北海道の天然天日塩「海幸」のミネラルに昆布のうまみたっぷりの出汁をあわせたスープです
たまり醤油をベースに自家製豆板醤をまぜあわせた深みのある辛さが特長のスープです。 〆には「韓国うどん」がおすすめ
創業九代の老舗「石野」の白味噌に生のにんにくペーストが溶け込んだまろやかなコクが特長のスープです。
骨付き鶏400円 自家製つくね550円 野菜盛り450円 (キャベツ・長ねぎ・しめじ・人参)
雑炊セット350円 韓国うどん350円 ラーメン350円 チーズリゾット500円
牛もつ800円 野菜盛り450円 (キャベツ・長ねぎ・しめじ・人参)
最も”焼鳥向き”と言われる首の肉 よく動かすので身が締まり弾力のある歯ごたえに
はつの付け根の部分 串一本で約五羽分を使用 味わいは脂のりのよいウナギの肝に例えられる
むね肉の間にひとつだけある軟骨 こりこりとした食感と一緒に肉のうまみを味わえる
その日のオススメを焼き師が選んでお焼きします。
赤身に溶けこむ脂のうまみに夢心地
まるでレバ刺しのようなとろける食感
火を通すとかたくなってしまいがちなタンも ことりことりの火入れでこのやわらかさ
三名様以上におすすめ
生のトマトとお店で漬けた塩トマトを和えてオリーブオイルで香りを引き立てました
チーズ・ヨーグルト・塩レモンを使ったオリジナルドレッシング
肉質を保ちながら湯通しした熟成鶏にとろおり半熟卵をのせて
すりおろした人参の甘みとシャキシャキとした大根の歯ざわりが楽しめます
生わさび香るとろける森のバターはマグロのトロに例えられるほど
塩気のあるサワーやハイボールにも合います
たっぷり薬味が主役の香りあふれる冷やっこ
ビールはもちろんハイボールやレモンサワーにも
スパークリングワインにはまずこちらをひと皿
醤油ベースの漬けダレで熟成した骨付き鶏にオイスターソースとにんにくで深みをひと味
イカスミが決め手の南蛮酢に卵黄でまろやかに仕立てたタルタルソースをたっぷりからめて
仕上げの生クリームがアクセントのワイン煮込みはゆっくりことこと3 時間
自家製の手仕込みつくねをしいたけにつめて肉汁あふれる天ぷらに
つくねがぎゅっとつめこまれたピーマンの天ぷらをつゆにひたして
熟成鶏とつくねにつぎたしのタレと卵の黄身がとろとろ
水炊きスープを贅沢に使ったラーメンはマー油のひとかけが味の深みをがらりと変えます
イベリコ豚のとろ肩ロースと半熟卵をのせたつるつる食感の和風冷麺
とろ肩ロースの肉丼はまろやかな黄身とおろしたてわさびの香りが至福
お米マイスターが選んだ焼きおにぎりは焦がし醤油バターで
石窯で手焼きしたチーズケーキはフローズンからほんのりとろけた時が食べごろです
横浜正華のふわふわカステラケーキに塩ミルクのジェラートをくるりとまいて
こしあんを包んだほんのりあたたかな胡麻だんごにショコラがうっとり
マンゴー ・ 塩ミルク ・ ベルギーショコラ 今季は3種類をご用意しました おこのみでダブルも承ります
無休 食べログはこちら:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
外部予約サイトに遷移します
favy各機能をお使いいただくには無料会員登録が必要です。
または