2019年11月28日
昨日釣ってきた明石たこ
200g~1300g 7匹
最近はなかなか釣れないです
貴重です
釣りたてを氷で〆て
内臓を取って片栗粉でぬめり取って
冷凍庫で凍らせたものを解凍して
1分15秒ゆでたものです
そのまま食べても美味しいで
今回はわさび醤油で食べましたが
美味しいです
酢の物にすると絶品です
モーリタリア産のタコなら食べたことある人多いと思います
明石のタコそれも播磨灘・鹿の瀬のタコたべた人どれくらいいるんだろう
このタコ売ってほしい人いるんじゃないかと思ってしまいました
100g400円だったら絶対に安いですよね
このサイズで217×4=868円
スーパーで売っている
いつどこで誰がどのようにしてとってきたのかわからないのでも
100g300円くらいで売っているので
絶対にお得だと思います
塩でぬめり取っていないので
片栗粉でとっているので
お刺身や酢の物にした時
素材の味が引き立ちます
800g前後が4匹と1300g程度のものが1匹あります
ニードがあれば大きさに合わせてゆでます
冷凍のままほしい方はゆでると重さが減るのでそれを考慮して
100g320円で販売します
正月に流水解凍して家にある一番大きい鍋で2分間茹でて
タコの姿づくりなんておしゃれです
間違いなく写真写りいいと思います
バエマス
正月に焼きカニしたりすき焼きしたり
その横にドデーンと明石たこの姿づくり
記憶に残るお正月になること間違いないです
2019年11月26日
明日は定休日です
写真は豚角煮のスープカレーです
2019年11月25日
お昼のまかないは
ひさひさの丸亀正麺
スパイスガールお薦めの
明太あんかけ
注文から5秒で出てきた
うどん玉を入れて
スープなべからあんかけを投入
辛子明太子のチュウブ入りみたいなやつをトッピング
わずか5秒
早いのはうれしいが
確かにお薦めの通り
普通に美味しい!
普通に美味しいけど
作り立てなんだけど
なんか違う!
こしもあるっちゅーたらあるし
なんの問題もない
何の問題もないんだけど
なんか違う
600円
そんものか?
ちくわ天120円
海老天160円
かしわ天150円
かき揚げ140円
もう少し安くてもいいんじゃないかと思う
特にかしわてん
胸肉じゃん!
うちの唐揚げ150円
200円に値上げしても安いと思う
ちくわ天
必ず残っていればお皿に取ってしまう
120円でも必ず食べるけど
80円が相場だと思う
海老天もどうしても食べてしまうけど
160円はダメ
120円が相場だと思う
天つゆの横にあった生姜
あれだけ従業員がいるんだったら
生しょうがを擂ってくれてもいいと思う
業務用チュウブしょうがじゃん!
デザートも久しぶりの
シャトレーゼ
うちのスパイスガールから
満面の笑顔をもらいたかったら
ドルチェは1個では少なすぎます
この中で一番美味しいのは
ブルーベリーのチーズケーキです
このクォリティで280円
もう「神」ですね
バスクもいいけど
私はこのチーズケーキがお薦めです
明日もランチタイムだけになります
2019年11月25日
最近のまかない
イタリアンぽくなってきています
真ん中のピザはチーズがハンパなく
素材が見えていないですが
キノコナスアルトバイエルンなど入っています
周りのクリームパスタ
海老ホタテ・アルトバイエルン・アボカドなどやり過ぎですが
焼きそばと違って具材は多い方がうましです
ペッパーは黒とグリーンでまとめています
この辺りはスパイス屋です
アルバイトがっばてくれたらこんなの何時でも食べられます
明日と明後日はランチタイムだけの営業になります
夜は基本止めます
お待ちしています
2019年11月23日
明日は11月最後の日曜日です
ランチタイムのみですがスパイスガール二人になります
フルメニューになります
角煮カレーも唐揚げも多めに用意しています
ピクルスも和風の千枚漬けタイプ、ホワイトバージョンも用意しています
お待ちしています
| 店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
|---|---|
| お店のジャンル | 韓国料理 |
| TEL | 0773214105 |
| 住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
| 営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
| 予算 |
|
| 喫煙 | 禁煙 |
| 座席数 | 20 |
| 特徴 | ランチ営業あり |
| 感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
| 店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
| Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します