更新日:
2019年10月28日
0
お気に入り
【渋谷】色鮮やかな無添加濃厚鶏白湯つけ麺『麺処 竹川』
渋谷駅から徒歩6分の場所に店を構える『麺処 竹川』。 今回はこちらのお店で鶏の旨味が凝縮された濃厚白湯スープが人気の「無添加つけ麺」を堪能してきました。出来る限り鶏を使って作ったこだわりの濃厚白湯のつけ汁に、パスタのような特注麺が良く合う一杯。最後まで楽しめるようにと用意された味変調味料を使えば、最後の1滴まで楽しむことができる、そんな一杯をご紹介します。
- kao
- 食べ歩きが好きで、ジャンル問わず各地に足を運...
『麺処 竹川』に「無添加つけ麺」を食べに行ってきた!

渋谷駅より徒歩6分の『麺処 竹川』。
こちらは「麺屋 藤しろ 三軒茶屋店」などで修行を重ねたご主人が作る、濃厚な鶏白湯と、最後まで飽きさせずに楽しんでもらおうと用意した豊富な味変バリエーションが特徴のつけ麺専門店。
こちらは「麺屋 藤しろ 三軒茶屋店」などで修行を重ねたご主人が作る、濃厚な鶏白湯と、最後まで飽きさせずに楽しんでもらおうと用意した豊富な味変バリエーションが特徴のつけ麺専門店。
白濁したつけ汁と鮮やかな彩りの野菜に目を惹きつけられる「無添加つけ麺」

今回は、人気の「無添加つけ麺(大)」(900円)をいただきました。
ちなみに小・中ともにお値段は900円。
濃厚そうなつけ汁に香りの良い鶏節がのせられ、麺はキレイに盛られ、上にのせられた色鮮やかな野菜が目を引きます。
ちなみに小・中ともにお値段は900円。
濃厚そうなつけ汁に香りの良い鶏節がのせられ、麺はキレイに盛られ、上にのせられた色鮮やかな野菜が目を引きます。
つけ汁は極力鶏以外を使わずに作った濃厚白湯スープ

つけ汁の上にのった削り節は、なんと“鶏節”とのこと。
燻製にした鶏を乾燥させ鰹節と同じ要領で削った“鶏節”は、それをのせることによって香りが倍増しています。
このようにつけ麺に使用するお店が最近増えつつあるんだとか。
燻製にした鶏を乾燥させ鰹節と同じ要領で削った“鶏節”は、それをのせることによって香りが倍増しています。
このようにつけ麺に使用するお店が最近増えつつあるんだとか。

見るからに濃厚なつけ汁はレンゲですくってみてもかなりとろみがあります。
実際にいただいてみると、鶏の濃厚なコクや旨味が凝縮されているのがわかります。
ご主人曰く、鶏以外の材料を極力使わないことによって鶏の濃度を高めているとのこと。
材料にもこだわり、新鮮な茨城産の銘柄鶏の丸鶏を使用し、臭みが出ないよう使う部位にもこだわって作られているんだとか。
そのため、臭みや脂っぽさもなく、濃厚なのに後味はしつこくないように感じます。
実際にいただいてみると、鶏の濃厚なコクや旨味が凝縮されているのがわかります。
ご主人曰く、鶏以外の材料を極力使わないことによって鶏の濃度を高めているとのこと。
材料にもこだわり、新鮮な茨城産の銘柄鶏の丸鶏を使用し、臭みが出ないよう使う部位にもこだわって作られているんだとか。
そのため、臭みや脂っぽさもなく、濃厚なのに後味はしつこくないように感じます。
麺はつけ汁に合わせた特注の全粒粉入りのモチモチ麺

麺はでんぷんを多く含んだ全粒粉入りで、村上朝日製麺所の特注麺を使用。
パスタのような食感を多少意識したという麺は、もっちりとしつつもなめらかな食感です。
パスタのような食感を多少意識したという麺は、もっちりとしつつもなめらかな食感です。

そんなモチモチの麺は、濃厚なつけ汁につけると驚くほどよく絡みます。
実際に麺をすすると、濃厚なつけ汁ともっちりとした麺がよく合い、麺とつけ汁の両方をしっかりと味わうことができます。
実際に麺をすすると、濃厚なつけ汁ともっちりとした麺がよく合い、麺とつけ汁の両方をしっかりと味わうことができます。
つけ汁の具や麺の上の野菜も抜かりなし!

つけ汁の中には、つくねやチャーシューのお肉系の具もゴロゴロと入っていて、食べごたえがあります。

麺の上にたっぷりのった野菜は、全6種類。
この野菜は、山口県にあるお店のオーナーの実家で栽培されているという有機野菜で、その時々の旬なものがのります。
さらに、生で食べられるものはできるだけ生で提供できるように心掛けているそう。
そしてなんと言ってもこのお野菜、いろんな楽しみ方ができるのが特徴。
箸休めにそのままいただくも良し、つけ汁につけていただくも良し、塩をかけていただくも良し。
食べる人が好きな食べ方をチョイスして楽しむことができるのがとても嬉しいポイントです。
この野菜は、山口県にあるお店のオーナーの実家で栽培されているという有機野菜で、その時々の旬なものがのります。
さらに、生で食べられるものはできるだけ生で提供できるように心掛けているそう。
そしてなんと言ってもこのお野菜、いろんな楽しみ方ができるのが特徴。
箸休めにそのままいただくも良し、つけ汁につけていただくも良し、塩をかけていただくも良し。
食べる人が好きな食べ方をチョイスして楽しむことができるのがとても嬉しいポイントです。
つけ汁に並ぶこだわりの味変トッピングの数々!

こちらのお店もうひとつの特徴は味変調味料の豊富さ!
濃厚な鶏白湯つけ麺を最後まで飽きずにいただくって少し難しいところがありますが、そんな問題を解決してくれるのがこちらの味変調味料たち。
調味料はカウンターの上にたくさん並べられており、お客さんの好きな調味料を好きなタイミングで楽しむことができます。
味変については、ご主人もオススメなど気さくに教えてくださるので、気になる方はぜひご主人に聞いていただくと、いろんな味変について教えていただけると思いますよ。
濃厚な鶏白湯つけ麺を最後まで飽きずにいただくって少し難しいところがありますが、そんな問題を解決してくれるのがこちらの味変調味料たち。
調味料はカウンターの上にたくさん並べられており、お客さんの好きな調味料を好きなタイミングで楽しむことができます。
味変については、ご主人もオススメなど気さくに教えてくださるので、気になる方はぜひご主人に聞いていただくと、いろんな味変について教えていただけると思いますよ。

一部ご紹介すると、まずは鶏白湯では定番の刻みタマネギ。
こちらも麺の上の野菜と同じく山口県産のタマネギを使用。
スッキリさっぱりとした味変をしたいなら、柚子フレーク、レモン果汁も用意されています。
こちらも麺の上の野菜と同じく山口県産のタマネギを使用。
スッキリさっぱりとした味変をしたいなら、柚子フレーク、レモン果汁も用意されています。

京都の黒七味は、濃厚なつけ汁の中に入るとピリッと効いて味にパンチが出ます。
カレーペーストを混ぜて「カレー雑炊」の出来上がり

また、味変で特にオススメなのがこちらの自家製カレーペースト。
このつけ麺のためだけにスパイスを調合して作った自家製のカレーペーストは、つけ汁が減ってきた終盤に入れてよく混ぜます。
コレがつけ汁に絶妙にマッチするんです。
このつけ麺のためだけにスパイスを調合して作った自家製のカレーペーストは、つけ汁が減ってきた終盤に入れてよく混ぜます。
コレがつけ汁に絶妙にマッチするんです。

そのままカレーつけ麺としていただいても良いですが、別売りのご飯(50円)も注文してみてください。
ご飯をつけ汁に浸し、スープ割りを少し入れて混ぜれば、なんと「カレー雑炊」としていただけます。
ご主人いわく、お野菜をそこに加えるのもオススメだとか。
ペーストを加えただけとは思えないほど、ひとつのお料理として成り立っていますので、ぜひ試していただきたい味変です。
ご飯をつけ汁に浸し、スープ割りを少し入れて混ぜれば、なんと「カレー雑炊」としていただけます。
ご主人いわく、お野菜をそこに加えるのもオススメだとか。
ペーストを加えただけとは思えないほど、ひとつのお料理として成り立っていますので、ぜひ試していただきたい味変です。
ご紹介しきれないほどの味変調味料がありますが、いろんな味を少しずつ試しながら食べるのも楽しくいただけますし、自分の気に入った味を見つけたら、ずっとその味で完食しても良い。
お客さん自身が自分好みの味で自分なりのコースを作って、最後の1滴まで楽しむことができるつけ麺にしたかったというご主人。
つけ麺を一杯食べただけなのに、食べていて終始楽しさを感じる一杯でした。
お客さん自身が自分好みの味で自分なりのコースを作って、最後の1滴まで楽しむことができるつけ麺にしたかったというご主人。
つけ麺を一杯食べただけなのに、食べていて終始楽しさを感じる一杯でした。
おわりに
いかがでしたか?
こだわりの鶏白湯に、様々な味変調味料。
濃厚なつけ汁を堪能したあとは、自分なりの好みのコースを作って、最後の1滴まで楽しんでみてはいかがでしょうか?
渋谷を訪れた際はぜひ、「無添加つけ麺」を食べに行ってみてください。
こだわりの鶏白湯に、様々な味変調味料。
濃厚なつけ汁を堪能したあとは、自分なりの好みのコースを作って、最後の1滴まで楽しんでみてはいかがでしょうか?
渋谷を訪れた際はぜひ、「無添加つけ麺」を食べに行ってみてください。
\ SNSでシェア /
- kao
- 食べ歩きが好きで、ジャンル問わず各地に足を運んでいます。
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん
オススメ記事

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy
グルメイベント

8/21〜|『Eggs'n Things』で旬のシャインマスカットを堪能!夏野菜ベネディクトも
8月21日(木)
〜
9月23日(火)

8/21〜|旬の国産セラーノペッパー使用!激辛ピザで『ピザーラ』史上最高の刺激を体験せよ!
8月21日(木)
〜
11月4日(火)

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)