提供: Jリーグキング
2 お気に入り

前田遼一選手に聞いた!現役Jリーガーがアウェイサポーターに薦める厳選磐田グルメ5選 [PR]

ジュビロ磐田戦に向けてアウェイ遠征される方必見!せっかくなら選手が推薦するお店に行きたくありませんか?それが元日本代表のスター選手だったらなおのこと行きたくなるはず。そんなアウェイ遠征がさらに楽しくなる情報を磐田市にゆかりのあるFC東京・前田遼一選手に伺ってきました!

Jリーグキング
全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊...

ジュビロ磐田戦をさらに満喫するために、元磐田のエースストライカーに直撃取材!

静岡・磐田市へアウェイ遠征をされるファン・サポーターのみなさん!サッカー観戦だけでなく、注目グルメもたくさん食べてアウェイ遠征を満喫しましょう!

と、いうことで今回は、磐田市にゆかりのある、現役Jリーガーにお話を聞いてきました。
ジュビロ磐田のエースストライカーとして長らく活躍をし、現在はFC東京に所属する前田遼一選手に、磐田市のおすすめグルメを伺ってきました!

■前田遼一選手プロフィール
まえだ・りょういち 兵庫県出身 1981年生まれ
2000年に暁星高校からジュビロ磐田に入団。FWとして15年在籍し、2009年・2010年には2年連続得点王にも輝く活躍を見せた。2015年からはFC東京に移籍し、チームの中心選手として活躍している。

前田遼一選手(FC東京)がおすすめする磐田グルメはこれだ!

現在は、FC東京​の​​​​ストライカーとして活躍している前田遼一選手がジュビロ磐田に在籍していた頃にお​気に入りだった​​お店についてお話を伺ってきました。足繁く通った店もあるようですので、前田選手の推薦コメントとともにご紹介します。​​

ボリューム満点の定食が魅力!『とみた』

磐田駅から車で約5分のところにお店を構える『とみた』では、お魚がメインの定食が楽しむことができます。駅から少し距離のある立地ではありますが、毎日大盛況のお店なんだとか!

前田選手も、ジュビロ磐田在籍時には良く通ったそうで、「定食のボリュームが満点で、練習帰りにとみたの定食を良く食べに行ってました」とのこと。
大きな魚フライにお刺身もついてくる定食なら、満足しないわけがない!

世界の闘将”ドゥンガ”が名付け親のイタリアン『ラ・カンティーナ』

磐田駅から徒歩8分のイタリアンレストラン『ラ・カンティーナ』は、イタリアンだけではなく、ジビエメニューも取り揃えているお店です。ちなみにこちらのお店、あのジュビロのレジェンドプレーヤーで元ブラジル代表の闘将・ドゥンガさんが名付け親なんだとか!サッカーファンとしては是非行ってみたいお店ですよね。

「お店の方もサッカーがものすごく好きで人柄も魅力的です。チームメイトを引き連れて行くとこもありましたよ」と前田選手。お店の壁にはたくさんのサッカーにまつわるグッズが。カジュアルイタリアンでアツいサッカー談義はいかが?

目から鱗のインドネシア料理の数々『ラットハウス』

東名高速道路磐田I.Cを降りてすぐのところにあるのが、インドネシア料理専門店『ラットハウス』。本格的なインドネシア料理が楽しめるお店で、甘みが特徴的で料理の面白さを教えてくれるお店です。

前田選手もこちらのお店の料理を気に入っているそうで、「ここの料理は何を頼んでも美味しいんです!ハズレはありません!」と太鼓判!車で磐田に遠征される方はぜひとも、試合前後に足を運んでみては?

リーズナブルに本場の韓国焼肉が楽しめる『炭火焼肉 大成館』

JR豊田町駅より徒歩15分ほど歩くと見えてくる『炭火焼肉 大成館』は、本場の韓国焼肉をリーズナブルに楽しめるお店で、店内にはジュビロ磐田の選手のサインがずらり!ジュビロ磐田の公式ブログでも紹介されています。

「これぞ本場の焼肉だ!と思えるお店です。お店のおじちゃんとおばちゃんにも磐田時代に本当にお世話になりましたね」と前田選手。前田選手のみなぎるパワーはこちらのお店で養われたのかもしれないですね。こちらもひょっとしたら選手に出会えるかもしれないお店です。

静岡といったら忘れてはいけないハンバーグの名店!『さわやか』

静岡県民のソウルフードとして根強い人気を誇る『炭焼きレストラン さわやか』は、静岡県を訪れたら行っておきたいお店の一つです。名物の「げんこつハンバーグ」は、その場でお店の方がハンバーグに焼き目を入れてくれるところも含めてエンターテイメントに富んだメニューです。

前田選手からも「静岡に来たら『さわやか』は確かに外せないですね」と一言。磐田市内だと『さわやか 磐田本店』があるので、試合前の腹ごしらえでハンバーグを食べて選手に大声エールを届けるのもありですよね!

終わりに

今回は、FC東京のストライカー前田遼一選手に、古巣であるジュビロ磐田の本拠地、磐田市のおすすめグルメを紹介してもらいました。プロアスリートが惚れた味をぜひともサッカー観戦の際に味わってもらいたいです。選手が食べた味を体感して、サッカー観戦をより面白いものにできたら嬉しいです!
favyサブスク
前田遼一選手に聞いた!現役Jリーガーがアウェイサポーターに薦める厳選磐田グルメ5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Jリーグキング
全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊するJリーグキングが自分の舌だけでなく、地元のクラブスタッフなどからの綿密な取材によるグルメ情報を包み隠さずお伝えします

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能 4

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

グルメライターAI
9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場 5

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場

グルメライターAI

オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 1

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 2

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 3

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 4

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 5

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy

グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン