更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【下北沢】”ふらっ”と気軽に!カレーやパスタでお腹も満たせてワインもすすむ!夜カフェ・バル5選
下町の代表・下北沢には今や多数の飲食店がひしめき合っています。 今回はそんな下北沢で、お酒と料理を楽しめるアットホームなお店を5店舗紹介します。全て下北沢駅から徒歩5分圏内で、隠れ家のようなお店ばかり。”帰りにふらっと”や”今日はしっぽり”そんなあなたに優しく”おかえりなさい”と言ってくれそうな暖かいお店ばかりです。
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働い...
南口徒歩90秒の”隠れ家バル”『おかずバル 紅月(あかつき)』に”おかえりなさい”
出典:http://akatsuki.favy.jp/
下北沢駅南口から徒歩90秒の”隠れ家バル”『おかずバル 紅月』。
店内はカウンター席8席とテーブル席、テラス席もあります。
お店の一番人気「紅月カレー」900円(税込)はひき肉と香味野菜を使ったキーマタイプのカレー。
野菜の優しい”甘み”とスパイスの”辛味”、ひき肉の”旨味”が三位一体となって味わい深い一品となっています。
トッピングに「アボカド」「半熟たまご」「チーズ」が各100円でのせられます。
店内はカウンター席8席とテーブル席、テラス席もあります。
お店の一番人気「紅月カレー」900円(税込)はひき肉と香味野菜を使ったキーマタイプのカレー。
野菜の優しい”甘み”とスパイスの”辛味”、ひき肉の”旨味”が三位一体となって味わい深い一品となっています。
トッピングに「アボカド」「半熟たまご」「チーズ」が各100円でのせられます。
出典:http://akatsuki.favy.jp/
『紅月』いちおしの一皿は、「金華サバのブルーチーズ焼き」1,000円(税込)。
上質な脂が豊富な「紅華サバ」にゴルゴンゾーラベースのクリームソースをのせて、オーブンでこんがり焼いた人気メニュー。
この組み合わせが”合う”と評判で、リピーターの多い一品です。
上質な脂が豊富な「紅華サバ」にゴルゴンゾーラベースのクリームソースをのせて、オーブンでこんがり焼いた人気メニュー。
この組み合わせが”合う”と評判で、リピーターの多い一品です。

出典:http://akatsuki.favy.jp/
店名にもあるように、『紅月』には数種類のこだわりの”おかず”が揃っています。
「ポテトサラダ」「キャロットと切り干し大根のラペ」「Pinkのコールスロー」などの”おかず”は、単品で500円(税込)、3点盛りで1,200円(税込)。
懐かしさを感じる”おかず”から、家で作るのは少し手間がかかる”おかず”まで。
アルコールの種類も豊富で、ビールはもちろんワインや日本酒、自家製レモンサワーも楽しめます。
今夜は『紅月』に寄って”おかえりなさい”と言ってもらいたいです。
「ポテトサラダ」「キャロットと切り干し大根のラペ」「Pinkのコールスロー」などの”おかず”は、単品で500円(税込)、3点盛りで1,200円(税込)。
懐かしさを感じる”おかず”から、家で作るのは少し手間がかかる”おかず”まで。
アルコールの種類も豊富で、ビールはもちろんワインや日本酒、自家製レモンサワーも楽しめます。
今夜は『紅月』に寄って”おかえりなさい”と言ってもらいたいです。
”もちもち”パスタやこだわりの自家製ケーキをレコードにのせて♪『CITY COUNTRY CITY』

出典:http://city-country-city.com/
下北沢駅南口を出て徒歩1分、パスタを中心としたカフェ・バー、レコードストアです。
リラックスした明るく開放的な店内で、店内設置のターンテーブルでは中古のレコードが試聴できちゃいます。
リラックスした明るく開放的な店内で、店内設置のターンテーブルでは中古のレコードが試聴できちゃいます。
定番のパスタには「クリームチーズとトマトの明太子パスタ」や「ナポリタン」 各980円(税込)があり、日替わりのパスタにドリンクが付いたセットを昼も夜も楽しめます。
もちもちなパスタと具沢山のソースで満足感のある一品です。
また、自家製のケーキセットが好評で「アップルチーズケーキ」や「ガトーショコラ」などのケーキにドリンクをつけて800円(税込)。
夜はお酒に合う一品料理を数種類のカクテルに合わせて注文するのもいいですね。
ランチ、カフェ、ディナーと使い勝手の良いお店です。
もちもちなパスタと具沢山のソースで満足感のある一品です。
また、自家製のケーキセットが好評で「アップルチーズケーキ」や「ガトーショコラ」などのケーキにドリンクをつけて800円(税込)。
夜はお酒に合う一品料理を数種類のカクテルに合わせて注文するのもいいですね。
ランチ、カフェ、ディナーと使い勝手の良いお店です。
ボトルワインが全て2,980円!とろとろオーブン焼きカレーとワインを合わせて♪『ワインカフェ下北沢』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gd1k000/
下北沢北口から徒歩30秒にある”ワインとお食事の店”『ワインカフェ 下北沢』は、気軽にリーズナブルにワインを楽しめるお店です。
ボトルワインは赤白各20種を揃え、全て2,980円(税抜)にこだわっております。グラスワインも680円(税抜)で注文可能。その他ビールやカクテルなどの用意もありますが、どうせならボトルで開けたいですよね。
ボトルワインは赤白各20種を揃え、全て2,980円(税抜)にこだわっております。グラスワインも680円(税抜)で注文可能。その他ビールやカクテルなどの用意もありますが、どうせならボトルで開けたいですよね。

出典:https://r.gnavi.co.jp/gd1k000/
一番人気は”TBSTVサンデージャポン”でも取り上げられた「チキンカレーのチーズオーブン焼き」980円(税抜)。深みやコクのあるカレーにとろーりチーズをノせて、オーブンでこんがり焼いています。熱々のうちに頂きたいです。
他にも、その日のおすすめの前菜を5種盛り合わせにしてくれる「前菜の盛り合わせ」980円(税抜)から「ピザ マルゲリータ」980円(税抜)まで、ワインに合うお料理が楽しめます。
ワイン好きには堪らないお店ですね。
他にも、その日のおすすめの前菜を5種盛り合わせにしてくれる「前菜の盛り合わせ」980円(税抜)から「ピザ マルゲリータ」980円(税抜)まで、ワインに合うお料理が楽しめます。
ワイン好きには堪らないお店ですね。
食を楽しみながらキレイになる『marusan&wacca』で30種あるフルーツ酢を楽しむ
下北沢南口 徒歩3分の場所に、”食を楽しみながらキレイになれる”バーがあります。
自家製のフルーツ酢は約30種類揃えてあり、「りんご」「いちご」「ラズベリー」「生姜」「レモングラス」など様々。
これらをサイダーや豆乳で割ったり、スムージーに入れたりして楽しむことができます。
その他お茶、珈琲、などの種類も豊富で、アルコールも提供しています。
自家製のフルーツ酢は約30種類揃えてあり、「りんご」「いちご」「ラズベリー」「生姜」「レモングラス」など様々。
これらをサイダーや豆乳で割ったり、スムージーに入れたりして楽しむことができます。
その他お茶、珈琲、などの種類も豊富で、アルコールも提供しています。
『marusan&wacca』の料理は、健康的な和食がベース。
一番人気は、鮮やかな緑のソースが印象的な「じゃこ山椒のオムライスランチ」980円(税込)。
じゃこと山椒を、香るゴマ油で炒め、トロトロの卵を乗せています。
気になる緑のソースは、グリンピースのソース。
ごま油や山椒の香りとグリンピースソースの独特な風味、卵のまろやかさなど様々な要素が絶妙のバランスで組み合わさっています。
身体も舌も喜びそうな一品です。
一番人気は、鮮やかな緑のソースが印象的な「じゃこ山椒のオムライスランチ」980円(税込)。
じゃこと山椒を、香るゴマ油で炒め、トロトロの卵を乗せています。
気になる緑のソースは、グリンピースのソース。
ごま油や山椒の香りとグリンピースソースの独特な風味、卵のまろやかさなど様々な要素が絶妙のバランスで組み合わさっています。
身体も舌も喜びそうな一品です。
音楽とお酒に酔いしれて♪人と人が出会うお店『風知空知』
下北沢駅 南口 徒歩3分の商店街にある『風知空知』は、”人々が集う場所、くつろげる空間、人と人が出会うお店”をコンセプトに、料理とお酒、音楽が楽しめるお店です。店内にはライブスペースが設けられ、ほぼ毎日ゲストを招いてライブを開催しています。
音楽を楽しみながら食べられるお料理も充実。
定番のパスタ「野菜いっぱい八百屋さんのパスタ」「エビのトマトクリームパスタ」は各1,000円、
つまみになる揚げ物や一品料理「フライドポテト」「パクチーたっぷり水餃子」は各700円。
お酒と音楽に酔いしれながら、こだわりの料理をいただきたいですね。
音楽を楽しみながら食べられるお料理も充実。
定番のパスタ「野菜いっぱい八百屋さんのパスタ」「エビのトマトクリームパスタ」は各1,000円、
つまみになる揚げ物や一品料理「フライドポテト」「パクチーたっぷり水餃子」は各700円。
お酒と音楽に酔いしれながら、こだわりの料理をいただきたいですね。
おわりに
こだわりの料理やお酒が楽しめるアットホームなお店ばかり紹介しましたが、
お気に入りのお店は見つかりましたか?
今夜は帰って自炊するよりも、”ふらっと”まだ見ぬお店に寄ってみませんか?
新しいお店、新しい人、好みの料理やお酒があなたを待っています♪
お気に入りのお店は見つかりましたか?
今夜は帰って自炊するよりも、”ふらっと”まだ見ぬお店に寄ってみませんか?
新しいお店、新しい人、好みの料理やお酒があなたを待っています♪
\ SNSでシェア /

- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働いていました。パスタと焼き鳥、ワインと焼酎が好き。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)