2018年4月12日
13日の金曜日
って
ただの映画のタイトルだったのですね
キリストが磔刑につけられたのが13日の金曜日らしいのですが
Xmasに苺のケーキを食べるしか興味のない
普通の日本人にはあんまり
忌み嫌う日でもなさそうです
明日はもう1日スパイスガール不在ですが
明後日の土曜日からしばらく
健在です
健在とは
1. 丈夫で暮らしていること。元気で働いていること。
2. 従来と変わりなく能力を発揮していること。
なので
使い方は大丈夫だと思います
11時開店です
夕方から
野菜カレー、オーダー通ります
2018年4月11日
スタッフ大募集ののぼり旗
11本立ててみました
気持ち伝わるかなっても思ったのですが
今のところ
何の反応もないですね
そんな都合よく集まるわけないですね
時給は870円と最低賃金並みですが
土日祝に入る方は
それなりに加算するので
結構な時給になるのですが・・・
平日はもう慣れっこになってしまったので
夜は一人でもなんとかなりそうです
水曜と金曜の夜は来てもらうと助かります
高校生から40歳までの
近所にお住いの清潔感のある女性
どなたかいないですか
明日は定休日です
辛味スパイスと魔法のスパイス焙煎します
2018年4月10日
我と来て遊べや親のない雀
梅が香やどなたが来ても欠茶碗
聞いたことありますよね
明日は11年4月11日(1814年5月30日)、
常田久右衛門の娘、菊と結婚した日だそうです。
菊は28歳、一茶その時52歳だったとか
一茶は2回目の結婚でした
文政10年(1827年)、65歳を迎えた一茶は、3回目の結婚をしています
17文字の中にそんな人生があったんだと
ウィキペディアを見ながら
うなっております
明日も11時開店です
暇そうにしていたら
野菜カレー以外なんでも通ります
2回目の結婚記念日が歴史の1ページに残るのは
凄いことなのかそれとも24歳離れた
年の差結婚だったのか
2018年4月9日
エスニック過ぎるふわトロオムカレー
つくって食べてみた
はっきり言って
もう一度食べたいとは思わないテイストです
せっかくの卵料理が
後からそこからどこから
クミンやガーリックやコリアンダーや・・・
まとわりついてくる
このアイデアもメニューにはならないですね
見た目はとても美味しそうですが・・・
恐いもの知らずのあなたが
「食べてみたい」と言ってしまえば
オーダーは通ります
お薦めじゃないですが・・・
次回は
これはアリだと思うのですが
エスニック過ぎるキーマカレーに
トライしてみようと思います
豚肩ロースで美味しい
鶏もももgood!
だったら
牛と豚の合い挽きもたぶん「美しい」になると信じて
試作してみます
明日もスパイスガールいないですが
野菜カレー以外オーダー通ります
忙しそうにしていたら
ややこしいのは無理です
11時開店です
お待ちしています
2018年4月8日
思ったほどタコのオーダーなかったです
タコの足だけです
タコの頭の部分は捨てるのもったいないので
3mmのスライスにして
素揚げにして冷凍しました
こうすると焼きそばや野菜炒めに入れると
グーっと美味しくなります
ただこれをすると
油が一瞬で真っ黒になります
明日はバージンオイルになります
とんかつやエビフライ
きれいな色をしています
ぜひ明日は
フライ物のオーダーお薦めです
タコは冷凍しましたので
今日のと比べると少し味は落ちますが
それでもかなり美味しいタコからです
明日も11時開店です
今週はスパイスガール土曜日まで不在です
ヒマそうだったらなんでもオーダー通りますが
野菜カレーは仕込むの13日からになります
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します