更新日:
2019年07月24日
15
お気に入り
箸を止めずに完食できるか!?東京で大盛りつけ麺が食べられるお店まとめ
小さな丼にエベレストの如く山盛りに盛られたつけ麺を目にしたことはありますか? 挑戦してみたいけど、なかなかお店が見つからないという方へ。 今回は、東京都内で挑戦できるつけ麺のお店を紹介します。 あなたはどこまで食べることができますか?
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
favyをフォロー
なんと2000gの量をつけ麺で食べられる『つけ麺 隅田』
門前仲町駅から少し離れた場所にある『つけ麺 隅田』。
つけ麺だけでなく、味噌ラーメンなど通常メニューも人気のお店です。
つけ麺だけでなく、味噌ラーメンなど通常メニューも人気のお店です。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/15793.html
「隅田盛り!」と注文すると...出てくるのは四角い皿にギリギリまで盛られた、なんと2000gのつけ麺です!
もちろん写真の大盛のように、個人によって麺の量を調節して頼むこともできます。
もちろん写真の大盛のように、個人によって麺の量を調節して頼むこともできます。
麺だけじゃない、トッピングのボリューム満点な『麺屋武蔵 虎洞』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/310.html
吉祥寺駅から歩いて5分、メンチカツ行列店の『サトウ』の並びにあります。
『麺屋武蔵』は他の地域にもあり、ラーメンファンから絶大な人気を誇るお店です。
『麺屋武蔵』は他の地域にもあり、ラーメンファンから絶大な人気を誇るお店です。
虎洞の大盛りつけ麺は麺だけで500g、トッピングのソーセージなどを合わせると完食が厳しくなりそうです。
スープが濃厚なのもかなりの強敵です。
スープが濃厚なのもかなりの強敵です。
つけ汁の中にも野菜がたっぷり『大勝軒本店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12571.html
『大勝軒』はご存知の方も多いのではないでしょうか?
今や都内で何店舗もチェーンを構えている名店です。
名店のつけ麺、どんなものなんでしょうか?
今や都内で何店舗もチェーンを構えている名店です。
名店のつけ麺、どんなものなんでしょうか?

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12571.html
麺の量はさることながら、つけ汁のなかにある野菜の量に驚いてしまいます。
通常のラーメンに入っている量よりも多そうです。
通常のラーメンに入っている量よりも多そうです。
量だけじゃない、味にもこだわった『浅草製麺所』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/826.html
浅草駅から徒歩7分、深夜3時まで営業しています。
木を基調として立っているので、目印なしでもすぐに入れそうなお店です。
木を基調として立っているので、目印なしでもすぐに入れそうなお店です。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/826.html
長い器に入っている麺の量はもちろん多いですが、スープにこだわりがありました。
担々麺のスープやカレースープなど、通常の店では味わえないものがあり、飽きることもなさそうです。
担々麺のスープやカレースープなど、通常の店では味わえないものがあり、飽きることもなさそうです。
あふれんばかりのチャーシューと大盛り麺で完食困難『ほりうち』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11783.html
西新宿の方にあるのは、『ほりうち』。
定番のラーメンからつけ麺、さらには変わり種の「納豆ラーメン」や「月見ラーメン」までメニューに存在します。
定番のラーメンからつけ麺、さらには変わり種の「納豆ラーメン」や「月見ラーメン」までメニューに存在します。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11783.html
頼んで欲しいのは、「チャーざる」の大盛り。
皿いっぱいに乗せられた麺と、器から溢れ出そうなチャーシューは完食困難。
皿いっぱいに乗せられた麺と、器から溢れ出そうなチャーシューは完食困難。
終わりに
いかがでしたか?
思っていたよりも、麺の量が規格外だったり、トッピングの量が多かったりしましたね。
大食いに自信のある方はぜひ、MAXの量に挑戦してみてください。
残さず食べきってくださいね。
思っていたよりも、麺の量が規格外だったり、トッピングの量が多かったりしましたね。
大食いに自信のある方はぜひ、MAXの量に挑戦してみてください。
残さず食べきってくださいね。

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

渋谷でハンバーグランチするならココ!アメリカ発の有名店に牛肉100%の炭火焼も
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

名護市のかき氷屋10選│海目前!眺め最高の店に50種以上が揃う店、ローカルなぜんざい屋も
Ameri・*:.
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜

話題の『マツケンサンバカフェ』に潜入「サンバ ピザ サンバ」など注目メニューを紹介
5月12日(金)
〜
6月26日(月)