更新日:
2022年07月07日
4
お気に入り
京都のモーニングは喫茶店で!モーニングメニューのあるお店7選
人気観光地として多くの人が集まる京都。京都に訪れたら、朝早く起きてモーニングを食べに行きましょう。レトロな雰囲気漂う喫茶店でモーニングメニューを食べられるお店を紹介します。
- kana
- 神戸出身。美味しいもののためならどこまでも。
favyをフォロー
【烏丸御池駅】京都の朝は『イノダコーヒ』の香りから
創業1940年という歴史を持つ『イノダコーヒ』。本店は烏丸御池から徒歩10分のところにあります。朝7時から営業しており、モーニングメニューはその名も「京の朝食」。クロワッサンにハム・卵・サラダなど洋風テイストでもちろん珈琲付き。建物は洋館造りではなれもあり、特別な朝を過ごせそう。
【烏丸駅】駅チカ!種類豊富なモーニングは『前田珈琲』で
烏丸駅から北へ5分歩いたところにある『前田珈琲本店』。もともと呉服屋だった建物が1981年に前田珈琲として開店しました。メニューはサンドイッチやトーストのパンを使ったものだけで14種類あり、ドリンクセットは+150円という嬉しさ。京都に6店舗ある前田珈琲の中でも本店にしかないメニューもあるので要チェック。本店以外にも元小学校を建て替えたり、二条城内の茶室の中に店舗を構えていたりとそれぞれ内装が特徴的です。
【京阪三条駅】朝からホットケーキが食べたい!『スマート珈琲』
京阪三条駅から歩いて5分のところにある『スマート珈琲』。寺町商店街の中の2階建ての建物です。2階は11時のランチ営業からのオープンでモーニングは1階で。朝は8時から営業しており、サンドイッチやトーストが並ぶ中にひときわ目を引くのがホットケーキ。朝から、タラっとメイプルシロップを垂らしフワフワのホットケーキを頬張れば1日幸せな気持ちで過ごせそう。
【四条駅】オフィス街の中に現れる喫茶店でしっかり朝食!『高木珈琲』

出典:c-r.gnst.jp
地下鉄四条駅から約300メートルのところにある『高木珈琲』。オフィス街にあり、朝7時から営業しているので周りで働いている人も朝食に利用していそうですね。モーニングはトーストにポテトサラダ、スクランブルエッグにソーセージとボリュームがあります。コーヒーもついています。朝からしっかりと食べたいときはぜひ『高木珈琲』へ。
【京阪三条駅】美味しさを追求した珈琲のモーニングを『小川珈琲』で。
京阪三条駅から徒歩3分のところにある『小川珈琲』京都三条店。昭和27年に京都で珈琲作りを始め、珈琲の美味しさの追求をしてきた『小川珈琲』。どの時間帯も10種類以上の珈琲が揃えてあり、コーヒーゼリーなどコーヒーを使ったデザートもあります。モーニングはトーストとサラダや、サンドイッチのシンプルなセットにドリンク付き。コーヒーそのものの味をしっかりと感じられそうですね。
【出町柳駅】京都鴨川を望む下鴨でこだわりの珈琲モーニング。『coffee house maki』

出典:https://r.gnavi.co.jp/5jd3ep7s0000/
京阪出町柳駅から徒歩5分。鴨川を渡ったところにあるのが『コーヒーハウス マキ』。
コーヒーを自家焙煎しており、ひとつひとつの豆に向き合い、豆によって一番おすすめの煎り方を調整してお客様に味わって頂いてるのが特徴です。
こだわったコーヒーをゆったりと味わってもらえるように、お店の雰囲気作りにも気をつけているそう。
くり抜いたパンの耳枠にハム・卵・サラダを盛り付け、こんがり焼いたトーストを付けた個性的なモーニングセットは650円、コーヒー付き。
営業時間は朝8時半からです。
コーヒーを自家焙煎しており、ひとつひとつの豆に向き合い、豆によって一番おすすめの煎り方を調整してお客様に味わって頂いてるのが特徴です。
こだわったコーヒーをゆったりと味わってもらえるように、お店の雰囲気作りにも気をつけているそう。
くり抜いたパンの耳枠にハム・卵・サラダを盛り付け、こんがり焼いたトーストを付けた個性的なモーニングセットは650円、コーヒー付き。
営業時間は朝8時半からです。
【三条京阪駅】賑やかな河原町通に現れるレトロな空間でモーニングを。『六曜社 珈琲店』
三条京阪から歩くこと5分。賑やかな河原町通に『六曜社』はあります。中に入ると、外の空気とはガラリと変わり、暗めの照明に革のソファで一気に昭和の雰囲気に。マスターの淹れるコーヒーに厚切りトーストとゆで卵でシンプルに。パンに塗るジャムやゆで卵の有無、ジュースを追加するかなど、その時の気分や好みに合わせて選べる嬉しいモーニングメニューです。
京都の朝はぜひ喫茶店でモーニングを
京都市内でモーニングがいただける喫茶店をご紹介しました。どのお店もこだわりの薫り高いコーヒーと、王道のモーニングメニューを楽しめるお店ばかり。京都の爽やかな朝の始まりに、ぜひ行ってみてくださいね!

- kana
- 神戸出身。美味しいもののためならどこまでも。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜