更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

「炭火焼肉ホルモン みなみ」が浅草橋に誕生。木場の有名ホルモン焼肉店で経験を積んだ南氏の独立1号店

浅草橋駅東口から徒歩3分、風情漂う店舗が並ぶ柳橋1丁目エリアの裏路地に「炭火焼肉ホルモン みなみ」が9月1日にオープンした。オーナーの南鷹雄氏は、木場の人気ホルモン焼肉店で7年半経験を積んだ人物で、同店は記念すべき独立1号店となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
蕎麦屋の居ぬき物件だった同店は、浅草を拠点に活動するBow.co(坊)が店舗デザイン・内装を手掛け、木の温もりを感じながらゆっくりでき、大衆的だがスタイリッシュ感もある居心地の良い空間に仕上がっている。
外観のトタンは、エイジングしたものを使用し古き良きイメージを打ち出している店内は、色を統一し腰下は杉板の鎧張り、腰上は墨モルタルで渋い雰囲気に。
南氏は、高校卒業後の18歳の時に、バーでのアルバイトがきっかけで、飲食業界に入る。その後、中華料理店で働く機会があり、厨房でテキパキと料理を仕上げる“料理人”への憧れを持つようになったという。次に移った居酒屋では憧れていた厨房勤務が中心となったが、飲食キャリアのスタートとなった接客も同氏にとってはやりがいの一つであったことから、経営母体の会社が運営するフレンチやイタリアンの店で、料理と接客の両方をこなす業務に就いた。「バー、中華、居酒屋、フレンチ、イタリアンと様々な業態で働くことでいい経験ができました。でも、よりお客さんに近い接客をしながら料理を提供したかったので、会社が新しくホルモン焼肉店を開業するタイミングで、その店の立ち上げから関わることになりました」と南氏は振り返る。2009年にオープンした木場のホルモン焼肉店は、瞬く間に人気店となり、同氏は、店の立ち上げから長年人気を維持しているホルモン焼肉店のノウハウをここでしっかりと学ぶ。そして昨年、以前から掲げていた「30歳を越えたら自分の店をやる!」という目標を現実すべく動き始め、南氏の地元・台東区での物件と出会い、満を持しての独立開業となった。「浅草橋は、会社も住宅もあって、両国や東銀座など両隣の街も活気があります。競合店もたくさんありますが、味とサービスにこだわり、地元の人たちに愛される店にしたい」と意気込みを語る。
店内は、色を統一し腰下は杉板の鎧張り、腰上は墨モルタルで渋い雰囲気に。大きいベンチシートも木を生かし温もりのある落ち着いた空間になっている
同店の最大のウリは、驚くほど分厚くカットされた新鮮なホルモンだ。その日のおすすめを2切れずつ10種類で提供する「みなみ特製 ホルモン10種盛り(塩・みそを選べる)」(1680円)は、ボリュームがあり、食べごたえ十分。また、タンも人気があり、オーダー率が高い一品。中でも、「厚切りタン」(1380円)は、その厚切り過ぎるカットに圧倒される。炭火でじっくりと焼かれる肉が、食欲をかきたてる。〆の「コムタンスープ」(480円)は外せない逸品だ。手間ひま掛けて作った牛骨の旨味たっぷりのスープは同店自慢のメニュー。「クッパ(白)」(680円)、「ラーメン(白)」(780円)へのアレンジも可能で、追加で「赤(辛味)」と「黒(海苔)」(+100円)というオーダーもできるという。アルコールは、肉に合うさっぱり感のある甘味と苦みが絶妙な「プレミアムレモンサワー」(480円)がおすすめだ。広島産のレモンを皮ごとシャーベットにして作るサワーは、素材のおいしさを生かしながらアルコールとして楽しく味わえる。
同店のおすすめ「みなみ特製 ホルモン10種盛」(1680円)は、ボリュームたっぷり
大人気の分厚い「厚切りタン」(1380円)と、スッキリとした喉ごしで肉にマッチする「プレミアムレモンサワー」(480円)
「地元の人たちに早く認知してもらいたいですね。また、この店を目指して遠方からでも来てもらえるようになりたいと思っています。それには、来店したお客さんに100%満足してもらうこと=味・コスパはもちろんのこと、ゆっくり食事を楽しめる空間を提供していくことに努めていきたいと思っています」と話す南氏。また、長期的な展望については、「3店舗くらいを目標に展開もしていきたいですね。エリアとしては、東京の西側もチャンスがあればチャレンジしてみたい」とも語ってくれた。自身の飲食人生のスタートであった接客にこだわりを持ち、お客さんに喜ばれる料理と居心地の良いアットホームな焼肉屋を目指す南氏。同氏のこれまでの様々な経験が今活かされる。


(取材=玉井 由希子)
自身が考案した「ホ」提灯の横に立つオーナーの南鷹雄氏
【店舗情報】
店名:炭火焼肉ホルモン みなみ
住所:東京都台東区柳橋1-32-4
アクセス:浅草橋駅東口より徒歩3分
電話:03-5835-3029
営業時間:月~土 17:00~24:00(LO23:00)、日 17:00~23:00(LO22:00)
定休日:無休
坪数客数:16坪・27席
客単価:3800円
favyサブスク
「炭火焼肉ホルモン みなみ」が浅草橋に誕生。木場の有名ホルモン焼肉店で経験を積んだ南氏の独立1号店

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン