更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
チャーシューすぎて麺が汁に浸からない『ほりうち』に行ってきた!
筆者の界隈では以前からある"男の儀式”が存在していました。それは「とある店のとあるメニューを完食すること」。以前からずっとそのお店に行きたいと思ってはいたものの、諸々な事情があり行けずにいたのですが、ついにそのお店に行って"儀式”を執り行うことができたので、今回はその模様をご紹介したいと思います。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
儀式の実施場所:『らぁめん ほりうち』

筆者の界隈で以前から執り行われてきた
「とある店のとあるメニューを完食する」
という"男の儀式"。
その執行場所は
『らぁめん ほりうち』というお店です。
場所は新宿駅西口から徒歩3分、
小田急HALCの裏あたりにあります。
「とある店のとあるメニューを完食する」
という"男の儀式"。
その執行場所は
『らぁめん ほりうち』というお店です。
場所は新宿駅西口から徒歩3分、
小田急HALCの裏あたりにあります。
ここには元々、『らあめん満来』というお店があり、創業者の方が2007年に引退される際、
当時、現場責任者を担当していた「堀内さん」が受け継いで、
現在の『ほりうち』というお店の形になったそうです。
当時、現場責任者を担当していた「堀内さん」が受け継いで、
現在の『ほりうち』というお店の形になったそうです。

ちなみにその『らあめん満来』は、
『ほりうち』の数件隣で今も元気に営業しています。
距離にして10mも離れていないのではないでしょうか?
それにしても、やたらと近い・・・。(笑)
『ほりうち』の数件隣で今も元気に営業しています。
距離にして10mも離れていないのではないでしょうか?
それにしても、やたらと近い・・・。(笑)
男の儀式メニュー:『チャーシューざるらあめん』
「と言うか、その"男の儀式"とやらで一体何を完食しなければならないの?」
そろそろそんな声が聞こえてきそうなので、いよいよ本題に入りたいと思います。
ですがその前に、簡単にお店のメニューをご紹介します!
そろそろそんな声が聞こえてきそうなので、いよいよ本題に入りたいと思います。
ですがその前に、簡単にお店のメニューをご紹介します!

こちらが主要メニューの一覧です。
定番中の定番「らあめん」や一般的につけ麺と呼ばれる「ざるらあめん」の他に、
納豆らあめん、月見らあめんなどの変わり種メニューもあります。
定番中の定番「らあめん」や一般的につけ麺と呼ばれる「ざるらあめん」の他に、
納豆らあめん、月見らあめんなどの変わり種メニューもあります。
今回の儀式で頂くのは左上の「チャーシューざるらあめん」の大盛りです。
既に儀式を終えている方からは「とにかくやばい」という言葉だけ伺っているので、
一体何がどうやばいのか、気になって仕方がありません。
そんなわけでとりあえず入店・オーダーです!
既に儀式を終えている方からは「とにかくやばい」という言葉だけ伺っているので、
一体何がどうやばいのか、気になって仕方がありません。
そんなわけでとりあえず入店・オーダーです!
いよいよ「チャーシューざるらあめん」とご対面:つけ汁
お店に入り、券売機で「チャーシューざるらあめん」1,150円と「大盛券」150円を購入し、着席。
カウンター席で5分ほど待つと、いよいよ正体を表しました!
カウンター席で5分ほど待つと、いよいよ正体を表しました!

まず先に運ばれてきたのはつけ汁。
嬉しい事にチャーシューがたっぷりと入っています。
…というか、麺を浸すためのスペースが一切ないではないか!!
これでは麺を食べる前に、チャーシューをへらさなければなりませぬ。
とは言っても、お肉大好きの筆者にとって、このつけ汁は贅沢なことこの上なしです!
嬉しい事にチャーシューがたっぷりと入っています。
…というか、麺を浸すためのスペースが一切ないではないか!!
これでは麺を食べる前に、チャーシューをへらさなければなりませぬ。
とは言っても、お肉大好きの筆者にとって、このつけ汁は贅沢なことこの上なしです!

つけ汁・チャーシューのアップはこんな感じ。
チャーシュはお箸でも簡単にほぐれ、
食べる前からジューシーさと美味しさが伝わってきます。
あー、もうすぐにでも食べたい!
チャーシュはお箸でも簡単にほぐれ、
食べる前からジューシーさと美味しさが伝わってきます。
あー、もうすぐにでも食べたい!
「チャーシューざるらあめん」とご対面:麺
そんな感じでつけ汁を舐め回すように観察しながら写真を撮りまくっていると、
おばちゃんが元気な声で「お待ち遠様!」言いながら、待望の麺を持ってきてくれました!
おばちゃんが元気な声で「お待ち遠様!」言いながら、待望の麺を持ってきてくれました!

その麺がこちらです。
いや〜、とにかく量が多い!!((汗))
決して大きくない平たいお皿の上に、
チョモランマの如く麺が山盛りに盛られています。
…そして、海苔の盛り付けが豪快、と言うか雑ですね。(笑)
いや〜、とにかく量が多い!!((汗))
決して大きくない平たいお皿の上に、
チョモランマの如く麺が山盛りに盛られています。
…そして、海苔の盛り付けが豪快、と言うか雑ですね。(笑)

つけ汁と並べるとこんな感じ。
改めて見てみるとインパクトがハンパじゃありません!
と、まぁいくら騒いでも量が減るわけではないのでいよいよ「実食」です。
改めて見てみるとインパクトがハンパじゃありません!
と、まぁいくら騒いでも量が減るわけではないのでいよいよ「実食」です。
男の儀式(食事)の模様:回想中心
※儀式開始から終了までの間は、自分との戦いであり、食べることに必死で、
それ故に料理の様子がお見せするには見苦しい状態となってしまったため、
画像は割愛させて頂きます。
代わりに、筆者の心理状態を表すイラストと一緒にお食事中の様子を御覧ください。
それ故に料理の様子がお見せするには見苦しい状態となってしまったため、
画像は割愛させて頂きます。
代わりに、筆者の心理状態を表すイラストと一緒にお食事中の様子を御覧ください。

出典:http://www.ac-illust.com/
〈一口目〉
一口食べてみると・・・うまい!!
最近のものすごく凝った濃厚なものとは違い、昔ながらのシンプルな醤油ベースの味付けです。
麺もツルツルで美味。
かなりあっさりしているので、
これは完食も余裕だぜ!
一口食べてみると・・・うまい!!
最近のものすごく凝った濃厚なものとは違い、昔ながらのシンプルな醤油ベースの味付けです。
麺もツルツルで美味。
かなりあっさりしているので、
これは完食も余裕だぜ!
という感じで順調に食べ進めていったのですが…
徐々に…
勢いが…
なくなっていってしまい…

出典:http://www.ac-illust.com/
半分を超えた後はずっとこんな感じでした。(笑)
食べても食べても減らない麺。
シンプルが故にやや飽きてくる味。
食べごたえがありすぎるチャーシュー。
正直途中で何度も逃げ出そうと思いました。
食べても食べても減らない麺。
シンプルが故にやや飽きてくる味。
食べごたえがありすぎるチャーシュー。
正直途中で何度も逃げ出そうと思いました。

しかし最終的にはなんとか完食!
その証拠がこちらです。
もちろん、美味しいつけ麺だったことには変わりありませんが、後半は過酷すぎましたね・・・。
とにかく、ようやく儀式をやり遂げることができた達成感で一杯です! (笑)
ごちそうさまでした!
その証拠がこちらです。
もちろん、美味しいつけ麺だったことには変わりありませんが、後半は過酷すぎましたね・・・。
とにかく、ようやく儀式をやり遂げることができた達成感で一杯です! (笑)
ごちそうさまでした!
おわりに
以上、最近筆者の周辺で"男の儀式"として恒例となっている
「らぁめんほりうちのチャーシューざるらあめん、一人で完食」
のレポートを終わりたいと思います。
おそらく、血迷って大盛りにしなければ、最後まで美味しいつけ麺が食べられるはずです。
しかし男たるもの、この"儀式"からは逃れることができるはずがありません!
もし、この超過酷なメニューが気になってしまった方は、
是非実際に『ほりうち』まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
「らぁめんほりうちのチャーシューざるらあめん、一人で完食」
のレポートを終わりたいと思います。
おそらく、血迷って大盛りにしなければ、最後まで美味しいつけ麺が食べられるはずです。
しかし男たるもの、この"儀式"からは逃れることができるはずがありません!
もし、この超過酷なメニューが気になってしまった方は、
是非実際に『ほりうち』まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、新橋にもお店があるのでそちらも併せてご利用してみてください。
\ SNSでシェア /

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)