2016年5月8日
本日はゴールデンウィーク最終日です!!
遊び疲れしてる人もいるとは思いますが、暑さに負けず頑張っていきましょう^ - ^
当店は11時から23時までやっています!
お待ちしています(^-^)/
2016年5月2日
本日は平日月曜日ですが通常通り営業しております!!
なお、機材トラブルが発生してしまいカードの使用ができず、現金のみの対応になってします。
早急に対処いたします。
さて、本日はとても暑いので夏バテ状態にならないよう肉を食べてゴールデンウイーク楽しい日々を過ごしていきましょう^ - ^
皆様のご来店お待ちしております!!
2016年5月1日
昨日で4月が終わり今日から5月です!!
4月は私自身とても忙しかったですが、5月も変わらず頑張っていこうと思います^ - ^
5月も肉を食べてみなさん頑張っていきましょう!
2016年4月28日
【4月の「肉の日」イベントのお知らせです!!】
Paz.1定例の「肉の日」イベントの情報です!
4/29の肉の日は、ご好評につき今月もやっちゃいます!
昨年のお台場「肉フェス」で話題騒然となった、あのデカ盛りメニューをお店でも特別提供!v( ̄∇ ̄)
ディナータイム(17:00~20:30受付まで)に、4名様以上でシュラスコディナープランをご注文のお客様に、「1ポンドTボーンステーキ」を無料でサービス致します!(4名様につき1枚)
1ポンド(約450g)のTボーンは迫力満点!ヒレとリブロースの両方を味わえる欲張りな美味しさです!
「王様のブランチ」でも紹介された話題のメニュー♪ 「肉フェス」では7000円でご提供したメニューを無料で味わえるチャンスです!
ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、ご来店ください!
尚、当日は混雑が予想されます。ご予約をおススメ致します!
http://paz1.jp.net/info/1168318
2016年4月19日
【今週(4/19~)の自家焙煎&ハンドドリップコーヒー】
A.ブラジル サントス ニブラ 500円
<豆の特徴>
世界最大のコーヒー生産国、南米ブラジル。そのブラジルの中でも最高峰と称賛されるのがこの「ニブラ」です。広大で豊かなミナス・ジェライス州セラードと山岳地帯のスル・デ・ミナスの、スクリーン18M以上の肉厚のあるフルボディーの豆を厳選し、香り、甘味、酸味コクのバランスが良く旨みのあるブラジルコーヒーに仕上げています。その味は単品なのにフルブレンドした様なふくよかな味となっています。
<焙煎担当コメント>
芳醇な香り・甘みと、どっしりとした重厚さの両方を活かす為に、今回は中煎りで止めてみました。一見苦みが先行するように感じますが、その奥には深いコクとほのかな甘みを持っています。フォンダンショコラなど、チョコレート系のスイーツとの相性も絶妙です。
B.イエメン モカマタリ(アラビアンセレクション) 500円
<豆の特徴>
イエメンは中東アラビア半島の南西に位置し、コーヒーは同国紅海沿岸部である西部で主に栽培されています。北はサアダから南はアデン港近郊まで栽培エリアは南北に広がっていますが、コーヒー栽培に適した領地は同国全体でたったの3%ほどと言われています。その中でも標高約2,500mの超高地イスマイリ地区で生産された特別仕様のモカマタリです。
<焙煎担当コメント>
モカマタリ特有の柑橘系の酸味を活かす為に中煎りで止めてあります。超高地産だからでしょうか、一口飲んで感じるスパイシーさと甘みの強さは、通常のモカマタリとは別物です。続いて抜ける様な柑橘系の酸味と紅茶を思わせるモカフレーバーを感じます。一杯で様々な表情を見せる至極のコーヒーに仕上がりました。
by社長
※写真左上から時計回りに
・ブラジル サントス ニブラ生豆(ふっくらと大粒な豆!)
・ブラジル サントス ニブラ焙煎後(シティロースト)
・イエメン モカマタリ生豆(丁寧に欠点豆を取り除きました。この小粒で不揃いな豆から、あの芳醇な風味が…!)
・イエメン モカマタリ焙煎後(シティロースト)
店名 | Paz.1 (ぱずわん) |
---|---|
お店のジャンル | その他 |
TEL | 0359428123 |
住所 | 東京都 中野区中野5-56-11 中野共英ビル2F |
営業時間 |
火・水・木・金・土・日・祝日
11:00〜23:30 |
予算 |
|
座席数 | 60 |
特徴 | ランチ営業あり 飲み放題プランあり 食べ放題プランあり |
店舗URL | https://paz1.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します