更新日:
2019年07月24日
15
お気に入り
箸を止めずに完食できるか!?東京で大盛りつけ麺が食べられるお店まとめ
小さな丼にエベレストの如く山盛りに盛られたつけ麺を目にしたことはありますか? 挑戦してみたいけど、なかなかお店が見つからないという方へ。 今回は、東京都内で挑戦できるつけ麺のお店を紹介します。 あなたはどこまで食べることができますか?
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
なんと2000gの量をつけ麺で食べられる『つけ麺 隅田』
門前仲町駅から少し離れた場所にある『つけ麺 隅田』。
つけ麺だけでなく、味噌ラーメンなど通常メニューも人気のお店です。
つけ麺だけでなく、味噌ラーメンなど通常メニューも人気のお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/15793.html
「隅田盛り!」と注文すると...出てくるのは四角い皿にギリギリまで盛られた、なんと2000gのつけ麺です!
もちろん写真の大盛のように、個人によって麺の量を調節して頼むこともできます。
もちろん写真の大盛のように、個人によって麺の量を調節して頼むこともできます。
麺だけじゃない、トッピングのボリューム満点な『麺屋武蔵 虎洞』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/310.html
吉祥寺駅から歩いて5分、メンチカツ行列店の『サトウ』の並びにあります。
『麺屋武蔵』は他の地域にもあり、ラーメンファンから絶大な人気を誇るお店です。
『麺屋武蔵』は他の地域にもあり、ラーメンファンから絶大な人気を誇るお店です。
虎洞の大盛りつけ麺は麺だけで500g、トッピングのソーセージなどを合わせると完食が厳しくなりそうです。
スープが濃厚なのもかなりの強敵です。
スープが濃厚なのもかなりの強敵です。
つけ汁の中にも野菜がたっぷり『大勝軒本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12571.html
『大勝軒』はご存知の方も多いのではないでしょうか?
今や都内で何店舗もチェーンを構えている名店です。
名店のつけ麺、どんなものなんでしょうか?
今や都内で何店舗もチェーンを構えている名店です。
名店のつけ麺、どんなものなんでしょうか?
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12571.html
麺の量はさることながら、つけ汁のなかにある野菜の量に驚いてしまいます。
通常のラーメンに入っている量よりも多そうです。
通常のラーメンに入っている量よりも多そうです。
量だけじゃない、味にもこだわった『浅草製麺所』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/826.html
浅草駅から徒歩7分、深夜3時まで営業しています。
木を基調として立っているので、目印なしでもすぐに入れそうなお店です。
木を基調として立っているので、目印なしでもすぐに入れそうなお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/826.html
長い器に入っている麺の量はもちろん多いですが、スープにこだわりがありました。
担々麺のスープやカレースープなど、通常の店では味わえないものがあり、飽きることもなさそうです。
担々麺のスープやカレースープなど、通常の店では味わえないものがあり、飽きることもなさそうです。
あふれんばかりのチャーシューと大盛り麺で完食困難『ほりうち』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11783.html
西新宿の方にあるのは、『ほりうち』。
定番のラーメンからつけ麺、さらには変わり種の「納豆ラーメン」や「月見ラーメン」までメニューに存在します。
定番のラーメンからつけ麺、さらには変わり種の「納豆ラーメン」や「月見ラーメン」までメニューに存在します。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11783.html
頼んで欲しいのは、「チャーざる」の大盛り。
皿いっぱいに乗せられた麺と、器から溢れ出そうなチャーシューは完食困難。
皿いっぱいに乗せられた麺と、器から溢れ出そうなチャーシューは完食困難。
終わりに
いかがでしたか?
思っていたよりも、麺の量が規格外だったり、トッピングの量が多かったりしましたね。
大食いに自信のある方はぜひ、MAXの量に挑戦してみてください。
残さず食べきってくださいね。
思っていたよりも、麺の量が規格外だったり、トッピングの量が多かったりしましたね。
大食いに自信のある方はぜひ、MAXの量に挑戦してみてください。
残さず食べきってくださいね。
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜