更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

伝統と革新の“焚火イタリアン” 「falo」アクアパッツァ出身の樫村シェフによる最注目店

今、東京で最も注目を浴びる店「falo(ファロ)」は、一風変わった“イタリアン酒場”だ。代官山駅裏手の、アパレルショップや雑貨店、洒落たレストランやバーが点在する閑静なエリアにある。5月18日、自由が丘の一軒家リストランテ「mondo(モンド)」の姉妹店としてオープンして以来、たちまちイタリアン好きのみならず食通の間で知られるようになり、今では予約困難の超人気店だ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
“焚火イタリアン”と銘打つ同店。その中心にはいつも一心に炭火を見つめるオーナーシェフ樫村仁尊氏の姿がある。氏は、日本のイタリアンを代表する名店「リストランテ アクアパッツァ」の日高良実氏の右腕として、長年このリストランテの高名を支え続けてきた人物だ。専門学校を卒業後、すぐに「アクアパッツァ」に入社。日々料理人たちがしのぎを削る最前線で、“イタリア料理”というものを身体に叩き込んできた。入社4年後に渡伊。各地のレストランをまわり3年ほど現地で研鑽を積み、帰国した。帰国後は、「サイタブリア」の立ち上げなどを経て再び「アクアパッツァ」へ戻った。この時の同僚だった宮木康彦シェフとともに「mondo」を2008年にオープンし、独立。イタリアンの名店の一つと数えられるまでに創り上げてきた。
代官山駅近くの地下1階。階段を降りる途中、ガラス張りになった入口から店内が一望できる
洗練された精緻なコース料理主体の「mondo」とはうってかわって、アラカルトのみのカジュアルな雰囲気の「falo」。その背景には「肩肘張らずに“うまい酒とうまい飯”を食べて、隣り合った人たちが会話を楽しんでほしい」という氏の願いが込められている。“焚火”という発想は、中野の老舗炉端「陸蒸気(おかじょうき)」からヒントを得たそうだ。彼にとって“酒場”とは、気構えずに本音を言い合える場所。厨房を360°囲むカウンターのみの設計にしたのも、テーブルをはさんで食事をするよりも隣りの人との距離が縮まり、会話がはずめば、という考えからだ。
店内はロの字のカウンターのみ。厨房で仕上げられていく料理を眺めながら、ワインをいただくのも楽しい
日本のイタリアンを牽引するまさにトップクラスの現場で、技と感性を磨き続けてきた彼が同店でつくる料理は、意外にも驚くほど素朴なものが多い。しかし、ひとたび口にすると、素材の深い味がゆっくりと身体にしみこんで、ほっとする。「できるだけ調理はシンプルにして、何を食べているのかを明確にしたい。飽きずに何度でも食べたくなる料理を目指しているんです」と同氏。また、「常に良い食材を探し続けている」とも。食材との出会いがきっかけで新たな一皿が生まれることもそうだ。ふっくらと炭火で焼上げる「くるくる巻いた太刀魚」(1本800円)もその一つ。愛媛の漁師から郷土料理を教わり、それをイタリア風にアレンジ。味付けは醤油ではなくバルサミコを使い、ハーブで香りをつけて、ピンクペッパーを散らして仕上げる。

食材は長く付き合ってきた生産者からおもに送ってもらっている。その理由は、食材の良し悪しだけではない。「みなさん、収穫したものの中で一番いいものを僕に送ってくれている。そんな信頼関係を大切にしたいんです。例えば、野菜もその日、その年の味にムラがあるのは当然です。お客さんにもそれが受け入れられるようになればうれしいですね」。生産者への敬意と感謝、食材へのあたたかな優しさがこもったその一皿一皿は、誰をも魅了する強い力を秘めているようだ。
炭火でじっくり焼上げる「ポルケッタ」は、“焚火イタリアン”を象徴する一品
同店のシグネチャーディッシュともいえる「ポルケッタ」(2500円)は、独自に調合したスパイスをすりこみマリネした豚肉をじっくり30分ほどかけて炭火で焼上げる。柔らかくも弾力があり、ジューシーで甘くスパイスの風味がほどよくきいた逸品だ。「焼いている間に是非!!」とすすめるメニューも旬の食材を軸に組み立てる。「炭火にぶっこんだじゃが芋」(300円)、「イタリア屋台風もつ煮」(900円)、「串刺しにした王様椎茸とサルシッチャ」(900円)など。季節の移り変わりにあわせてメニューも、店もまた新しくなる。食事に合わせるドリンクは、ワインをメインに提案。常時25種類を用意し、そのなかには自然派ワインも多いが、「まずはカテゴリーや名前に関係なく、ご自身の好みや料理との相性を大切に選んでほしい」という。“自然派”や“ナチュール”という言葉だけで、生産者の魂がこもったワインを判断したくないというのだ。だから、スタッフたちは必ず、ワインや生産者にまつわるちょっとしたエピソードと一緒にサーブしてくれる。これもまたお客に“飽きない楽しみ”を与えてくれる。
「くるくる巻いた太刀魚」。竹棒に太刀魚を巻き付けてふっくら焼いた。愛媛の郷土料理をイタリアンにアレンジしたもの
今後について尋ねると、「会社として店をやっている以上は、スタッフがどんどん新しいことにチャレンジしていってほしいですね。商売は人ありき。自由に発想して、挑戦できる環境をつくっていきたいです。まずは自分から」。そう語る彼には、実は“使命”と自身に課しているものがある。「和食だけじゃなくて、日本にも100年続く老舗のイタリア料理店があってもいい」。そう語る彼の心には自分を育ててくれた「アクアパッツァ」への感謝がある。「あの味、文化を守るのは僕の使命だと思っています」。ふと今夜も「falo」へ行きたくなった。

(取材=望月 みかこ)
faloオーナーシェフの樫村仁尊氏
【店舗情報】
店名:falo(ファロ)
住所:東京都渋谷区代官山町14-10 LUZ代官山B1
アクセス:代官山駅から徒歩3分
電話:03-6455-0206
営業時間:18:00~23:30
定休日:木曜日
坪数客数:22坪・30席
客単価:7000〜8000円
favyサブスク
伝統と革新の“焚火イタリアン” 「falo」アクアパッツァ出身の樫村シェフによる最注目店

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 1

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン