提供:
じねんじょ庵 成城学園前
0
お気に入り
【成城学園前】ふわふわ自然薯をプリップリのもつ鍋にたっぷりかけて。寒い冬はみんなで『じねんじょ庵』 [PR]
お蕎麦屋さんに集まって飲み会!という新しいお蕎麦屋さんの楽しみ方を提案する『じねんじょ庵』が、2018年11月30日(金)に成城学園前にオープンしました。12種の特製タレで味わう、手打ちの「囲み蕎麦」や生産者から直接仕入れる国産自然薯を使った“自然薯料理”が看板メニュー!みんなでワイワイと話に花を咲かせながら、料理を楽しんでください。
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
蕎麦と自然薯料理をみんなで楽しめる『じねんじょ庵』がオープン!

友人や家族などのグループで楽しめる蕎麦屋として話題の『じねんじょ庵』が、2018年11月30日(金)にオープン!
店内で打った「蕎麦」や国産にこだわる「自然薯料理」、食べやすい「野菜巻き串」などみんなでつまみやすいお料理が楽しめます。
店内で打った「蕎麦」や国産にこだわる「自然薯料理」、食べやすい「野菜巻き串」などみんなでつまみやすいお料理が楽しめます。

店内は和風をモダンにまとめ、お蕎麦屋さんながらも和カフェのように明るい雰囲気です。
グループやカップル、家族など様々なメンバーで利用しやすくなっていますよ。
グループやカップル、家族など様々なメンバーで利用しやすくなっていますよ。
ふわふわのとろろにヤミツキ!話題の「自然薯鍋」は必食!
「自然薯鍋」1人前1,480円(税抜)※2人前より注文可能
『じねんじょ庵』で注目したいメニューが国産牛モツと国産自然薯にこだわった「自然薯鍋」。
コラーゲンたっぷりの国産牛もつを使用したお鍋に、皮ごとすりおろした自然薯とろろをふんだんにかけていただきます。
お店で使用している自然薯は、一般的な山芋と比べ、味や風味がしっかりとしているのが特徴。
『じねんじょ庵』で注目したいメニューが国産牛モツと国産自然薯にこだわった「自然薯鍋」。
コラーゲンたっぷりの国産牛もつを使用したお鍋に、皮ごとすりおろした自然薯とろろをふんだんにかけていただきます。
お店で使用している自然薯は、一般的な山芋と比べ、味や風味がしっかりとしているのが特徴。

北海道産昆布と枕崎産本枯節の1番出汁に、醤油を合わせた優しい味わいのスープで、自然薯がまろやかな味わいに変化します。
優しい味わいとふわふわ食感の自然薯とろろを楽しんで!
優しい味わいとふわふわ食感の自然薯とろろを楽しんで!
他にもみんなで楽しみたい『じねんじょ庵』人気メニューがこちら。
「自然薯の生トロ」780円(税抜)
山口県柳井市の政田さんから取り寄せた自然薯を、皮ごとすりおろした「自然薯の生トロ」。
お餅のように柔らかく伸びる食感が楽しめる『じねんじょ庵』こだわりの一品です。
自然薯はすりおろしてすぐ提供するのではなく、一晩寝かせています。寝かせることで持ち上げられるほどの粘りが出てくるのだそう。
お好みで藻塩や刻みワサビと合わせて味わってみてください。
お餅のように柔らかく伸びる食感が楽しめる『じねんじょ庵』こだわりの一品です。
自然薯はすりおろしてすぐ提供するのではなく、一晩寝かせています。寝かせることで持ち上げられるほどの粘りが出てくるのだそう。
お好みで藻塩や刻みワサビと合わせて味わってみてください。
味付けは藻塩のみ!野菜の甘みとお肉のジューシーさを味わって
「野菜巻き串」1本200円〜(税抜)
『じねんじょ庵』では手軽に食べられる「野菜巻き串」も人気です。
ジューシーな豚肉で野菜を巻いた串焼きは、程よいジューシーさと重たすぎない味わいなのだとか。
味付けはシンプルに藻塩のみ。ネギや、トマトなどの素材の旨味や甘みを引き立ててくれますよ。
ジューシーな豚肉で野菜を巻いた串焼きは、程よいジューシーさと重たすぎない味わいなのだとか。
味付けはシンプルに藻塩のみ。ネギや、トマトなどの素材の旨味や甘みを引き立ててくれますよ。
店内仕込みの二八蕎麦を、12種から選べる「付けタレ」で!
「囲み蕎麦」1人前490円(税抜)
『じねんじょ庵』の名物メニューの「囲み蕎麦」は、3〜4人ほどでシェアして食べましょう。
秋田産のそば粉を使い店内で仕込んだ二八蕎麦は、コシの強さと滑らかな喉越しが特徴です。
また、しっかりとした食感が感じられる太めの田舎そばも選べるので、お好きな方をチョイスして楽しんでみて!
秋田産のそば粉を使い店内で仕込んだ二八蕎麦は、コシの強さと滑らかな喉越しが特徴です。
また、しっかりとした食感が感じられる太めの田舎そばも選べるので、お好きな方をチョイスして楽しんでみて!
『じねんじょ庵』の蕎麦は、選べる12種類のつけタレで頂きます。
ラー油入りの「ゴマ坦々」や焙煎した濃厚な「くるみ」、爽やかな香りが楽しめる「すだちタレ」など様々!
シンプルに蕎麦が楽しめる基本のタレ「謹製そばつゆ」もおすすめです。3日以上熟成させることで、出汁と醤油の角が取れ、力強いのにまろやかな味わいとのこと。
みんなで違うタレをオーダーして、色々なタレを味わってみるのも楽しいですよ。
ラー油入りの「ゴマ坦々」や焙煎した濃厚な「くるみ」、爽やかな香りが楽しめる「すだちタレ」など様々!
シンプルに蕎麦が楽しめる基本のタレ「謹製そばつゆ」もおすすめです。3日以上熟成させることで、出汁と醤油の角が取れ、力強いのにまろやかな味わいとのこと。
みんなで違うタレをオーダーして、色々なタレを味わってみるのも楽しいですよ。
オープンしたばかりの『じねんじょ庵 成城店』で「自然薯鍋」と「蕎麦」を楽しんで。

ふわふわの自然薯とろろをたっぷりと使用した「自然薯鍋」や、12種類ものつけダレから選べる「囲み蕎麦」が楽しめる『じねんじょ庵』をご紹介しました。
友人や家族など、気の置けないグループで話に花を咲かせながら、こだわりの料理を味わってみてください。
友人や家族など、気の置けないグループで話に花を咲かせながら、こだわりの料理を味わってみてください。
\ SNSでシェア /

- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜