2018年11月22日
市販のキムチの素で白菜を和えただけです
鰹節もあわせてみました
良く出来たキムチの素です
わざわざキムチの素を作る必要感じないですね
4時間ほど寝かしたのですが
文句なく美味しいです
スーパーで買うキムチもきっと
作り立てとか
作って4時間目くらいなのは
凄く美味しいんだと思います
蛸ときゅうりと大根のキムチは
作って20分くらいしたところが
一番美味しいです
何でもBestな食べごろがありますね
フライヤーの油先ほど新しくしました
間違いなく明日11時の揚げ物は
バージンオイルになります
野菜の素揚げも明日は特別きれいに仕上がります
ぜひ野菜カレーや野菜スープカレーオーダーしてください
海老フライかカツカレーなどもオーダーいただけると
バージン感が持続します
唐揚げが油に入ると一気に黒くなってしまうので
明日のランチタイムは唐揚げ用意しません
唐揚げカレーは夕方からになります
明日の夜のまかないは
タチウオ・イカ・タコ・牡蠣などの魚介とキノコの天ぷらです
スパイスガールになると最低月に2回天ぷらが食べられるチャンスがあります
時給は900円ですが
いろいろ加算手当ありますので
ぜひ応募してみて下さいませ
明日も11時開店です
2018年11月21日
明日は定休日です
いろいろ仕込んでおきますね
2018年11月21日
今日は夕方の営業やっています
17:30開店です
お待ちしています
2018年11月20日
くもり
雨の可能性あり
のマークだそうです
なれるまでに時間が掛かりそうです
今日のお昼のまかないは
甘口カレーのつゆだくにしてみました
久しぶりに甘口を食べましたが
良く出来たお味です
辛口ばっかだったのですが
もちろんそのように作ったのですが
アリです
3歳の子供も食べていますが
大人でも全然OKです
辛口しかたのまない人でも
全然OKですね
そういう風につくってはいるのですが
次回のメニューから
Kidsという名前はやめようと思います
スモールサイズカレー
ふんわりKidsじゃなくて
オムカレーハーフとかにしようと思っています
明日も11時開店です
お待ちしています
2018年11月18日
今日の夜のまかないは
玉ねぎスープ
ポトフですね
玉ねぎ6個
人参
カボチャ
エノキ
ソーセージ
豚角切り肉
鶏ギョーザ
キャベツ
凄く優しいテイストに
どいうわけかいつもなってしまいます
もしかしたら
カレーよりおいしいかもって思います
材料が材料なので
4人前でも4000円が最高請求額になってしまいます
お酒飲んでいただける
グループだったら
OKかなっていう設定です
海老やイカ・かきなど入れて
1人前2000円でやると
利益が出るのですが
残念ながら
CurryHouseでした
Curry鍋もできることはできるのです
IHコンロ1個
鍋1個しかないので
5名様限定ですね
原価が原価なのでもうけはないですね
どうして忘年会の鍋があんなに高いのか
理解できないですね
まかないは頑張って作りますので
現在高校1年生のスパイスガール募集しています
明日は11時開店です
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します