更新日:
2022年04月18日
11
お気に入り
【中目黒】隠れ家すぎる天ぷら専門店『みやしろ』の“海老10本”使った贅沢天丼ランチ
「ここ、絶対に知ってるひとしか入れないよね(笑)」それくらい外観にインパクトのある天ぷら専門店、中目黒『みやしろ』。夜はお任せコース(18,000円)のみで少々値の張るお店なのですが、ランチではお得に専門店の天ぷらが味わえるとのことで行ってきました。「本当にここ?」と疑いたくなるお店の外観にも注目ですよ。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
隠れ家すぎて躊躇しちゃうかも!?でもこの建物実はスゴいんです!
中目黒駅から徒歩約3分。「目黒銀座商店街」を抜け路地に入ったところに、2018年5月にオープンした『天麩羅 みやしろ』。
看板も表札なく、「本当にここがお店なの?」と入店するのに躊躇してしまうような外観ですが、間違いなくこちらがお店、左のドアが入り口です。
こちらの建物、築100年の長屋を改装しているとのこと、そう聞くと確かに趣がありますね。
※ただ、さすがにわかりにくすぎるので表札を出したりするかも、とのこと。
看板も表札なく、「本当にここがお店なの?」と入店するのに躊躇してしまうような外観ですが、間違いなくこちらがお店、左のドアが入り口です。
こちらの建物、築100年の長屋を改装しているとのこと、そう聞くと確かに趣がありますね。
※ただ、さすがにわかりにくすぎるので表札を出したりするかも、とのこと。
入店してみると更にビックリするのがこちらの店内。
外観とは打って変わって和モダンな空間が広がります。
青く塗られた一面の壁がとても印象的。
店内の感じだと、銀座や西麻布などにありそうなお店ですよね。
中目黒では、あまり見かけない雰囲気のお店といった印象です。
外観とは打って変わって和モダンな空間が広がります。
青く塗られた一面の壁がとても印象的。
店内の感じだと、銀座や西麻布などにありそうなお店ですよね。
中目黒では、あまり見かけない雰囲気のお店といった印象です。
高級店の天ぷらがお得に食べられるランチがおすすめ。
「ヒルトン東京お台場」の料理長を勤めた経歴を持つ店主の、和食の経験を活かした型にはまらない『みやしろ』ならではの天ぷらを味わえるのがこのお店の魅力。
夜はお任せコース(18,000円)のみの提供なので、少々ハードルが高くなってしまうのですが、ランチだと気軽に楽しむことができます。
店主の宮代さんにランチを始めたきっかけを伺うと、
「いろんなひとにうちの天ぷらを味わってほしい。ランチはそのための名刺代わりです」
と、仰ってました。
夜はお任せコース(18,000円)のみの提供なので、少々ハードルが高くなってしまうのですが、ランチだと気軽に楽しむことができます。
店主の宮代さんにランチを始めたきっかけを伺うと、
「いろんなひとにうちの天ぷらを味わってほしい。ランチはそのための名刺代わりです」
と、仰ってました。
ランチだからといって、手を抜いたりといったことはもちろんナシ。
厳選した素材を丁寧に下ごしらえし、一つ一つ丹精込めて揚げた天ぷらをいただくことができます。
厳選した素材を丁寧に下ごしらえし、一つ一つ丹精込めて揚げた天ぷらをいただくことができます。
ランチ限定!海老10匹を贅沢に使った「かき揚げ丼」
「かき揚げ丼」1,800円(税込)
こちらがランチタイム限定・数量限定の「かき揚げ丼」。
天丼のほかに、みそ汁とお新香が付いています。
こちらがランチタイム限定・数量限定の「かき揚げ丼」。
天丼のほかに、みそ汁とお新香が付いています。
丼ぶりには、10センチほどのかき揚げと立派なシシトウ、奥には海苔の天ぷらがのっています。
かき揚げには、10匹の海老を使用。
海老以外ほかの食材は一切入らない純粋に海老のみのかき揚げです。
かき揚げの表面には丼つゆがたっぷりと染み込んでいます。
かき揚げには、10匹の海老を使用。
海老以外ほかの食材は一切入らない純粋に海老のみのかき揚げです。
かき揚げの表面には丼つゆがたっぷりと染み込んでいます。
早速いただいてみます。
大きなかき揚げに箸を入れ、まずは海老から。
一口大にカットされています。
食べてみると、しっかりと弾力がありプリップリの食感、海老の旨味もしっかりと感じられます。
店主に伺うと、一つずつ手でちぎっているとのこと。
手でちぎることによって、海老のエキスが失われることなくプリプリ食感も保たれているのかもしれません。
丼つゆも程よい甘みと濃さながら、出汁がしっかり主張していて、天ぷらととてもマッチしています。
大きなかき揚げに箸を入れ、まずは海老から。
一口大にカットされています。
食べてみると、しっかりと弾力がありプリップリの食感、海老の旨味もしっかりと感じられます。
店主に伺うと、一つずつ手でちぎっているとのこと。
手でちぎることによって、海老のエキスが失われることなくプリプリ食感も保たれているのかもしれません。
丼つゆも程よい甘みと濃さながら、出汁がしっかり主張していて、天ぷらととてもマッチしています。
丼ぶりに彩りを添えるシシトウも、程よく水分が残りみずみずしい仕上がり。
これひとつ食べても、店主の確かな技術を感じられます。
海苔の天ぷらは、丼つゆの染みたご飯を巻いていただきました。
海老だけの贅沢なかき揚げとはいえ、シンプルがゆえに、もしかしたら飽きるのでは?と少し不安もあったのですが、そんなことはまったくナシ。
巧みな揚げの技術で素材の旨味を最大限に引き出した、これぞ“シンプルイズベスト”な組み合わせに瞬く間に完食してしまいました。
これひとつ食べても、店主の確かな技術を感じられます。
海苔の天ぷらは、丼つゆの染みたご飯を巻いていただきました。
海老だけの贅沢なかき揚げとはいえ、シンプルがゆえに、もしかしたら飽きるのでは?と少し不安もあったのですが、そんなことはまったくナシ。
巧みな揚げの技術で素材の旨味を最大限に引き出した、これぞ“シンプルイズベスト”な組み合わせに瞬く間に完食してしまいました。
中目黒に誕生した究極の“隠れ家”で海老たっぷりの天丼ランチを楽しみましょう!
いかがでしたか?
中目黒ではあまり見かけない、本格的な天ぷら専門店でお得にいただける天丼ランチをご紹介しました。
あまりにも個性的な外観で隠れ家すぎる『みやしろ』、友人や同僚の方を誘って連れて行くと、きっと驚くはず!
土曜日もやっているので、休日ランチにもおすすめです。
ぜひ行ってみてくださいね。
ランチ営業日:月曜〜土曜
ランチタイム:11時半〜14時
※限定食のためなくなり次第終了
中目黒ではあまり見かけない、本格的な天ぷら専門店でお得にいただける天丼ランチをご紹介しました。
あまりにも個性的な外観で隠れ家すぎる『みやしろ』、友人や同僚の方を誘って連れて行くと、きっと驚くはず!
土曜日もやっているので、休日ランチにもおすすめです。
ぜひ行ってみてくださいね。
ランチ営業日:月曜〜土曜
ランチタイム:11時半〜14時
※限定食のためなくなり次第終了
\ SNSでシェア /
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング
1
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
2
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
3
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
オススメ記事
1
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
2
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』
favy
3
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
4
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
5
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
グルメイベント
11/27〜|『ゴンチャ』新作は大粒あまおう×和紅茶!つぶつぶ果肉が弾ける1杯に注目!
11月27日(木)
〜
外はサクッ中はまろやか!昨年話題の揚げたて「クロケット」が復活!『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
ハンバーグ・スープ・ドリンク・デザートを自由に組み合わせ!満喫セットに注目『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

