提供:
屋台居酒屋 大阪満マル
1
お気に入り
大阪名物を仕事帰りに一杯楽しむ!さっくり食感の紅しょうが串かつはやみつきに!『大阪満マル』 [PR]
大阪を中心に全国に展開する『屋台居酒屋 大阪満マル』は「フラッと立ち寄り、サクッと飲み食い、ゴッツー美味いのに、めっちゃ安い!」がモットーの大衆居酒屋です。大阪の下町らしいたたずまいで入りやすく、出来合いのものはできる限り使用しない、基本店内手仕込みの手間暇かけた料理を味わえます。お通しはないため、仕事帰りにも昼飲みにもぴったり!是非、お近くの『満マル』へフラッと寄ってみてください!
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
気軽に立ち寄れる進化した現代的赤ちょうちん『屋台居酒屋 大阪満マル』
『屋台居酒屋 大阪満マル』は「フラッと立ち寄り、サクッと飲み食い、ゴッツー美味いのに、メッチャ安い!」がモットーの大衆居酒屋です。
いわゆる昔懐かしい赤ちょうちんが現代的に進化したお店は、下町らしい入りやすさ。でも、料理は基本的に店内で手仕込みをしている手間暇かかった本格的なものばかり。仕事帰りにちょっと一杯ひっかけたり、お昼からお酒を楽しんだり、大阪名物を心ゆくまで楽しんでみたりとさまざまなシーンで活用できるお店です。
今回は『大阪・天神橋三丁目店』へ行ってきました!
いわゆる昔懐かしい赤ちょうちんが現代的に進化したお店は、下町らしい入りやすさ。でも、料理は基本的に店内で手仕込みをしている手間暇かかった本格的なものばかり。仕事帰りにちょっと一杯ひっかけたり、お昼からお酒を楽しんだり、大阪名物を心ゆくまで楽しんでみたりとさまざまなシーンで活用できるお店です。
今回は『大阪・天神橋三丁目店』へ行ってきました!
『屋台居酒屋 大阪満マル』で気軽に飲み食いしちゃいましょう!
『屋台居酒屋 大阪満マル』はいわゆる席料、お通し・チャージ代がないので、気軽に立ち寄れるのもうれしいポイントです。その日の仕事の疲れを癒やしに、サッと寄ってお酒と料理数品を楽しみ、翌日に残らないうちに帰る。そんな使い方もできます。
串かつに、お寿司に、天ぷらに、焼き物、揚げ物・・・居酒屋でお酒と一緒に楽しみたいなと思うものばかりのメニューは、毎日のように通っても飽きないでしょう。むしろ、これだけ多いと目移りしてしまうかもしれません。
そこで、今回は実際に行ってみて「これは!」と思ったメニューを紹介していきます。
串かつに、お寿司に、天ぷらに、焼き物、揚げ物・・・居酒屋でお酒と一緒に楽しみたいなと思うものばかりのメニューは、毎日のように通っても飽きないでしょう。むしろ、これだけ多いと目移りしてしまうかもしれません。
そこで、今回は実際に行ってみて「これは!」と思ったメニューを紹介していきます。
大阪名物!定番から変わり種まで充実している「串かつ」
「串かつ盛り合わせ」10本980円(税抜)
(7本680円(税抜)5本500円(税抜))
(7本680円(税抜)5本500円(税抜))
『屋台居酒屋 大阪満マル』で必ず味わいたいのが「串かつ」です。
1本100円(税抜)からの串かつは、外はカラッと中はさっくりな食感で、食べ飽きません。
これぞ大阪名物といった感じですね!
もちろん“二度漬け禁止”のソースにたっぷりと漬けて味わいましょう。
串かつに付き物のキャベツは、串かつを注文するとサービスでいただけます。
1本100円(税抜)からの串かつは、外はカラッと中はさっくりな食感で、食べ飽きません。
これぞ大阪名物といった感じですね!
もちろん“二度漬け禁止”のソースにたっぷりと漬けて味わいましょう。
串かつに付き物のキャベツは、串かつを注文するとサービスでいただけます。
「紅しょうがの串かつ」(100円/税抜)は、大阪ならでは。
いわゆる牛丼屋さんで見る紅しょうがとは異なり、さっくりとした食感です。たっぷりソースを付けてかじると、まず衣の油の甘みを感じ、さわやかな酸味とピリッとした辛さがアクセントになり、しょうがの香りが鼻を抜けていく。これはやみつきになります。
いわゆる牛丼屋さんで見る紅しょうがとは異なり、さっくりとした食感です。たっぷりソースを付けてかじると、まず衣の油の甘みを感じ、さわやかな酸味とピリッとした辛さがアクセントになり、しょうがの香りが鼻を抜けていく。これはやみつきになります。
変わり種の串かつとしては「雪見だいふくの串かつ」(100円/税抜)があります。
そう、あのロッテの「雪見だいふく」をそのまま揚げているのです。アイスを串かつにできるの!?と思う人もいるかもしれません。でも、中がどろどろに溶けないよう、ていねいに仕上げているのですね。
外が熱く、中は冷たい不思議な食感で、衣のさっくりとした食感と油の甘みが「雪見だいふく」の味わいを引き立ててくれます。是非お試しを!
そう、あのロッテの「雪見だいふく」をそのまま揚げているのです。アイスを串かつにできるの!?と思う人もいるかもしれません。でも、中がどろどろに溶けないよう、ていねいに仕上げているのですね。
外が熱く、中は冷たい不思議な食感で、衣のさっくりとした食感と油の甘みが「雪見だいふく」の味わいを引き立ててくれます。是非お試しを!
新鮮な定番のお刺身が手頃な価格で味わえる「満マル盛り合わせ」
「満マル盛り合わせ」490円(税抜)
お酒を飲むときには、お刺身が欲しいという人も多いでしょう。そんなときには「満マル盛り合わせ」がオススメ!
マグロ、いか、サーモン、カンパチといった定番のお刺身が490円(税抜)で楽しめます。
マグロ、いか、サーモン、カンパチといった定番のお刺身が490円(税抜)で楽しめます。
サーモンもばっちり脂がのっていますね!
新鮮なお刺身はお酒とよくあいます!
新鮮なお刺身はお酒とよくあいます!
お刺身は、満マル印のダシ醤油でいただきましょう。
実はこの醤油、島根県の井ゲタ醤油とコラボをした「しじみ醤油」なのです。宍道湖産しじみを使ったダシ醤油は、しっかりとダシが出ていて旨味たっぷり。そのまま味わってもおいしいダシ醤油を使って食べるお刺身は、一味も二味も違います。
実はこの醤油、島根県の井ゲタ醤油とコラボをした「しじみ醤油」なのです。宍道湖産しじみを使ったダシ醤油は、しっかりとダシが出ていて旨味たっぷり。そのまま味わってもおいしいダシ醤油を使って食べるお刺身は、一味も二味も違います。
1貫から注文できる、さび抜きも持ち帰りも可能な「寿司」
「特上にぎり」1,200円(税抜)
お刺身が新鮮ということは、おいしいお寿司が味わえるということでもあります。
『屋台居酒屋 大阪満マル』のお寿司は、1貫から注文できます。「玉子」(50円/税抜)から「マグロ」(100円/税抜)、「中トロ」「うに」(共に200円/税抜)までバラエティに富んだお寿司は、さび抜きにもできますし、持ち帰りも可能です。
まとめて注文したいときには、セットになったものを頼むとお得です。
『屋台居酒屋 大阪満マル』のお寿司は、1貫から注文できます。「玉子」(50円/税抜)から「マグロ」(100円/税抜)、「中トロ」「うに」(共に200円/税抜)までバラエティに富んだお寿司は、さび抜きにもできますし、持ち帰りも可能です。
まとめて注文したいときには、セットになったものを頼むとお得です。
お酒との相性抜群!食感のコントラストも楽しい「どて焼き」
「どて焼き」350円(税抜)
『屋台居酒屋 大阪満マル』の人気商品、「どて焼き」も忘れてはなりません。
人気の秘密は、食べやすさとお酒の相性のバランスを考えつくされた、甘辛い味わい。これは白味噌と赤味噌をブレンドしているのだそう。
トロトロに柔らかい牛すじと、こんにゃくの固い食感のコントラストも楽しめる、お酒が進む一品です。
人気の秘密は、食べやすさとお酒の相性のバランスを考えつくされた、甘辛い味わい。これは白味噌と赤味噌をブレンドしているのだそう。
トロトロに柔らかい牛すじと、こんにゃくの固い食感のコントラストも楽しめる、お酒が進む一品です。
ふわふわ卵とジューシーな豚肉で老若男女を問わず人気な「とん平焼き」
「とん平焼き」390円(税抜)
関西でおなじみの鉄板メニュー「とん平焼き」も、人気の一品。
ふわふわの卵とジューシーな豚肉は、お子様からお酒を飲む人まで幅広く楽しまれているそうです。確かにこれは食べているとお酒を飲みたくなります。
ちなみに「とん平焼き」の語源は“豚”を“平”たく焼いたものだからだそう。どれぐらい平らなのか、是非確かめてみてください!
ふわふわの卵とジューシーな豚肉は、お子様からお酒を飲む人まで幅広く楽しまれているそうです。確かにこれは食べているとお酒を飲みたくなります。
ちなみに「とん平焼き」の語源は“豚”を“平”たく焼いたものだからだそう。どれぐらい平らなのか、是非確かめてみてください!
旨味の強いお肉を食べたいときには「あぐートンテキ」
「あぐートンテキ」490円(税抜)
※2018年8月11日(土)〜2018年9月10日(月)の商品となります
※2018年8月11日(土)〜2018年9月10日(月)の商品となります
がっつりとお肉を食べたいときには「あぐートンテキ」を頼みましょう。
使っているのは「紅あぐー」という豚の品種。これは沖縄在来種の“アグー”を紅芋配合の独自飼料で育てたものなのだとか。ふわっととろける甘みのある脂身と、旨味がギュッと詰まった味わいの濃い赤身が特徴です。
この旨味の強いトンテキを、沖縄塩ダレでいただくのです。しっかりとした塩気が肉の甘みを引き立て、また一切れ、もう一切れとお箸が止まらなくなりますよ。
使っているのは「紅あぐー」という豚の品種。これは沖縄在来種の“アグー”を紅芋配合の独自飼料で育てたものなのだとか。ふわっととろける甘みのある脂身と、旨味がギュッと詰まった味わいの濃い赤身が特徴です。
この旨味の強いトンテキを、沖縄塩ダレでいただくのです。しっかりとした塩気が肉の甘みを引き立て、また一切れ、もう一切れとお箸が止まらなくなりますよ。
“超炭酸”の刺激がたまらない!キンキンハイボールがオススメ!
左から「濃い緑茶割り」350円(税抜)「ビームハイボール」380円(税抜)「角ハイボール」299円(税抜)
『屋台居酒屋 大阪満マル』は、もちろんお酒も充実しています。
何といってもオススメなのは“超炭酸”なハイボール!
その名の通り、超冷え冷えでシュワシュワの炭酸は、ハイボールにするとしっかり喉に爽快感を与えてくれます。そこに世界一のバーボン「ジムビーム」や、飲み飽きない味わいの「角」を加えたハイボールは料理にもバッチリよくあいます。
国産茶葉のみを使用した、「濃い緑茶割り」もお茶好きの方にオススメです。
何といってもオススメなのは“超炭酸”なハイボール!
その名の通り、超冷え冷えでシュワシュワの炭酸は、ハイボールにするとしっかり喉に爽快感を与えてくれます。そこに世界一のバーボン「ジムビーム」や、飲み飽きない味わいの「角」を加えたハイボールは料理にもバッチリよくあいます。
国産茶葉のみを使用した、「濃い緑茶割り」もお茶好きの方にオススメです。
『屋台居酒屋 大阪満マル』では、ボトルキープもできます。焼酎、ウイスキー、なんでもキープして、自分専用にできるのです。
ボトルキープをすると、水割り、お湯割り、ソーダ割りセットが無料でついてきます。好きな濃さで、自分だけのハイボールを作り、料理と一緒に楽しんじゃいましょう。
ボトルキープをすると、水割り、お湯割り、ソーダ割りセットが無料でついてきます。好きな濃さで、自分だけのハイボールを作り、料理と一緒に楽しんじゃいましょう。
フラッと立ち寄り、サクッと飲み食い、ゴッツー美味いのに、メッチャ安い!『屋台居酒屋 大阪満マル』
『屋台居酒屋 大阪満マル』は「フラッと立ち寄り、サクッと飲み食い、ゴッツー美味いのに、メッチャ安い!」の通り、仕事帰りやちょっと時間ができたときにフラッと寄る人などで、いつでも賑わっています。
お昼はランチメニューもあるのですが、居酒屋メニューも注文できるとのこと。昼飲みにも最適ですね。本格的な料理から大阪名物まで、幅広く堪能できます。
いわゆる席料やお通し・チャージ代が無いのも、気軽に立ち寄るにはうれしいポイント。
進化した現代的な赤ちょうちんを体験してみてください!
お昼はランチメニューもあるのですが、居酒屋メニューも注文できるとのこと。昼飲みにも最適ですね。本格的な料理から大阪名物まで、幅広く堪能できます。
いわゆる席料やお通し・チャージ代が無いのも、気軽に立ち寄るにはうれしいポイント。
進化した現代的な赤ちょうちんを体験してみてください!
\ SNSでシェア /
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

