更新日:
2023年12月01日
7
お気に入り
【銀座】美しすぎる“オムレツ”がのったオムライス『喫茶YOU』
“銀座のオムライス”といえば必ずと言って良いほど名の挙がる喫茶『YOU』のオムライス。見た目から美しすぎるオムレツがのった、ふわっふわでとろとろの絶品オムライスは一度は食べるべき!と自信を持っておすすめしたい逸品です。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
一度食べると忘れられない。“銀座のオムライス”といえば必ずと言って良いほど名の挙がる『YOU』
つやつやに輝くオムレツののったこの美しいオムライス。
“銀座のオムライス”といえば、名が挙がらないことがないほど多くの人に知られている逸品なのです。
ぷるっぷるのオムレツは、切るととろ〜っと卵が溢れ出す。
コクとまろやかさを感じるオムライスは、一度食べるとなぜか忘れられない味なのです。
“銀座のオムライス”といえば、名が挙がらないことがないほど多くの人に知られている逸品なのです。
ぷるっぷるのオムレツは、切るととろ〜っと卵が溢れ出す。
コクとまろやかさを感じるオムライスは、一度食べるとなぜか忘れられない味なのです。
外国人の認知度も高い!老舗喫茶『YOU』
東銀座駅から徒歩3分ほど、歌舞伎座のすぐ横にある老舗洋食店『喫茶YOU』。
地元の人や日本人はもちろん、今では外国人も多く訪れる人気店となっています。
日本の雑誌やテレビでは数多く紹介されていますが、海外メディアからは取材を受けたことがないそうです。
にも関わらず海外からの旅行者がこぞって集まるというのは、やはりSNSなどを通じて共有されているからなのでしょうか。
地元の人や日本人はもちろん、今では外国人も多く訪れる人気店となっています。
日本の雑誌やテレビでは数多く紹介されていますが、海外メディアからは取材を受けたことがないそうです。
にも関わらず海外からの旅行者がこぞって集まるというのは、やはりSNSなどを通じて共有されているからなのでしょうか。
一階と二階に席を設ける店内はレトロで、昭和時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
どこか懐かしさを感じるとともに、とても落ち着く雰囲気。
ついつい通いたくなってしまうのもこの空間が恋しくなるからなのかもしれません。
どこか懐かしさを感じるとともに、とても落ち着く雰囲気。
ついつい通いたくなってしまうのもこの空間が恋しくなるからなのかもしれません。
コクを感じる“オムレツ”が主役のふわとろオムライス
こちらがお店の人気メニュー「オムライス」
中心部を固めず、ふんわりと焼き上げる事にこだわったオムレツが特徴です。
中心部を固めず、ふんわりと焼き上げる事にこだわったオムレツが特徴です。
ナイフを入れている感覚も分からないくらい柔らかくふわふわなオムレツ。
ぷるぷるのオムレツの真ん中に切れ目を入れると、中からとろとろの卵が登場!
ぷるぷるのオムレツの真ん中に切れ目を入れると、中からとろとろの卵が登場!
1つのオムレツに使用しているという卵は2つ。そこにたっぷりの生クリームを入れることによってこのとろとろ感を作り出しているのだとか。
トロトロの卵とケチャップライスを一緒にいただいてみると、口いっぱいに卵の甘味と生クリームのコクが広がります。
あえて有塩のマーガリンを使用してオムレツを焼き上げるているので、一層卵の甘さが引き立ちます!
トロトロの卵とケチャップライスを一緒にいただいてみると、口いっぱいに卵の甘味と生クリームのコクが広がります。
あえて有塩のマーガリンを使用してオムレツを焼き上げるているので、一層卵の甘さが引き立ちます!
濃厚でありながら、あと引くしつこさは全く無く、あと味はさっぱり。
とろとろのオムレツがケチャップライスを優しく包みこみ、まるで“飲めるオムライス”と言っても過言ではありません。
とろとろのオムレツがケチャップライスを優しく包みこみ、まるで“飲めるオムライス”と言っても過言ではありません。
ケチャップライスの具材はベーコンと玉ねぎのみ。
オムレツのとろとろ感を存分に感じられるように、具材はシンプルに、あえて細かく切っているのだそう!
玉ねぎの甘みをしっかり感じるライスとコクのある卵はとても相性よくペロッと食べられてしまうのです。
オムレツのとろとろ感を存分に感じられるように、具材はシンプルに、あえて細かく切っているのだそう!
玉ねぎの甘みをしっかり感じるライスとコクのある卵はとても相性よくペロッと食べられてしまうのです。
お持ち帰りも可能!お土産や差し入れにも喜ばれること間違い無し
『YOU』ではオムライス、サンドイッチ、ナポリタン、カレーライスはお持ち帰りが可能。
店内で食べている時間がない時や、お店が混んでいて中々入れなさそうなときでも『YOU』のお食事が食べられるのは嬉しいですよね。
お土産にしても喜ばれること間違い無し!
店内で食べている時間がない時や、お店が混んでいて中々入れなさそうなときでも『YOU』のお食事が食べられるのは嬉しいですよね。
お土産にしても喜ばれること間違い無し!
おわりに
一度食べるとその魅力に虜になってしまう絶品オムライス。卵のとろとろ感とコク、甘みをしっかり感じられるオムライスを食べられるのは老舗ならでは。ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

