更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【新宿】つけ麺マニア必見!甘いけど辛い!?『麺創 玄古』の裏メニュー「アマカラゲンコ」を食べてみた
こんにちは、学生ライターのミヤザキです。辛いラーメンといえば、『蒙古タンメン 中本』やたくさんの有名店が思い浮かぶはず。今回はそんな辛いラーメン界に、彗星の如く現れた新ジャンル「甘辛つけ麺」をリリースした『麺創 玄古』さんの裏メニューをいただきました!
- ミヤザキ
- ラーメンが大好きな大学生です。 王道の超名...
『麺創 玄古』とは?
「新宿三丁目駅」C6出口より、徒歩10分。
医大通りを歩き、セブンイレブン、ファミリーマートを順に通り過ぎたところに、『麺創 玄古』はあります。
医大通りを歩き、セブンイレブン、ファミリーマートを順に通り過ぎたところに、『麺創 玄古』はあります。
店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気です。店内には社会人の方や、東京医科大学の学生さんがいらっしゃいました。
メニューはこちら。
しかし今回は、こちらのメニューには載っていない、裏メニューの「甘辛つけ麺」をいただきます!
しかし今回は、こちらのメニューには載っていない、裏メニューの「甘辛つけ麺」をいただきます!
これが裏メニュー、甘辛つけ麺「アマカラゲンコ」だ!
「アマカラゲンコ」¥800。
通常ではメニューに載っていない、常連さんのみが知る甘辛つけ麺、それがこちらの「アマカラゲンコ」です!
辛つけ麺の食券をスタッフさんに渡す際に「アマカラで!」と言えば注文可能です。見た目はまさに「辛い」つけ麺といった様子。
常連さんが来ればほぼこの「アマカラゲンコ」しか頼まないんだとか。ちなみに僕たちが待っている間に来た常連さんは店主の顔を見るなり「アマカラでね!」と声をかけていました。
通常ではメニューに載っていない、常連さんのみが知る甘辛つけ麺、それがこちらの「アマカラゲンコ」です!
辛つけ麺の食券をスタッフさんに渡す際に「アマカラで!」と言えば注文可能です。見た目はまさに「辛い」つけ麺といった様子。
常連さんが来ればほぼこの「アマカラゲンコ」しか頼まないんだとか。ちなみに僕たちが待っている間に来た常連さんは店主の顔を見るなり「アマカラでね!」と声をかけていました。
こちらの真っ赤なスープは、大勝軒インスパイア系の動物系のスープと魚介系ダシを合わせたダブルスープです。甘酢と、自家製辛味ペーストを加えた辛いスープが不思議なハーモニーを奏でます。
しかも使用される甘酢はフルーティな味わいで、そのまま飲むことができるほどだそうです!
この「アマカラゲンコ」は、甘みと旨みのあるスープが口の中に広がったかと思いきや、喉元でピリリと辛さが来るまったく新しいつけ麺です。
しかも使用される甘酢はフルーティな味わいで、そのまま飲むことができるほどだそうです!
この「アマカラゲンコ」は、甘みと旨みのあるスープが口の中に広がったかと思いきや、喉元でピリリと辛さが来るまったく新しいつけ麺です。
この中太ストレート麺は、つるっとしていてのどごしがたまりません!
ストレート麺が、辛さと旨味の凝縮されたスープにしっかりと絡みます。
高加水率のモチっとした麺は、ボリューミーでした。これには学生も大喜びです。
ストレート麺が、辛さと旨味の凝縮されたスープにしっかりと絡みます。
高加水率のモチっとした麺は、ボリューミーでした。これには学生も大喜びです。
トッピングのチャーシューは箸で切れてしまうほど柔らかく、口の中でとろけてしまいます。
大きめのメンマもシャクシャクとした食感で、飽きの来ない工夫がなされています。
最後は割スープでぐびっと一口。
コクのあるスープが一転、カツオの風味も香るさっぱりとしたスープに早変わりします。
大きめのメンマもシャクシャクとした食感で、飽きの来ない工夫がなされています。
最後は割スープでぐびっと一口。
コクのあるスープが一転、カツオの風味も香るさっぱりとしたスープに早変わりします。
通常のメニューは…!
「辛つけ麺」¥800。
こちらの「辛つけ麺」は辛さの段階を3段階選ぶことができ、1辛〜3辛まであります。
辛いものに自信のある方は、3辛にぜひ挑戦してみてください!
こちらの「辛つけ麺」は辛さの段階を3段階選ぶことができ、1辛〜3辛まであります。
辛いものに自信のある方は、3辛にぜひ挑戦してみてください!
麺をつけるとスープに入った唐辛子が絡んできます。コクのある自慢のスープがぴりっと辛い唐辛子の辛さと絶妙にマッチして箸が止まりません。
「玄古特製つけ麺」¥980。
麺の上に巨大なチャシューがまたがり、かつ半熟の煮玉子がキラキラとしています。
麺の上に巨大なチャシューがまたがり、かつ半熟の煮玉子がキラキラとしています。
スープは、鹿児島産の黒豚の動物系、瀬戸内産の荒サバをはじめとした魚介系出汁と北海道産のこんぶ出汁が合わさり、コクがあるけど、さっぱりとしたしょうゆ味です。
また、スープ内に入っている青菜「江戸菜」はシャキシャキで、青菜特有の臭みや苦味が全く無く、甘い口あたりなのもポイントです!
おわりに
いかがでしたか?
『麺創 玄古本店』の裏メニュー「アマカラゲンコ」は、これから新メニューとして新規のお客さんでも、楽しめるようになるそうです。そして今回の取材で、常連さんに愛される理由がわかりました。1杯で様々な顔を見せる「アマカラゲンコ」は不思議な、甘いけど辛い感覚が楽しめます。
そして、そんな味わいが癖になる「甘辛つけ麺 アマカラゲンコ」は『麺創 玄古本店』でしか味わえませんので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
『麺創 玄古本店』の裏メニュー「アマカラゲンコ」は、これから新メニューとして新規のお客さんでも、楽しめるようになるそうです。そして今回の取材で、常連さんに愛される理由がわかりました。1杯で様々な顔を見せる「アマカラゲンコ」は不思議な、甘いけど辛い感覚が楽しめます。
そして、そんな味わいが癖になる「甘辛つけ麺 アマカラゲンコ」は『麺創 玄古本店』でしか味わえませんので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /
- ミヤザキ
- ラーメンが大好きな大学生です。 王道の超名店から、地元民のみぞ知る隠れた名店まで、 全国たくさんのラーメン屋さんに足を運んでいきたいと思っています!
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん
オススメ記事

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy
グルメイベント

8/21〜|『Eggs'n Things』で旬のシャインマスカットを堪能!夏野菜ベネディクトも
8月21日(木)
〜
9月23日(火)

8/21〜|旬の国産セラーノペッパー使用!激辛ピザで『ピザーラ』史上最高の刺激を体験せよ!
8月21日(木)
〜
11月4日(火)

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)