更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【八重洲口】東京駅で海鮮を楽しめる居酒屋5選!厳選北海道の食材や鹿児島湾直送の魚介も!
東京駅八重洲口で海鮮を楽しめる居酒屋を5つご紹介。北海道直送の食材を使ったお店や、島根直送の高級魚「のどぐろ」を味わえるお店など、一口に海鮮と言っても様々な種類の料理を味わうことができるお店がたくさんあります。今回はその中でも厳選しました。ぜひお酒と共に楽しんでみてください。
- み◎
現地にて素材を厳選!『北の味紀行と地酒 北海道 八重洲店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g306001/
東京駅八重洲口から徒歩5分にある『北の味紀行と地酒 北海道 八重洲口店』。
素材は現地に赴いて厳選するというこだわりを持ったお店。お刺身はもちろん、他にも北海道産の具材をたくさん使った料理も味わえるのも特徴です。
また、刺身に合う北海道の日本酒や焼酎も楽しめます。
素材は現地に赴いて厳選するというこだわりを持ったお店。お刺身はもちろん、他にも北海道産の具材をたくさん使った料理も味わえるのも特徴です。
また、刺身に合う北海道の日本酒や焼酎も楽しめます。
地酒や道産ワインも楽しめる『北海道バル 海』
出典:https://r.gnavi.co.jp/gzjje3sg0000/
東京駅直結、八重洲地下街にある北海道バル「海」。
刺身だけではなくサーモンやうに、牡蠣など北海道で採れた海鮮をふんだんに使った料理や丼が食べられます。
ここでは地酒のほか、海鮮にもぴったり合う北海道産ワインも飲むことができます。
刺身だけではなくサーモンやうに、牡蠣など北海道で採れた海鮮をふんだんに使った料理や丼が食べられます。
ここでは地酒のほか、海鮮にもぴったり合う北海道産ワインも飲むことができます。
築地で有名なあの店が東京駅チカに『築地寿司清』
出典:https://r.gnavi.co.jp/912a55dn0000/
明治22年の創業から120年余にわたって続く、本店は築地にある『寿司清』の東京グランルーフ店です。
季節にこだわった仕入れを心掛けており、新鮮なお刺身やお寿司を食べることができます。
八重洲地下中央口から徒歩1分というアクセスの良さも魅力的です。
季節にこだわった仕入れを心掛けており、新鮮なお刺身やお寿司を食べることができます。
八重洲地下中央口から徒歩1分というアクセスの良さも魅力的です。
馬刺と焼酎が味わえる『薩摩魚鮮水産』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g863248/
東京駅八重洲中央口から徒歩2分にある『薩摩魚鮮水産』。
鹿児島湾(錦江湾)直送の新鮮な海鮮と鹿児島の郷土料理を食べられるお店です。
海鮮の刺身はもちろん、鹿児島名物の馬刺も食べることができます。
また、ご当地の焼酎も揃えてありますので鹿児島料理と併せてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
鹿児島湾(錦江湾)直送の新鮮な海鮮と鹿児島の郷土料理を食べられるお店です。
海鮮の刺身はもちろん、鹿児島名物の馬刺も食べることができます。
また、ご当地の焼酎も揃えてありますので鹿児島料理と併せてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
極上の魚と日本酒を!『のど黒屋 八重洲店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/3wcwmrz10000/
東京駅八重洲口から徒歩2分の『のど黒屋 八重洲口店』。
島根県にある浜田漁港で揚がった高級魚でもある「のどぐろ」を直接仕入れるため、新鮮なのどぐろの刺身を味わうことができます。
極上ののどぐろと「獺祭」をはじめとした日本酒で季節の料理を楽しむことができるそうです!
店内は完全個室で掘りごたつになっており、落ち着いて食べることができます。
島根県にある浜田漁港で揚がった高級魚でもある「のどぐろ」を直接仕入れるため、新鮮なのどぐろの刺身を味わうことができます。
極上ののどぐろと「獺祭」をはじめとした日本酒で季節の料理を楽しむことができるそうです!
店内は完全個室で掘りごたつになっており、落ち着いて食べることができます。
おわりに
いかがでしたか?
八重洲口周辺は地下街や外を含めてお刺身を楽しめる居酒屋がこの他にもたくさんあります。
ご紹介したお店はお刺身だけではなくご当地の日本酒や焼酎、郷土料理もあるので、飽きることなく楽しむことができますのでぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
八重洲口周辺は地下街や外を含めてお刺身を楽しめる居酒屋がこの他にもたくさんあります。
ご紹介したお店はお刺身だけではなくご当地の日本酒や焼酎、郷土料理もあるので、飽きることなく楽しむことができますのでぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

