更新日:
2019年06月26日
0
お気に入り
【兵庫】情緒抜群!風情ある町並み「丹波篠山」で観光と併せて行きたい蕎麦屋6選
ふらっと立ち寄れる立ち食いのスタイルから、立派な懐石コースとして提供されるものまで提供方法や楽しみ方の幅が広いことが蕎麦の魅力の一つであります。さらに、遠方にあってもわざわざ行きたくなる店も少なくありません。今回は兵庫県の篠山市にある蕎麦屋をご紹介します!そば粉の塊をそのままいただくそばがきから懐石コースまで幅広く紹介します。
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
贅沢な蕎麦のコースに舌鼓『ろあん松田 篠山店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/kbrj600/
篠山口駅から車で約20分。
隠れ家のような店内。木を基調にして昔ながらの雰囲気と高級感を同時に感じられます!
隠れ家のような店内。木を基調にして昔ながらの雰囲気と高級感を同時に感じられます!
出典:https://r.gnavi.co.jp/kbrj600/photo/
蕎麦屋では珍しい、コースオーダーをメインとする『ろあん松田 篠山店』。
焼き野菜や季節の盛り合わせ、三種類の蕎麦などが提供され6,300円と贅沢なコースですが、リピーターの方も多く満足度は高いお店です!
焼き野菜や季節の盛り合わせ、三種類の蕎麦などが提供され6,300円と贅沢なコースですが、リピーターの方も多く満足度は高いお店です!
そば粉の塊「そばがき」も味わえる!『一会庵』
出典:https://tourism.sasayama.jp/2010/10/post-201.html
篠山口駅から車で15分。
昔の趣を感じられ、非日常を体験できそうな空間が広がる『一会庵』。
他にもテーブル席の用意もあります!
昔の趣を感じられ、非日常を体験できそうな空間が広がる『一会庵』。
他にもテーブル席の用意もあります!
メニューには「そば切り」や、そば粉を塊のままいただく「そばがき」の用意があります。
日本酒やビールなどもあるので、お酒を飲む方はタクシーでの移動をオススメします!
日本酒やビールなどもあるので、お酒を飲む方はタクシーでの移動をオススメします!
石臼で挽いた十割そばをいただける『夛左ヱ門(たざえもん)』
丹波大山駅から車で6分。
十割そばにこだわる『夛左ヱ門』。店内はシックなデザインなので、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。
十割そばにこだわる『夛左ヱ門』。店内はシックなデザインなので、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。
メニューは「そば切り」「おろしそば」「とろろそば」など!石臼で時間をかけて挽いているため、そばの香りを深く感じられます。
「そば切り」は岩塩と一緒に味わうようです!
「そば切り」は岩塩と一緒に味わうようです!
山の芋をつなぎに使った『自然薯庵(じねんじょあん)』
篠山口駅から車で7分。
山の芋をつなぎにつかった蕎麦を提供している『自然薯庵』。
畳が敷かれた席では和の雰囲気を感じられます。
山の芋をつなぎにつかった蕎麦を提供している『自然薯庵』。
畳が敷かれた席では和の雰囲気を感じられます。
麺は山の芋を使用しているため、コシも強いといいます!別添えの自然薯のとろろはかなり粘り気が強く箸で掴めるようです!
セットの「そば膳」ではミニざるそば、かき揚げ、小鉢などが味わえます!
セットの「そば膳」ではミニざるそば、かき揚げ、小鉢などが味わえます!
蕎麦と鴨ごはんが魅力の『一眞坊(いっしんぼう)』
JR相野駅から車で10分。
囲炉裏を囲んで蕎麦をいただきます。都会の喧騒を忘れてリフレッシュできる空間です。
囲炉裏を囲んで蕎麦をいただきます。都会の喧騒を忘れてリフレッシュできる空間です。
「もりそば」小中大のサイズが選べます。かもとごぼうと蕎麦の実を炊き込んだ「鴨ごはん」を一緒に注文する方が多いようです!もりそば大盛りに鴨ごはんは結構なボリューム感!
十割そばと牡丹鍋が味わえる『一休庵(いっきゅうあん)』
篠山口駅から車で10分ほど。
店内の石臼で挽いたそば粉100%の十割そばを提供している『一休庵』。
窓からは店外の街並みを眺められるようです!
こちらの十割そばは比較的ツルッとしていて喉越しが良いと評判です!天ぷらは数種類の野菜がさっぱりと揚がっているようです!
11月〜2月までの期間は猪肉を使った「牡丹鍋」も味わえるとのことなので、この時期に訪問する方は是非試してみてください!
店内の石臼で挽いたそば粉100%の十割そばを提供している『一休庵』。
窓からは店外の街並みを眺められるようです!
こちらの十割そばは比較的ツルッとしていて喉越しが良いと評判です!天ぷらは数種類の野菜がさっぱりと揚がっているようです!
11月〜2月までの期間は猪肉を使った「牡丹鍋」も味わえるとのことなので、この時期に訪問する方は是非試してみてください!
おわりに
今回は兵庫県篠山市で蕎麦が食べられるお店をご紹介しました!
篠山市で蕎麦が食べたいときに参考にしてみてください!
篠山市で蕎麦が食べたいときに参考にしてみてください!
\ SNSでシェア /
- マルヤマ
- 美味しいご飯と美味しいお酒が大好きです。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園
グルメライターAI
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

