2018年4月7日
昨年末に釣ったたこです
もう1か月ほどで
タコとイカの季節が始まります
去年のタコですが
先ほど刺身で食べると凄く美味しかったので
15匹ほど
唐揚げに仕込みました
明日は生の状態から唐揚げになりますので
美味しいです
余った場合は
冷凍しますので
冷凍のタコを180℃の高温で揚げると
少し食感が悪くなってしまいます
ぜひ明日ご注文下さい
明日も11時開店です
2018年4月6日
お昼のまかないです
クミナーのためのチーズインオムカレー
クミンをスターターして
一気にチーズインオムしてみたのだけど
それほどでもでした
で
昨日の新メニューからは抹消します
ポテサラに振りかけるだけでも
味変して美味しくなるクミン
今回は残念な結果でした
決して不味くはないのですが
あえて入れることの意味が
見つからないだけです
次回エスニック味のオムカレー
トライしてみます
17:30開店です
今日の夕方からは
フルメニューしますので
食べたかったものオーダーしてくださいませ
明日はスパイスガール朝から来てくれます
11時開店です
2018年4月5日
5月頃より
メニューを改定する予定です
手羽先から撤退します
それにともない
手羽先カレー
豚カツの上にも鶏三昧
カーニバル
桃皮翼卵カレー
などなくなります
アスリートメニュー
クミナーのためのメニュー
Drinkメニュー
などが充実します
今のうちに手羽先食べておいてくださいませ
2018年4月5日
朝のNHKの番組で安藤美姫さんが出てて
築地を紹介していた中で
出てきた「茶香炉」欲しくなったので
アマゾンで買わずに
100円ショップに行ってみた
裏番組では
15歳の選手アリーナ・ザギトワさんが出ていた
やっぱ現役は細いわ
さすがに100円ショップでは
茎茶は売っていなかったので
松本でかりがねを買ってきた
3個一緒に火をつけると
赤坂の土橋園の前を通ったような
心斎橋筋の宇治園の前を通ったような
元町商店街の・・・
部屋中がほうじ茶の香りで
むせかえっています
家にかりがねある人なら
100円ショップで
香炉とCandle買ってくれば216円で
香りを楽しんだ後
自家製ほうじ茶が楽しめます
お薦めです
香炉は1個で充分です
土日はスパイスガール来てくれますが
明日は一人です
明日も11時開店です
お待ちしています
2018年4月4日
スパイスガールがいないと
素材が余ってしょうがないです
鶏もも余ってしまいました
野菜set余ってしまいました
本日はグラスワイン出てしまいました
120ccだけオーダーがありました
LADY G
このワイン飲みやすいのです
はっきり言って
凄く美味いです
こんなワインをグラスワインにする私もバカではあるのですが
グラスワインは
必ず残るということです
残念ながらDr.Spice Labでは
ワインは100年に1回くらいのペースでしか
オーダーがありません
月に2回くらいしかないのですが・・・
ということは
誰かが飲まなければいけない
私しかいない
ということは
私が一番飲みたいワイン
それをお客に薦める
お客様
美味しいワイン飲めてうれしい
ま、いいかってなりますね
今日の鶏ももソテー
塩コショウ少な目
クミン小さじ目いっぱい
赤ワイン+キッコーマン
クミナーにはたまらないテイストだと思います
これもオーダー通りますので
追加料金かかりません
明日は定休日です
厨房の清掃とメニューの設計です
メニューは劇的に変更します
店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
---|---|
お店のジャンル | 韓国料理 |
TEL | 0773214105 |
住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 20 |
特徴 | ランチ営業あり |
感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します