更新日: 2021年08月12日
0 お気に入り

※閉店※【下北沢】夏バテにも勝てる!?爽やかな酸味と辛さがクセに!アジア料理店『とびら』の「冷やしラーメン」

下北沢駅西口から徒歩1分の場所にあるアジアン料理屋『とびら』には夏季にしか出さない限定メニューがあります。冷やしラーメンには「冷やし担々麺」と「冷やしタイラーメン」の2種類があります。メスープはタイ醤油をベースにしたシンプルなものながら、とても深い味わいです。暑い夏にはさっぱりとした味わいの冷やしラーメンはいかがでしょうか?

やっさん
ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったの...

絵本の中に飛び込んだような内観に笑顔の素敵な店長さんが出迎えてくれる!

『とびら』は下北沢駅西口から徒歩1分ほど。
北口からだと線路沿いを行き踏切を渡ると30メートルほど先にこのような看板が見えてきます。
お店に入ると「いらっしゃいませー」と顔を出してくれたのは『とびら』の店長さん。

『チャオバンブー』というアジアンレストランで5年間修行をした後に『とびら』を開いたのだそう。
下北沢に店を構えた理由をお伺いすると「下北沢が好きだから!」と、真っ直ぐな目でどストレートな返してくれました。
それだけ下北沢を愛している店長さん、お話を聞いているときにも終始ニコニコしていてとても笑顔が素敵なお兄さんでした。
『とびら』の席数は25席。カウンター席3席に加えゆったりできるようなソファー席やテーブル席も用意されいています。
『とびら』の中はこのようにおしゃれな小物や絵が散りばめられていて、お店に入るとまるで絵本の中に入り込んでしまったような気持ちに!
アジアン料理屋なのでアジア感の強い内装かと思いきや、アジアだけでなくヨーロッパ風の小物もたくさんあり、どこの国にも属さない不思議な空間になっています。
さらに電灯から差す光もオレンジがかっていてレトロな雰囲気を醸し出しています。
店内のBGMはレコードでかけられていました。レコード特有の厚くて重みのある音がレトロな雰囲気をより一層深みをもたせています。

夏に下北沢に来たら絶対に食べたい「冷やしラーメン」とは!?

夏場に『とびら』にきたら注目してほしい夏季限定メニューの「冷やしラーメン」
夏季限定と言っても始まりと終わりは決めていないそうで、暑くなってきたらはじめて涼しくなったらやめるのだそう。

香味油の香りとスープのさわやかな酸っぱさが魅力!「冷やしタイラーメン」

まずは「冷やしタイラーメン」(850円)
ミニトマトや青葉の野菜がのせられていてとても爽やかな見た目ですね。
ベースのスープは、ダシは全くつかっておらずタイ醤油と酢、砂糖を合わせて作っているのだそうです。
ニンニクやネギから香りをとった香味油をかけてあるために、一口目のスープはその香味油の香りがガツンとすします。その後に深みのある甘みと酸味が口の中いっぱいに広がっていく...
あまりにもスープに深みがあるので「本当にダシは入っていないの!?」と店主さんに何回も聞いてしまいました。
チャーシュは自家製のものを使用。
他の香りの強い具材やスープの中でもしっかりと八角の香りがあり存在感が強い。
麺はラーメン界では知らぬ人がいないと言われる三河屋製麺のものを使用しています。
コシが強く弾力のある食感でありながら、ラーメンのさっぱりとしたスープともよくあるバランスのとれた麺。
本当は春雨のような麺にしようとも思ったのだそうなんですが、日本人に馴染みがあるようにとこのような中華麺にしたのだそうです。

自家製辣油の辛味!ガッツリだけど重くない「冷やし担々麺」

続いて「冷やし担々麺」(880円)
こちらはベースは同じなのですが、チャーシューの代わりに肉味噌がのせられ香味油の代わりに自家製の辣油がかけられています。
その辣油の香りで少し嗅いだだけでヨダレがじゃばじゃば出てきました。
スープは一口目はピリッとしたカプサイシンの辛味が入り、その後から油の香ばしさとスープの酸味と甘味が広がります。
炎天下の日の昼下がりに食べたくなるようなさっぱりとしていながらも重みのある味でした。
麺は「冷やしタイラーメン」と同じ三河屋製麺のものを使用!
冷やしたいラーメンよりもずっとしっかりとした味付けのスープなのですが、それでもなんの問題もなく相性よく組み合わさっていました。

まとめ

いかがでしょう?
2つとも暑い日に食べたのであれば病みつきになること間違いなしです。
是非とも夏の暑いうちに下北沢の『とびら』へいって「冷やしラーメン」を食べてみてください!
favyサブスク
※閉店※【下北沢】夏バテにも勝てる!?爽やかな酸味と辛さがクセに!アジア料理店『とびら』の「冷やしラーメン」

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
やっさん
ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったのが自慢です。 おっちゃんが話しかけてくれるような店が好きです。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン