更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

【京都】『焼肉の名門 天壇 北山店』がオープン! 土日祝は朝営業も

祇園に本店を置く『焼肉の名門 天壇 北山店』がオープンしました。昼夜営業だけでなく、土日祝日は朝営業をしていて、モーニングメニューを注文できます。実は牛肉の消費量が全国1位の京都。その京都で朝から肉をたっぷりと楽しめる、新たな名所が誕生したと言えるでしょう

桜餅
京都のお店によく出没します

『焼肉の名門 天壇 北山店』が4月27日(金)にオープン!

地下鉄烏丸線北山駅から徒歩4分。
京都府立植物園に面した北山通り沿いに、『焼肉の名門 天壇 北山店』がオープンしました!

『焼肉の名門 天壇』は1965年創業の焼肉屋。京都・滋賀・東京に店舗を出していて、今回の北山店は11店舗目。地元京都への出店は18年ぶりとなります。

北山店では、薄切りにしたロースを3枚重ねたまま焼いて食べる「ミルフィーユロース」(1,400円)などの名物料理はもちろん、土日祝日限定で朝食メニューも楽しめます。

4月27日(金)より営業を開始。
4月中は夜営業のみで、5月1日(火)から通常営業を開始しています。

《店舗情報》
■アクセス
地下鉄烏丸線北山駅徒歩4分
■営業時間
11:00〜15:00(L.O. 14:30)
17:00〜22:30(L.O. 22:00)
土日祝: 8:30〜22:30(L.O. 22:00)
年中無休

土日祝日限定のモーニングメニュー

『焼肉の名門 天壇 北山店』では、土日祝日のみ朝8時半から営業し、モーニングメニューを食べることができます。

今回は、「ロース」「自家製ナムル&キムチ」「サラダ」を味わえる、「天壇朝御膳」をいただきました。
「ロース」のお重には、すでに厨房で焼かれたロース肉が入っています。
天壇で使うロースは、サーロインとリブロインのみとのこと。
いわゆる昔は上ロースと呼ばれていた、肉質のやわらかい部位です。

このロースを、出汁でいただくのが天壇流。
各テーブルには、牛骨を長時間煮込み、酢を加えてさっぱりと仕上げた出汁が用意されています。

そこに、下味がしっかりついている肉をくぐらせ、余分な脂を落とし、出汁の旨味と風味を加えて食べるのです。
焼肉の食べ合わせに最適な、「自家製ナムル&キムチ」。
唐辛子のカプサイシンで体が目覚め、温まります。

珍しいのは、紀州南高梅のキムチが入っていることでしょう。
少し甘めの梅干しをキムチにしたもので、ほんのり甘すっぱ辛いというなんとも不思議な味わいです。でもこれが、ご飯によく合うんです!
焼肉だけだと不足しがちな野菜をたっぷりと摂れる「サラダ」のお重もついています。
栄養バランス的にもバッチリですね!

お粥メニューや、お茶漬けメニューも充実

朝から食べられるのは、「天壇朝御膳」だけではありません。

「あわび粥」(2,000円)、「參鶏湯粥」(1,100円)、「季節のお粥」(800円)などの韓国粥や。
「自家製梅キムチ」(800円)、「自家製牛しぐれ煮」(800円)といった、特製出汁茶漬けメニューも食べられます。

すべての韓国粥、出汁茶漬けには「薬味」、「自家製ナムル」、「自家製キムチ」、「今朝の一品」がついてきます。

朝からお酒も大丈夫

お肉を食べるなら、お酒を飲みたい! という人も多いのではないでしょうか。
天壇では、モーニングメニュー時にもお酒を注文することができます。

お店オリジナルの「天壇冷酒」(780円)は、地元京都の伏見にある山本本家が造っている、肉によく合う少し甘めの日本酒です。
「緑茶サワー」(650円)は、自分でシャカシャカとさせてお茶をたてて作ります。

朝からゆっくりとお肉とお酒を楽しむのもいいですね。

煙は徹底排除。喫煙室も別途用意

焼肉を食べるときには、髪や服についてしまうにおいが気になるという方も多いのではないでしょうか。
朝から煙でにおいがつくのは避けたいところです。

天壇では徹底した煙対策を行っています。肉を焼くときに出る煙は横から吸い込み、テーブル上すら煙たくなりません。
面白いのは、喫煙室も別にあること。
焼肉屋では煙を吸い込む設備が充実しているため、席で喫煙できるところも少なくありません。

でも、天壇では原則禁煙で、喫煙室が別途用意されています。
たばこも含めて徹底して煙を排除しているので、においがつく心配はいらないのですね。

加えて、モーニングメニューでは、席上で焼くのではなく、厨房で肉を焼いて提供するので、においは完全につかないようです。

なお、当面の間は全席禁煙ですが、個室等で喫煙したいという要望が多く集まったら、個室のみは喫煙可能にするかもしれないとのこと。

おわりに

いかがだったでしょうか。

7月には京都府立植物園を見渡しながら食べられる、「北山スカイBBQガーデン」を屋上にオープン。五山の送り火のひとつ「船形」も見えるとのことで、夏には人気スポットになりそうです。

もともと北山エリアは、朝から外食を楽しむ率が高く、その新たな選択肢となるように北山店ではモーニングメニューを導入したそうです。

観光で京都に訪れたときには、ホテルの朝食だけでなく、朝から焼肉というのもいいのではないでしょうか。
favyサブスク
【京都】『焼肉の名門 天壇 北山店』がオープン! 土日祝は朝営業も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
桜餅
京都のお店によく出没します

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン