更新日:
2021年03月02日
3
お気に入り
南インド料理界のスーパースターの血を引く!木場の『カマルプール』のカレーがウマい
某グルメサイトでも上位に輝き、「孤独のグルメ」にも登場した経験のあるカレーの名店『カマルプール』。このお店は“東京の南インド料理界のスーパースター”の血を引くお店です。そんな名店のカレーをご紹介します。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
“東京の南インド料理界のスーパースター”の血を引く『カマルプール』
東京・木場駅から徒歩5分ほどの場所にある『タンドールバル カマルプール』。
このお店は“東京の南インド料理界のスーパースター”と言われている、ラマナイア氏がかつてシェフをしていた南インド料理専門店『ダバインディア』で創業当初からラマナイア氏の右腕として働いていた北村氏がオーナーを務めるお店です。
そのため、まさに本格的な南インド料理を味わうことができます。
このお店は“東京の南インド料理界のスーパースター”と言われている、ラマナイア氏がかつてシェフをしていた南インド料理専門店『ダバインディア』で創業当初からラマナイア氏の右腕として働いていた北村氏がオーナーを務めるお店です。
そのため、まさに本格的な南インド料理を味わうことができます。
今回は平日のランチタイムにオープンと同時に行ったものの、すぐに入ることは出来ましたが小さい店内はすぐに満席になるほどの人気っぷり。
ランチは回転も早いので、満席でも少し待てば入れますが、夜は予約してから行くことをおすすめします。
おひとり様でも入りやすい雰囲気で、インド人の店員さんもとても感じがよく、居心地の良いお店ですよ。
ランチは回転も早いので、満席でも少し待てば入れますが、夜は予約してから行くことをおすすめします。
おひとり様でも入りやすい雰囲気で、インド人の店員さんもとても感じがよく、居心地の良いお店ですよ。
ランチのカレーは三種類。食べ比べしてみるのがおすすめ
ランチタイムはランチメニュー(3種類のカレー)のみの提供。
今回は「カマルランチ」(800円)に+200円でカレー3種、さらに+200円でナンを「チーズクルチャ」に変更したものを注文しました。
※写真では750円ですが現在は800円
今回は「カマルランチ」(800円)に+200円でカレー3種、さらに+200円でナンを「チーズクルチャ」に変更したものを注文しました。
※写真では750円ですが現在は800円
カレーは大辛・中辛・マイルドと辛さの異なる3種類、そして一緒に小盛りのサフランライスも付いてきます。
インドカレー屋さんというと、ナンかカレーかどちらかを選ぶというお店が多いので、両方食べられるのは嬉しいサービス。
インドカレー屋さんというと、ナンかカレーかどちらかを選ぶというお店が多いので、両方食べられるのは嬉しいサービス。
【マイルド】まるでポタージュのようなクリーミーで優しい味わい
まずはこの日のマイルドカレーは「ブロッコリー入りダル(豆)カレー」。
中にはブロッコリーと豆がたっぷりと入った、まるでポタージュのようなとろみのあるスープのようなカレーです。
中にはブロッコリーと豆がたっぷりと入った、まるでポタージュのようなとろみのあるスープのようなカレーです。
豆の甘みをダイレクトに感じ、カレーっぽさはあまり感じないものの、優しい味わいでいくらでも食べられてしまいそうな味わい。
【中辛】ひき肉がたっぷり!ピリ辛だけど後味さっぱり
こちらもスープカレーのようなサラッとした中辛カレー「チキンキーマカレー」。
中にはたっぷりとひき肉が入っていて、ほんのりピリッと辛みはあるものの、後味さっぱりといただくことができるカレーです。
ふんわりと香るスパイシーな香りが鼻を抜け、後味も爽やか!
中にはたっぷりとひき肉が入っていて、ほんのりピリッと辛みはあるものの、後味さっぱりといただくことができるカレーです。
ふんわりと香るスパイシーな香りが鼻を抜け、後味も爽やか!
【大辛】他店ではあまりないスパイシーな辛さがクセになる
最後は大辛のカレーの「海老とナス」。
中辛がそこまで辛さを感じなかったので、大からでもそこまでかなと想定していましたが、食べてビックリ!
じんわり汗も出てくるくらいのあと引く辛さ!
そしてコレがまたクセになる味わいなのです。
中辛がそこまで辛さを感じなかったので、大からでもそこまでかなと想定していましたが、食べてビックリ!
じんわり汗も出てくるくらいのあと引く辛さ!
そしてコレがまたクセになる味わいなのです。
大きな具材もゴロゴロと入っていて食べごたえも抜群。
「チーズクルチャ」と一緒に食べるとによって、マイルドな味わいになるので、途中で味変して楽しんでみるのもおすすめですよ!
大辛は他店ではあまり味わったことがないようなスパイシーな辛さなので、ぜひ食べてみてくださいね。
「チーズクルチャ」と一緒に食べるとによって、マイルドな味わいになるので、途中で味変して楽しんでみるのもおすすめですよ!
大辛は他店ではあまり味わったことがないようなスパイシーな辛さなので、ぜひ食べてみてくださいね。
これを目当てにやってくる人も多い「チーズクルチャ」
多くの人に支持されているということでカレーが絶品なのはもちろんなのですが、このお店に来たら一緒に食べておいてほしいのがこちらの「チーズクルチャ」(ランチは+200円で変更可能)。
まるで見た目はふっくらと厚みと重みのあるナンですが、中を切ってみると大量のチーズがトロっと顔を出します!
まるで見た目はふっくらと厚みと重みのあるナンですが、中を切ってみると大量のチーズがトロっと顔を出します!
ふわもちっとした生地が濃厚なコクとほんのり塩気のあるガーリック風味のチーズと相性抜群。
中心にはさらに大量のチーズが入っており、そのビジュアルにはなんとも食欲をそそられます。
実はこれを目当てにお店にやってくるお客さんもいるくらいファンの多い逸品なのだそうですよ!
中心にはさらに大量のチーズが入っており、そのビジュアルにはなんとも食欲をそそられます。
実はこれを目当てにお店にやってくるお客さんもいるくらいファンの多い逸品なのだそうですよ!
おわりに
ランチはとにかくボリューミーなのにリーズナブルな価格というのも嬉しいところ。
ディナータイムは「牡蠣の白カレー」や「ココナッツチョコクルチャ」、さらに「ゴルゴンチーズクルチャ」などの食欲そそられるメニューも提供されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ディナータイムは「牡蠣の白カレー」や「ココナッツチョコクルチャ」、さらに「ゴルゴンチーズクルチャ」などの食欲そそられるメニューも提供されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗情報
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
2
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
3
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
4
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
5
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

