更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

真のもんじゃ発祥地?浅草のもんじゃ激旨リスト5選

東京発祥のB級グルメとして、多くの人の舌を虜にする「もんじゃ焼き」。多くの人は月島が発祥地だと思い込んでいるはず。ところが、実は正確な発祥地は未だに解明されていないのです。そこで今回、月島同様にもんじゃの発祥地の呼び声高い、東京・浅草の美味しいもんじゃのお店を厳選してご紹介!

UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...

浅草1の老舗で昔ながらの味を喰らう『浅草 染太郎』

創業は昭和12年、浅草のもんじゃのお店の中で一番長い歴史を持つお店。

国際通りを少し横道に入った場所にあります。

長年愛され続けてきただけあり、メニューはどれも非常に評価が高いです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/rsxugyf30000/
その中でも特におすすめなのは「あの味もんじゃ」。

紅しょうが・天かす・キャベツ・切りイカ・ソースで作る、昔ながらの味です。
昔懐かしい味を、趣のある老舗で味わいたい、という際におすすめ。

浅草の下町らしさが詰まったお店ですね。

メデイア出演も多数!『江戸もんじゃ ひょうたん』 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000126524/
以前TV番組で取り上げられた経験もある、浅草屈指の知名度・行列を誇るお店。

浅草寺のすぐ近く、まさに浅草のど真ん中にあります。
常連に人気のメニューは、現代もんじゃの定番「明太もちチーズもんじゃ」。

もちろん、この組み合わせで美味しくないわけはありません。

というか、全メニュー何を食べても期待を裏切らない、ハイクオリティです。
一般的なもんじゃに比べると、ややお値段がはるようですが、
それでも食べたくなる、一級品のもんじゃです。

豊富なバリエーションが魅力!『つくし』

出典:http://r.gnavi.co.jp/b843100/
創業は昭和42年、浅草ホッピー通りにある老舗のもんじゃのお店。

スタートした頃は「お好み焼き」と「もんじゃ」の2つしかメニューがなかったそうです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/b843100/
それが今ではメニュー数は60以上。

定番を中心に飽きさせないバリエーションが取り揃えられています。
そして、こちらの名物「つくしもんじゃ」には、沢庵が入っているそうです。

他では中々味わえない、新感覚の食感を是非体験すべし。

衝撃度No.1のもんじゃがここに!『六文銭』

出典:http://r.gnavi.co.jp/g011900/
浅草駅各線から徒歩4分の場所にあるお店。

雷門をくぐった先にある浅草もんじゃの名店です。

出典:http://r.gnavi.co.jp/g011900/
こちらのもんじゃは、粉や調味料は全て自家製。もんじゃに対する情熱が伺えます。

そして、メニューで一際異彩を放つのが脅威のメニュー「カマンベールもんじゃ」

どでかいチーズがドロドロに溶ければ、病みつき間違いなしのもんじゃの完成です!
もんじゃが好きな方はもちろん、チーズ好きの方にも絶対に行ってほしいお店です。

ランドマークをモチーフにしたもんじゃ『ぽんぽこ』

出典:http://r.gnavi.co.jp/e241100/
各線浅草駅から歩いて5分の場所にあるお店。

黄色い看板に赤文字のポップな看板が目印です。
出典:http://r.gnavi.co.jp/e241100/
こちらで等に気になるのが「スカイツリーもんじゃ」。

本物のスカイツリーのように高くそびえ立つ、見た目のインパクト絶大の一品。
友達や彼女とちょっとうぃた思い出作りに是非。

おわりに

いかがでしたでしょうか? 

さすが下町、風情ある気になるお店が沢山ありましたね。

「もんじゃ」と聞くと、まず月島を思い浮かべる方が多いと思いますが、
浅草も全く負けてないことをわかって頂けたでしょうか?

気になってしまった方は、今週末にでも是非浅草で美味しいもんじゃを食べに行ってみてください!
favyサブスク
真のもんじゃ発祥地?浅草のもんじゃ激旨リスト5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 2

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 4

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 5

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9月15日(月) 〜
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

9月12日(金) 〜
【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

9月12日(金) 〜 10月9日(木)
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

9月12日(金) 〜
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9月11日(木) 〜 9月22日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン