦区とも言われています。 皆さんは、カレー店も多いことを知っていましたか? 今回は吉祥寺のカレー店をジャンル別に紹介します。 いってみたいお店を見つけてください。

kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...

【老舗】開店以来変わらない、こだわりのカレー「くぐつ草」

出典:http://www.kugutsusou.info/
「くぐつ草」は当初、劇団員の手によってオープンされました。まるで洞窟のような店内は、吉祥寺の隠れ家的な雰囲気で、都会の喧騒から離れたい方にオススメのお店です。

昭和54年開店。
出典:http://www.kugutsusou.info/menu/food.html
「くぐつ草」のカレーはいたってシンプルになっています。
じっくりと炒めた玉ねぎの甘さが、約10種類のスパイスを引き立てています。
1日かけて煮込んだカレーは開店からずっと変わらず、多くの人に愛されています。

【老舗】吉祥寺で長く愛されるお店「まめ蔵」

出典:http://www.kuu-kuu.com/mamezo/index.html
「まめ蔵」は1978年10月に吉祥寺でオープンし、今まで愛され続けているお店です。
当時はカレーとコーヒーの店だったのですが、カレーで有名になっていきました。
出典:http://www.kuu-kuu.com/mamezo/index.html
お店のカレーは少し特徴的になっており、トッピングやルーの具材は大きいまま上に乗せられており、食べ応えのありそうなカレーになっています。
スパイスは効いているけど、辛すぎなくて食べやすい、という声が多く聞かれます。

【インド】カレーが満足するまで食べられる「パトワール」

サンロードから道をそれて、コピスの前にある「パトワール」。
インドカレーがおいしいお店です。
少し派手な看板が目を引くことはまちがいないでしょう。
出典:https://www.instagram.com/p/2sCMUeBlLV/
このお店、インドカレーが食べ放題で満足するまで食べることができます。
その値段、1,050円。チキンやマトンなど四種類のカレーを味わうことができます。

【タイ】タイカレーベースの黒いカレー「モンタナ」

井の頭公園とは逆方向にあるカフェ・モンタナはカフェなのにとにかくカレーの種類が多いんです。

度々新メニューを開発し、お店に出しているので何度言っても飽きることはなさそうですね。
出典:https://www.instagram.com/p/BKJA8xtBjhQ/
写真の黒いカレーは「ブラックポークカリー」。
このカレーは、世界の美食No.1に輝いたタイの”マッサマンカリー”がベースになっています。
通常黄色のタイカレーを、お店の工夫で黒くしてしまったのです。
タイカレーのイメージとは裏腹に、辛味が強くないマイルドなカレーに仕上がっています。

【欧風】野菜不足の人にオススメしたい「MOMO curry」

お店の外はちょっと南国的な、カジュアルなお店の「MOMO curry」。
吉祥寺駅からは5分ほど歩きますが、その分静かなお店でゆったりと食事を楽しむことができそうです。
出典:http://momocurry.com/
カレーだけでも20種類以上、加えて辛さやトッピングも種類が多く、様々なパターンで楽しむことができそうです。
野菜は素揚げされているので、香ばしさを感じることができそうです。
野菜がとことん食べたい方は、ルーも隠れるくらいに入れましょう。

【飲み物】やはりここにもあった、二郎系カレーは「カレーは飲み物。」

出典:https://www.instagram.com/p/uSr0xNDWGT/
黄色い看板が目印の「カレーは飲み物。」。
都内で数店舗あり、池袋、恵比寿などさまざまなところに点在しています。

2014年9月にオープンし、すぐにはまった人も少なくないかと思います。
出典:https://www.instagram.com/p/yQ8hl_NtSl/
このお店といったらやはり、銀の器が特徴的でしょう。
白いお皿には、サフランライス、ポテトサラダやフライドオニオンなどガッツリ系のカレーに仕上がっています。
ルーをかけて食べるか、そのまま飲むのか。

【閉店】【スープ】本場・北海道の味が楽しめる「ビービーキューホッカイドウ」

吉祥寺駅から井の頭公園の方面まで歩き、3分くらいのところにある「ビービーキューホッカイドウ」。
北海道料理の専門店で、北海道食材をふんだんに使った料理と白樺の木でできたテラス席が人気のお店です。
このお店のスープカレーは、”スープカレー専門店”としてやっていけそうなほどのうまさと評判の高い逸品です。
野菜がメインに思えるほどの量が入っており、女性に大人気のメニューです。


※このお店は現在閉店しております。

終わりに

いかがでしたか?
ラーメンや焼き鳥のお店が多いのは有名ですが、カレーも実は激戦区だったのはあまり知られていないですね。
ぜひ一度、吉祥寺のカレー店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
favyサブスク
カレー好きは吉祥寺に集まれ!吉祥寺のカレー店ジャンル別まとめ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 5

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy

オススメ記事

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 1

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 2

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』 3

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 4

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 5

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy

グルメイベント

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11月21日(金) 〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン