更新日:
2020年01月16日
0
お気に入り
【1/22】3分で食感が変わる至高の本わらび餅。 龍安寺に『SASAYASHOEN』オープン
2020年1月22日、大正7年創業の京菓子の老舗『笹屋昌園』が、カフェ『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』をオープン。3分で食感が変わってしまう名物「出来たて本わらび餅」を楽しめます。龍安寺駅から徒歩1分、龍安寺から徒歩8分。観光や参拝の休憩に寄ってみてください。
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
【1/22】京都・龍安寺に『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』がオープン

▲『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』の内観画像
2020年1月22日、出来たて本わらび餅専門のカフェ『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』がにオープン。
大正7年創業の京菓子の老舗『笹屋昌園』が運営しており、手間暇を惜しまずに作った和菓子を味わえます。
龍安寺駅から徒歩1分、龍安寺から徒歩8分。観光や参拝の休憩に寄ってみてくださいね。
大正7年創業の京菓子の老舗『笹屋昌園』が運営しており、手間暇を惜しまずに作った和菓子を味わえます。
龍安寺駅から徒歩1分、龍安寺から徒歩8分。観光や参拝の休憩に寄ってみてくださいね。
3分で食感が変化!“至高”の本わらび餅の独特な食感を楽しむ

本わらび餅「至高」と「御抹茶」
創業から「わらび餅」にこだわり続けてきた『笹屋昌園』。高品質な本わらび粉を使用し、職人の手で丁寧に作っています。
総販売個数100万個を超えた「名品」の出来たてを楽しめるのが『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』です。
総販売個数100万個を超えた「名品」の出来たてを楽しめるのが『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』です。

店内のアトリエで練り上げた、出来たての「本わらび餅」はトロ〜りとした独特の食感。
なんとそのトロ〜り食感は3分しか味わえないのだとか。その後はプルプルとした弾力に変わります。
なんとそのトロ〜り食感は3分しか味わえないのだとか。その後はプルプルとした弾力に変わります。

出来たて本わらび餅「至高」の独特な食感を楽しめるのは、『SASAYASHOEN CAFE & ATELIER』だけ。
注文を受けてから一つひとつ作るこだわりの美味しさを、是非体験してみてください!
注文を受けてから一つひとつ作るこだわりの美味しさを、是非体験してみてください!
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
favyグルメニュース
オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
グルメイベント

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始
8月26日(火)
〜
11月7日(金)

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
8月22日(金)
〜
9月12日(金)

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』
8月22日(金)
〜

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場
8月22日(金)
〜

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
8月22日(金)
〜