更新日:
2025年10月20日
新着
0
お気に入り
広島バスセンターからすぐの居酒屋7選!瀬戸内の牡蠣や広島風お好み焼きで待ち時間を満喫
旅行や出張で広島を訪れた方、そして移動でバスセンターを利用する地元の方へ。バスの出発までの待ち時間があるなら、広島の旨いものが揃う居酒屋で最高のひとときを過ごしませんか?この記事では、広島バスセンターから徒歩圏内で、サクッと飲める、もしくは旅の締めくくりを飾るのにぴったりの居酒屋を厳選してご紹介します。効率よく時間を潰しながら、広島グルメを堪能しましょう!
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメラ...
バスセンター直結!昼から飲める老舗の味『源蔵』

出典:https://www.aqa-hc.com/shops/page.php?id=68
『源蔵 バスセンター店』は、広島バスセンター直結の商業施設「アクア広島センター街」7階にある老舗大衆酒場です。
名物は瀬戸内産を中心とした鮮魚の刺身や煮付け。
午前11時から営業しており、昼飲みにも対応しています。
バスの出発時間ギリギリまで、美味しいひと品とビールで旅の疲れを癒やせます。
名物は瀬戸内産を中心とした鮮魚の刺身や煮付け。
午前11時から営業しており、昼飲みにも対応しています。
バスの出発時間ギリギリまで、美味しいひと品とビールで旅の疲れを癒やせます。
広島の山海の幸と地酒に酔いしれる『広島酒呑童子』
『広島酒吞童子(ひろしましゅてんどうじ)』は、広島バスセンターから徒歩5分。そごう広島店の裏手にある和風居酒屋です。
瀬戸内の新鮮な魚介と、広島牛などの山の幸、そして豊富な広島地酒が自慢。
特におすすめは、毎朝仕入れる鮮度抜群の魚を使った「刺身の盛り合わせ」や、濃厚な旨みがたまらない「牡蠣の天ぷら」です。
カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に立ち寄って、地元の味覚をじっくりと味わえます。
瀬戸内の新鮮な魚介と、広島牛などの山の幸、そして豊富な広島地酒が自慢。
特におすすめは、毎朝仕入れる鮮度抜群の魚を使った「刺身の盛り合わせ」や、濃厚な旨みがたまらない「牡蠣の天ぷら」です。
カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に立ち寄って、地元の味覚をじっくりと味わえます。
『広島酒吞童子』
050-5492-3181
広島県広島市中区大手町1-4-25 益本ビル
050-5492-3181
広島県広島市中区大手町1-4-25 益本ビル
広島名物も!完全個室でゆっくり寛げる『広島 居酒屋 湊商店 葉隠』

出典:https://www.minatoshoten.jp/menu/
▲「広島牡蠣盛り」
『広島 居酒屋 湊商店 葉隠(はがくれ)紙屋町店』は、広電紙屋町西駅から徒歩2分。そごう広島店10階にある完全個室完備の居酒屋です。
自慢の広島風「お好み焼き」はもちろん、「コウネのすき焼き」などの広島郷土料理や、瀬戸内の海鮮料理も充実しています。
ビジネスでの利用や、プライベートでゆっくり会話を楽しみたい時にいかがでしょうか。
自慢の広島風「お好み焼き」はもちろん、「コウネのすき焼き」などの広島郷土料理や、瀬戸内の海鮮料理も充実しています。
ビジネスでの利用や、プライベートでゆっくり会話を楽しみたい時にいかがでしょうか。
『広島 居酒屋 湊商店 葉隠 紙屋町店』
082-962-1980
広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 10F
082-962-1980
広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 10F
落ち着いた和空間で旬を味わう名物の煮込み『喜多よし』

出典:https://in-smart.co.jp/shopinfo/kitayoshi/
『喜多よし』は、広電本通駅から徒歩1分。広島バスセンターから徒歩5分の場所にある、大人の隠れ家のような雰囲気の居酒屋です。
名物の「もつ煮込み」は、しっかりと味が染み込んだ奥深い味わいで、酒が進むひと品。
また、季節の旬の食材をカウンターの目の前で焼き上げる「炉端焼き」も人気です。
広島の銘酒「雨後の月」のタンク酒など、厳選された美酒と共に、静かに広島の食文化を堪能できます。
旅の最後をゆったりと締めくくりたい時におすすめの一軒です。
名物の「もつ煮込み」は、しっかりと味が染み込んだ奥深い味わいで、酒が進むひと品。
また、季節の旬の食材をカウンターの目の前で焼き上げる「炉端焼き」も人気です。
広島の銘酒「雨後の月」のタンク酒など、厳選された美酒と共に、静かに広島の食文化を堪能できます。
旅の最後をゆったりと締めくくりたい時におすすめの一軒です。
『喜多よし』
082-546-6666
広島県広島市中区紙屋町2-2-18
082-546-6666
広島県広島市中区紙屋町2-2-18
瀬戸内産牡蠣のぷりっと感がたまらない!『さかな市場』

出典:https://sakanaichiba-hiroshimaeki.owst.jp/
『さかな市場 紙屋町店』は、広電紙屋町西駅から徒歩約5分。本通から広島バスセンターに向かう途中にある海鮮居酒屋です。
店内には大きな生簀があり、注文が入ってから捌く「産地直送活魚」や「活イカ姿造り」など、鮮度抜群の魚介を味わえます。
濃厚な味わいの殻付き「瀬戸内産牡蠣」は、ぜひ食べていただきたいひと品。
殻は小さいですが、中の身は大きくぷりっとしています。豊富な広島地酒との相性も抜群です。
店内には大きな生簀があり、注文が入ってから捌く「産地直送活魚」や「活イカ姿造り」など、鮮度抜群の魚介を味わえます。
濃厚な味わいの殻付き「瀬戸内産牡蠣」は、ぜひ食べていただきたいひと品。
殻は小さいですが、中の身は大きくぷりっとしています。豊富な広島地酒との相性も抜群です。
絶品もつ鍋で旅の疲れをリセット『もつ鍋 田しゅう』

出典:https://tashu-hiroshima.owst.jp/
『もつ鍋 田しゅう 広島店』は、広電紙屋町東駅から本通方面へすぐ。広島バスセンターから徒歩5分の場所にある、福岡の名店の味が楽しめる居酒屋です。
厳選された国産和牛のもつと、秘伝のスープが絡み合う「もつ鍋」は、濃厚ながらも上品な味わいで、思わず笑みがこぼれます。
馬刺しなどの九州料理も充実。
個室も完備されているため、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しみたい方や、グループでの利用にもおすすめです。
厳選された国産和牛のもつと、秘伝のスープが絡み合う「もつ鍋」は、濃厚ながらも上品な味わいで、思わず笑みがこぼれます。
馬刺しなどの九州料理も充実。
個室も完備されているため、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しみたい方や、グループでの利用にもおすすめです。
『もつ鍋 田しゅう 広島店』
082-248-6710
広島県広島市中区紙屋町1-6-9 星ビル2F
082-248-6710
広島県広島市中区紙屋町1-6-9 星ビル2F
88円ハイボールと絶品鶏料理でサク飲み『大衆とり酒場 とりいちず』

「秘伝のかわ串」
『大衆とり酒場 とりいちず 広島本通り店』は、広電紙屋町東駅から徒歩約3分。本通からバスセンターへ向かう途中にあり、時間が限られている時の「サク飲み」にぴったりです。
「ハイボール」や「生搾りレモンサワー」が驚きの88円(税込)と、バス代よりも安いかもしれない驚異のコスパ。
看板メニューはパリッとジューシーな「秘伝のかわ串」で、毎日109円(税込)で提供されています。
安く、美味しく、賑やかに、次の移動に備えて英気を養いたい方におすすめです。
「ハイボール」や「生搾りレモンサワー」が驚きの88円(税込)と、バス代よりも安いかもしれない驚異のコスパ。
看板メニューはパリッとジューシーな「秘伝のかわ串」で、毎日109円(税込)で提供されています。
安く、美味しく、賑やかに、次の移動に備えて英気を養いたい方におすすめです。
『大衆とり酒場 とりいちず 広島本通り店』
082-567-4744
広島県広島市中区本通4-23
082-567-4744
広島県広島市中区本通4-23
広島バスセンター周辺の居酒屋で旅の最高の締めくくりを
広島バスセンターを利用する際、ただ待合室で時間を潰すのはもったいない…!
今回ご紹介した居酒屋は、どこもバスセンターからアクセスが良く、広島ならではの美味しい料理とお酒が楽しめます。
短い時間でも、長距離移動の準備でも、気分に合わせてお店を選んでみてください。
美味しいひと品が、あなたの広島での旅や仕事の記憶をより一層豊かなものにしてくれるはずです。
今回ご紹介した居酒屋は、どこもバスセンターからアクセスが良く、広島ならではの美味しい料理とお酒が楽しめます。
短い時間でも、長距離移動の準備でも、気分に合わせてお店を選んでみてください。
美味しいひと品が、あなたの広島での旅や仕事の記憶をより一層豊かなものにしてくれるはずです。
\ SNSでシェア /

- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメライター。料理はエスニック、お酒はワインが好き。最近は食器集めとヨガにハマっています。
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy
オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy
グルメイベント

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能
10月20日(月)
〜

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜