レモン1.5 個分 氷結レモンタワー
凍らせたスライスレモンをそのまま氷がわりに グラスのふちに塩をつけたソルティスタイルで
お店で自家発酵させた塩トマトを使って ソルティスタイルのサワーとハイボールに
鎌倉時代より続く緑茶の名産地 京都 宇治の抹茶使用
緑茶の国内生産第一位の静岡県 本山(ほんやま)のお茶を使用
玄米茶と抹茶粉末をオリジナルブレンド
希少性の高い掛川の国産紅茶を使用
鹿児島県の沖永良部島で生産されている オーガニックの桑の葉だけを使用した青汁
世界初の樽詰めスパークリング日本酒 湘南 茅ヶ崎の熊澤酒造の銘酒「天青(てんせい)」のスパークリング 浮きたつ小さな気泡から洋梨をおもわせる香りがふわり 日本酒を飲みなれない方にもぜひお試しいただきたい一杯です
完全発酵ならではのシャープな辛さと米の恵み・旨味を感じる、正に「米から真面目に造りました。」の言葉がぴったりの酒です。 蔵元:泉橋酒造(神奈川県) アルコール度:16度 原料米:山田錦 精米歩合:58%
いづみ橋の無濾過ともあって濃厚な味わい。いづみ橋本来のどっしりとした旨みとミネラル感も楽しめ、しっかりとした骨格が感じられます。 蔵元:泉橋酒造(神奈川県) アルコール度:18~19度 原料米:山田錦 精米歩合:65%
地元で愛されている超辛口純米。キレとパンチがありながら、すっきりコクのあるお酒です。 蔵元:八戸酒造(青森県) アルコール度:15度 原料米:まっしぐら 精米歩合:65%
氷結タワーレモン グラス or かち割りスタイル(氷入り) お選びいただけます
赤・カベルネ ソーヴィニョン 白・シャルドネ グラス 650円
赤・サンジョベーゼ 白・ピノ グリージョ グラス750円
赤・メルロー 白・シャルドネ
イタリア北西部 ピエモンテ州でネッビオーロ種ブドウのみを原料として生産される最高級赤ワインのひとつ ローストされた肉料理との相性がよく、現地でも伝統的にジビエ料理とともに親しまれています
日本人には一番飲みやすい白ビール ボトル 750ml
柑橘系の香りのあとのアーモンドのフレーバーが特長 ボトル 750ml
キャラメルの香りにチョコレートのテイストの黒ビール ボトル 750ml
軽やかな飲み口のピルスナー
まろやかな苦味のラガービール
マスカット香るラガービール
バナナ香るフルーティーなビール
シカゴにある中西部最大のクラフトビール醸造所
どんなスタイルにも合わせるほろ苦い英国スタイル
3種の贅沢ポリフェノール赤梅酒の液色は、宝石のルビーのような深い赤色。食事と一緒に、一日の終わりに、優雅なひとときをお過ごしいただけます。 梅由来のポリフェノールに加え、ぶどうとしそに由来するポリフェノールをプラスしました。
日本有数の梅の産地紀州の梅だけを使用。南高梅は、果肉が厚く柔らかいのが特徴です。その梅の味や香りを存分に活かして、ほんのり甘くまろやかな味に仕上げました。
優しい甘さ
すっきりドライ
・オレンジジュース ・トマトジュース ・コーラ ・ジンジャエール ・黒ウーロン茶
無休 食べログはこちら:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
外部予約サイトに遷移します
favy各機能をお使いいただくには無料会員登録が必要です。
または