更新日:
2023年12月04日
7
お気に入り
駒込駅近くのラーメン店7選!初心者にも優しい二郎系に滋賀から移転した濃厚鶏白湯、竹岡式も
山手線と南北線の接続駅として多くの人が乗り換えで利用する駒込駅。ついつい乗り換えだけで見落としがちですが実は美味しいラーメン店がたくさん軒を連ねているってご存知でしたか?そこで今回は、名店『東池袋大勝軒』のスタイルを受け継ぐラーメンに二郎インスパイアラーメン、病みつきになる白ごま担々麺まで。駒込に来たら押さえておくべきラーメン店8店をご紹介します。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
【駒込・ラーメン】人気の二郎系ラーメン『麺屋HERO』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/141836/
「ラーメン(豚1枚)」
『麺屋HERO』は、駒込駅(東口)から徒歩9分の二郎系ラーメン店。
常に進化を続けるラーメンは、スープも麺も間違いない旨さだと評判です。
麺の量はミニ(150g)、半分(200g)、少なめ(280g)、普通(300g)の4種類。
暗黙のルールなどはないので、二郎系ラーメン初心者にもオススメです。
常に進化を続けるラーメンは、スープも麺も間違いない旨さだと評判です。
麺の量はミニ(150g)、半分(200g)、少なめ(280g)、普通(300g)の4種類。
暗黙のルールなどはないので、二郎系ラーメン初心者にもオススメです。
【駒込・ラーメン】『東池袋大勝軒』のスタイルを引き継ぐ一杯『麺屋 ごとう』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/76720/photo?page=3
「ラーメン」
駒込駅から徒歩2分の『麺屋ごとう』。
名店『東池袋大勝軒』のスタイルを引き継ぐマニア必見の店です。
「ラーメン」は魚介と豚骨のWスープで仕上げた一杯。ボチュームのある中太麺はモチモチの食感が楽しめます。
名店『東池袋大勝軒』のスタイルを引き継ぐマニア必見の店です。
「ラーメン」は魚介と豚骨のWスープで仕上げた一杯。ボチュームのある中太麺はモチモチの食感が楽しめます。
【駒込・ラーメン】17時まではライスが無料『横浜家系ラーメン 駒込家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/954346.html
「豚骨ラーメン」
駒込駅から徒歩1分の『横浜家系ラーメン 駒込家』。
「豚骨ラーメン」の味は醤油と塩の2種類から選べます。
オープンから17時まではライスが無料なのでライチタイムの訪問がお得です。
「豚骨ラーメン」の味は醤油と塩の2種類から選べます。
オープンから17時まではライスが無料なのでライチタイムの訪問がお得です。
【駒込・ラーメン】天然素材のみで仕上げた極上の一杯『GANCON NOODLE』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1231820.html
「醤油ラーメン」
駒込駅から徒歩1分の『GANCON NOODLE』。
定番の「醤油ラーメン」は鳥取県産「匠の大仙鶏」と長崎県産の煮干しを合わせた淡麗系の醤油ラーメンです。
トッピングには良質な国産豚の肩ロースチャーシューをトッピング。天然素材のみで仕上げた極上の一杯を味わってみてください。
定番の「醤油ラーメン」は鳥取県産「匠の大仙鶏」と長崎県産の煮干しを合わせた淡麗系の醤油ラーメンです。
トッピングには良質な国産豚の肩ロースチャーシューをトッピング。天然素材のみで仕上げた極上の一杯を味わってみてください。
【駒込・ラーメン】濃厚鶏白湯のベジポタラーメン『自家製麺ほんま』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/118470/
「しおらーめん」
『自家製麺ほんま』は、駒込駅から徒歩8分。
大手ラーメンチェーン出身の店主が、旨味調味料・酵母エキス不使用と自家製麺にこだわって作るラーメンを楽しめます。
一番人気の「しおらーめん」は、濃厚鶏白湯スープがベースのベジポタ。
しっかり濃厚ながら、さわやかな香りも感じられるので、どんどん飲みたくなる味わいなのだとか。
大手ラーメンチェーン出身の店主が、旨味調味料・酵母エキス不使用と自家製麺にこだわって作るラーメンを楽しめます。
一番人気の「しおらーめん」は、濃厚鶏白湯スープがベースのベジポタ。
しっかり濃厚ながら、さわやかな香りも感じられるので、どんどん飲みたくなる味わいなのだとか。
【駒込・ラーメン】醤油ダレの旨味で勝負『竹岡式ラーメン 世良』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/129895/
「竹岡式ラーメン」
『竹岡式ラーメン 世良』は駒込駅から徒歩2分。
もちろん看板メニューは、チャーシューを煮込んだタレとお湯のみをスープに使う「竹岡式ラーメン」。
スープは醤油ダレの旨味だけを感じるシンプルなスタイル。玉ねぎの香味でサッパリと食べられますよ。
もちろん看板メニューは、チャーシューを煮込んだタレとお湯のみをスープに使う「竹岡式ラーメン」。
スープは醤油ダレの旨味だけを感じるシンプルなスタイル。玉ねぎの香味でサッパリと食べられますよ。
竹岡式ラーメン 世良
住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込2-17-6
住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込2-17-6
【駒込・ラーメン】あっさりとした二郎インスパイア系『麺や あかつき』
出典:http://ramendb.supleks.jp/s/24373/
「あかつき麺」
駒込駅から徒歩8分の『麺や あかつき』。
「あかつき麺」は、あっさりと味わえる二郎インスパイア系ラーメンです。
もちろん野菜、タレ、背脂の量をお好みで増すことができます。
「あかつき麺」は、あっさりと味わえる二郎インスパイア系ラーメンです。
もちろん野菜、タレ、背脂の量をお好みで増すことができます。
駒込駅で乗り換えのついでにラーメンを食べていきませんか?
駒込に来たら押さえておくべきラーメン店7店をご紹介します。
名店『東池袋大勝軒』のスタイルを受け継ぐラーメンに二郎インスパイアラーメン、病みつきになる白ごま担々麺まで。
普段駒込で食事をしない人も乗り換えの合間に気になるラーメンをすすってみてはいかがですか?
名店『東池袋大勝軒』のスタイルを受け継ぐラーメンに二郎インスパイアラーメン、病みつきになる白ごま担々麺まで。
普段駒込で食事をしない人も乗り換えの合間に気になるラーメンをすすってみてはいかがですか?
\ SNSでシェア /
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング
1
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
4
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
2
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』
favy
3
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
4
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
5
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
グルメイベント
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

