更新日:
2025年08月28日
0
お気に入り
新宿で深夜営業をしている立ち飲み屋6選!帰宅前の1杯や終電後の夜遊びにも!
新宿駅近くには「立ち飲み屋」がたくさん。なかでも深夜営業を行っているお店を中心に紹介します。昭和の風情が色濃く残る思い出横丁から、テクノロジーを駆使した横丁まで、新宿で立ち飲みを楽しみましょう!
- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
朝5時まで営業!古き良き横丁文化を現代のテクノロジーで再構築『ネオヨコチョウ 新宿』

出典:https://craftbeer100-shinjuku.favy.jp/menus
『ネオヨコチョウ 新宿』は新宿三丁目駅から徒歩2分。『reDine 新宿』内にある立ち飲みエリアです。
立ち飲みエリアといっても、ハイチェアなどが用意されているので座ってお酒を楽しめます。
お酒の種類が大変豊富で、クラフトビール100種類、ワインや日本酒は20種以上が揃います。
店内はネオンが煌めき、AIシステムによるDJプレイが流れるなど、“未来”を感じられる雰囲気も魅力です。
■営業時間
24時間営業(店舗により異なる場合やメンテナンス期間あり)
立ち飲みエリアといっても、ハイチェアなどが用意されているので座ってお酒を楽しめます。
お酒の種類が大変豊富で、クラフトビール100種類、ワインや日本酒は20種以上が揃います。
店内はネオンが煌めき、AIシステムによるDJプレイが流れるなど、“未来”を感じられる雰囲気も魅力です。
■営業時間
24時間営業(店舗により異なる場合やメンテナンス期間あり)
大山鶏のつくねが絶品のレトロ酒場『立ち飲み 新宿 ばーる』
『立ち飲み 新宿 ばーる』は、JR新宿駅から徒歩2分。
「専門店のクオリティ」と「立ち飲みの価格帯」を両立させることで、新宿で20年以上愛され続けています。
看板メニューは、鳥取県産の銘柄鶏「大山鶏」を使用した焼き鳥。
特に「つくね」は、月見やチーズなど4本セットで500円とリーズナブル。
■営業時間
月~土 17:00~翌0:30(日曜定休)
「専門店のクオリティ」と「立ち飲みの価格帯」を両立させることで、新宿で20年以上愛され続けています。
看板メニューは、鳥取県産の銘柄鶏「大山鶏」を使用した焼き鳥。
特に「つくね」は、月見やチーズなど4本セットで500円とリーズナブル。
■営業時間
月~土 17:00~翌0:30(日曜定休)
- 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-16-9 盛栄ビル B1F
- 電話番号:03-3342-5801
- 電話番号:03-3342-5801
立ち飲みだけど座れる、おばんざいの名店『新宿参丁目 立呑み ありがとう』
『新宿参丁目 立呑み ありがとう』は、新宿三丁目駅C5出口からすぐの立ち飲み屋。
店名に「立呑み」と冠しながらも、店内には椅子が完備され、ほとんどの客が座って楽しんでいます。
この店の絶対的エースは、名物「牛とろ煮込み」。
トロトロに煮込まれた牛すじが絶品で、玉子や豆腐を追加した「全部入り」もオススメです。
■営業時間
月~土 9:00~翌5:00
日曜日 21:00~翌5:00
店名に「立呑み」と冠しながらも、店内には椅子が完備され、ほとんどの客が座って楽しんでいます。
この店の絶対的エースは、名物「牛とろ煮込み」。
トロトロに煮込まれた牛すじが絶品で、玉子や豆腐を追加した「全部入り」もオススメです。
■営業時間
月~土 9:00~翌5:00
日曜日 21:00~翌5:00
新宿二丁目の熱気の中、絶品粉もんで一杯『ちょい呑み しらんがな』
『ちょい呑み しらんがな』は、新宿三丁目駅から徒歩約5分。新宿二丁目の新千鳥街にある立ち飲み屋です。
提供するのは、お好み焼きや焼きそば、とん平焼きといった、大阪仕込みの「粉もん」。
焼いている香りが外まで漂い、思わず立ち寄りたくなってしまいます。
■営業時間
19:00 - 翌2:00
提供するのは、お好み焼きや焼きそば、とん平焼きといった、大阪仕込みの「粉もん」。
焼いている香りが外まで漂い、思わず立ち寄りたくなってしまいます。
■営業時間
19:00 - 翌2:00
- 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-18-10 新千鳥街 1F
- 電話番号:03-6709-8338
- 電話番号:03-6709-8338
気軽に楽しめるスタンディングバー『Bar パッチワーク 新宿2丁目』
『Bar パッチワーク 新宿2丁目』は、新宿三丁目駅から徒歩約5分のスタンディングバー。
メニューはドリンクが中心で、カジュアルなカクテルから高級シャンパンまで幅広く揃えています。
朝方まで営業しているため、夜遊びの拠点としても最適です。
■営業時間
20:00~翌3:00(水・木は翌5:00、金・土・祝前日は翌6:00まで)
メニューはドリンクが中心で、カジュアルなカクテルから高級シャンパンまで幅広く揃えています。
朝方まで営業しているため、夜遊びの拠点としても最適です。
■営業時間
20:00~翌3:00(水・木は翌5:00、金・土・祝前日は翌6:00まで)
- 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-18-1 TWOFRONT BLDG 102
- 電話番号:03-6885-5516
- 電話番号:03-6885-5516
駅前のせんべろといえばここ!『立呑み晩杯屋 新宿思い出横丁』
『立呑み晩杯屋 新宿思い出横丁』は、新宿西口駅から徒歩約1分、思い出横丁内にある立ち飲み屋。
名物の「煮込み」や「レバフライ」は130円、「野菜天」は150円という驚きの価格設定が魅力です。
さらに、常連を飽きさせないようメニューは月に20回以上も更新されるので、いつ行っても違うおつまみを楽しめます。
■営業時間
7:00 - 24:00
名物の「煮込み」や「レバフライ」は130円、「野菜天」は150円という驚きの価格設定が魅力です。
さらに、常連を飽きさせないようメニューは月に20回以上も更新されるので、いつ行っても違うおつまみを楽しめます。
■営業時間
7:00 - 24:00
終電後でも楽しめる立ち飲みも!新宿で夜遊びなら立ち飲みから!
今夜は少しだけ勇気を出して、いつもの帰り道から一本脇道へ。
そこには、あなたの知らない新宿の夜が待っています。
そこには、あなたの知らない新宿の夜が待っています。
\ SNSでシェア /

- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部
オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy
グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場
10月21日(火)
〜

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能
10月20日(月)
〜

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜