更新日:
2019年07月12日
1
お気に入り
【富山】今が旬!幻の「白エビ」を90尾使った絶品丼ぶり『白えび亭』
富山駅構内にある『白えび亭』は、富山でしか食べられない幻の食材「白エビ」を贅沢に味わえるお店です。「富山湾の宝石」とも呼ばれています。毎朝港から直送された白エビを90尾も使った贅沢な「白えび刺身丼」は富山に行ったら絶対食べるべき逸品!観光客だけではなく、地元の人からも愛される名店『白えび亭』をご紹介します。
- 長根 汐理
- 東京在住ですが、一ヶ月のうちの半分は地方を転...
富山湾の宝石と呼ばれる幻の海老「白エビ」

富山名物「白エビ」とは、透き通るような淡いピンク色の身が特徴的な小粒の海老。日本近海に広く生息していますが、漁が成り立つほど漁獲できるのは富山湾だけなのだそうです。
白エビの漁期は4〜11月、特に6〜7月は漁の最盛期を迎えます。
体長約6cmと小柄ながらもキラキラと光るその姿は、別名「富山湾の宝石」とも呼ばれ、富山が誇る幻の食材です!
白エビの漁期は4〜11月、特に6〜7月は漁の最盛期を迎えます。
体長約6cmと小柄ながらもキラキラと光るその姿は、別名「富山湾の宝石」とも呼ばれ、富山が誇る幻の食材です!
富山駅から徒歩1分!“富山湾の宝石”白エビを気軽に味わえる『白えび亭』

JR富山駅の1階、「きときと市場・とやマルシェ」内にある『白えび亭』は、富山湾から直送された本場の白エビを味わえる人気店です。
この日は12時半過ぎに伺いましたが、店内は満席で常に数組待っている状態でした。
この日は12時半過ぎに伺いましたが、店内は満席で常に数組待っている状態でした。
白エビが約90尾!幻の海老を贅沢に楽しめる「白えび刺身丼」が絶品!

「白えび刺身丼」1,980円(税込)
『白えび亭』のオススメは、何と言っても「白えび刺身丼」。
こちらでは毎朝、一匹一匹丁寧に手で殻むきした白エビを富山湾から直送しているんです。手間がかかる加工方法も、全ては白エビ本来の上品な甘みや食感を感じてもらうためというこだわり。
「白えび刺身丼」は、そんなこだわりの白エビを約90尾も使った贅沢な丼ぶりです。富山に来てこれを食べずに帰るのはもったいない!
こちらでは毎朝、一匹一匹丁寧に手で殻むきした白エビを富山湾から直送しているんです。手間がかかる加工方法も、全ては白エビ本来の上品な甘みや食感を感じてもらうためというこだわり。
「白えび刺身丼」は、そんなこだわりの白エビを約90尾も使った贅沢な丼ぶりです。富山に来てこれを食べずに帰るのはもったいない!
まずは醤油をつけずに、素材本来の味を堪能してください。
ねっとりととろけながら、口の中いっぱいに広がる白エビの甘さは言葉になりません!
そのままでも美味しいのは、鮮度と質が良い証拠。地場だからこそ楽しめる、贅沢な食べ方です。
素材の味を堪能したら、お醤油をかけて食べてみてください。
醤油は濃口と甘口の2種類ありますが、どちらを選んでも量はほんの少しで大丈夫。
醤油のアクセントが加わることで、白エビにさらなる甘みや旨味を感じることができます!
箸が止まらなくなりますよ♪
ねっとりととろけながら、口の中いっぱいに広がる白エビの甘さは言葉になりません!
そのままでも美味しいのは、鮮度と質が良い証拠。地場だからこそ楽しめる、贅沢な食べ方です。
素材の味を堪能したら、お醤油をかけて食べてみてください。
醤油は濃口と甘口の2種類ありますが、どちらを選んでも量はほんの少しで大丈夫。
醤油のアクセントが加わることで、白エビにさらなる甘みや旨味を感じることができます!
箸が止まらなくなりますよ♪
香ばしいエビの風味が堪能できる「白えび天丼」も外せない!
「白えび天丼」1,260円(税込)
「白えび刺身丼」と並ぶ人気メニューが「白えび天丼」!
白エビは味が繊細で、衣や他の食材の味に負けてしまうこともあるので、『白えび亭』では衣や味付けは薄めにして一尾ずつ丁寧に揚げています。
白エビは味が繊細で、衣や他の食材の味に負けてしまうこともあるので、『白えび亭』では衣や味付けは薄めにして一尾ずつ丁寧に揚げています。
薄い衣でカラッと揚げられているので、食感はサクサク。
その後に広がる香ばしい香りに天ぷらにすることで白エビの上品で繊細な甘さが引き出されています。
白エビを引き立てる甘口のタレも程よく、全ての要素が絶妙なバランスで成り立ち美味しさを作っている、そんな印象の天丼でした!
その後に広がる香ばしい香りに天ぷらにすることで白エビの上品で繊細な甘さが引き出されています。
白エビを引き立てる甘口のタレも程よく、全ての要素が絶妙なバランスで成り立ち美味しさを作っている、そんな印象の天丼でした!
お酒好きならぜひ食べて!「自家製ホタルイカのたまり漬け」
「自家製ホタルイカのたまり漬け」650円(税込)
新潟県沖から山陰地方に生息するホタルイカ。中でも富山湾で漁獲されるホタルイカは、産卵のためにまるまると太っているのが特徴です。
『白えび亭』では、ホタルイカを使ったメニューもあり、オススメは「自家製ホタルイカのたまり漬け」。
プリプリの歯ごたえの後に感じる滑らかな舌触りは、新鮮なホタルイカならではの食感。それを、たまり醤油に漬けるという贅沢な一品です。
ホタルイカの程よい苦味と塩味、たまり醤油のコクのある旨味が病みつきになり、ついついお酒が進んでしまいますよ♪
『白えび亭』では、ホタルイカを使ったメニューもあり、オススメは「自家製ホタルイカのたまり漬け」。
プリプリの歯ごたえの後に感じる滑らかな舌触りは、新鮮なホタルイカならではの食感。それを、たまり醤油に漬けるという贅沢な一品です。
ホタルイカの程よい苦味と塩味、たまり醤油のコクのある旨味が病みつきになり、ついついお酒が進んでしまいますよ♪
注文は券売機で。回転が早いので並んでいても大丈夫!
富山駅構内ということもあり、店内のお客さんは地元の人から観光客まで様々。時間帯によっては並ぶこともありますが、店内の回転も早いので長時間待つということはなさそうです。
また、注文は発券機から行うので、注文したいのに店員さんがこないということもありません。発券してから料理がくるまでもスムーズでした。
また、注文は発券機から行うので、注文したいのに店員さんがこないということもありません。発券してから料理がくるまでもスムーズでした。
富山湾の宝石「白エビ」は富山に行ったら絶対食べるべき!
キレイな見た目の白エビですが、一方で鮮度が落ちやすい食材でもあるんです。質のいい新鮮な食材を活かせるのも、その土地ならではの特権ですよね!
富山湾の幻の食材「白エビ」、富山に行く際には食べなきゃもったいない!
北陸新幹線乗換口からすぐなので、旅行や出張のついでにぜひ行ってみてくださいね♪
富山湾の幻の食材「白エビ」、富山に行く際には食べなきゃもったいない!
北陸新幹線乗換口からすぐなので、旅行や出張のついでにぜひ行ってみてくださいね♪
\ SNSでシェア /
- 長根 汐理
- 東京在住ですが、一ヶ月のうちの半分は地方を転々としています。旬のとれたて食材を堪能できるのが、地方グルメの醍醐味!その土地ならではの美味しいご当地グルメを紹介します♪
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy

【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy
グルメイベント

8/21〜|『Eggs'n Things』で旬のシャインマスカットを堪能!夏野菜ベネディクトも
8月21日(木)
〜
9月23日(火)

8/21〜|旬の国産セラーノペッパー使用!激辛ピザで『ピザーラ』史上最高の刺激を体験せよ!
8月21日(木)
〜
11月4日(火)

【日本2号店】韓国で人気のヨーグルトスイーツ『ヨアジョン』が新大久保に誕生!8/27まで横浜で先行ポップアップも
8月21日(木)
〜
8月27日(水)

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜