2019年11月23日
本日フルメニューになりました
2019年11月22日
今日は小雪
明日は勤労感謝の日
明日は私一人ですので
とにかくお待たせすると思います
できることならば
明後日来てくださいませ
日曜日はきれいなスパイスガール来てくれます
メニューは13時以降19時以降は
少しなら野菜カレーなども対応できるかもしれないです
それ以外の時間は
なるべくプレーンカレーか海老フライカレーにしてくださいませ
角煮カレー
圧力なべの限界までおつくりしてお待ちします
2019年11月22日
ランチタイムスパイスガールいなかったので
雑なまかないです
2週間前に釣ってきた冷凍のハマチ
表面に軽くしっかり片栗粉して
180℃のキャノーラで6分30秒フライしてみました
皮がパリパリでオコゼ感あります
意外や意外です
ただかなり肉厚だったので
骨のあたりは冷たい!
さらに3分30秒180℃でフライしました
普通に美味いです
何の違和感ないです
目つぶってカレイの唐揚げって言ったら
通ります多分
ハマチの唐揚げですね
キッコーマンと種無しスダチで
アリです
次回はタチウオでもやってみます
ピンクのが1.5mmにスライスした
千枚漬けですね
これ絶品です
昆布は捨ててしまいましたが
捨てずに
細く刻んで絡めたら
全員に「京都の蕪の千枚漬けのピンクのやつ」で通ると思います
明日だけお昼だけスパイスガール来てくれます
野菜カレーも10皿用意しています
23日は全員ビジーなので私ひとりです
24はきれいなスパイスガール来てくれますが
メニューは制限しています
2019年11月20日
何時もの野菜直売所みたいなところに行ってきました
買ったのは種無しスダチ完熟版
大根、紫大根の3種です
「色のついた千枚漬けにしたろ」この感覚です
30分ほどで漬かり始めています
スパイスは赤唐辛子と月桂樹の葉のみです
その他は昆布に塩砂糖酢
左のキャベツはいつもの複雑系のピクルスに仕上げています
こっちは水分が少ないので漬かるのに時間が掛かります
2時間ごとにマッシャーで押します
少し手間かかりますが
何時もの味に変化します
紫大根は明日から食べころになります
キャベツは明後日からが食べころになりますが
食べころになるまで残っていることはありません
皆さん淺漬けがお好きなようです
今のところ木金土はスパイスガールビジーです
メニューは限られます
2019年11月18日
赤大根と青首大根ときゅりと人参のピクルスです
おんなじ美味しいならカラフルなほうがいいですね
多分?土曜日くらいまであると思いたいたいです
金曜日くらいが食べころだと思いますが
明日なら間違いなく食べ放題です
明日はランチタイムだけの営業です
| 店名 | Curry House Dr.Spice Lab (カレーハウス ドクタースパイスラボ ) |
|---|---|
| お店のジャンル | 韓国料理 |
| TEL | 0773214105 |
| 住所 | 京都府福知山市石原2-63 |
| 営業時間 |
月・火・水・金・土・日・祝日
11:00〜15:00 木曜日は定休日です
|
| 予算 |
|
| 喫煙 | 禁煙 |
| 座席数 | 20 |
| 特徴 | ランチ営業あり |
| 感染症対策 | 店員のマスク着用 キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 店内換気の実施 個別皿での提供 |
| 店舗URL | https://spicelab.favy.jp |
| Web予約 | 可 |
外部予約サイトに遷移します