更新日:
2023年03月22日
0
お気に入り
名古屋で味わうホンモノのスペイン料理!八事『ラ・マンチャ』は常連客に愛されるお店
スペインバルなどスペイン料理が食べられる飲食店が増える中、名古屋の閑静な住宅街エリア「八事」で長年愛され続ける正統派スペイン料理レストランがあるんです。そのお店は『ラ・マンチャ』。本物のスペイン料理を提供するために定期的にスペインに足を運ぶ現在のシェフは2代目、食材にもこだわりシェフが代替わりしても変わらず常連客に愛され続ける本物のスペイン料理店『ラ・マンチャ』の魅力をご紹介します。
- Lina DeMakingy
- 祖父は猟師でジビエ育ち、世界の食を探求する食...
【名古屋・八事】1978年創業!常連客に愛され続ける本格スペイン料理店『ラ・マンチャ』

スペインのバルを彷彿とさせる『ラ・マンチャ』の外観
名古屋の閑静な住宅街、大学の集まるエリア「八事」で1978年から続くスペインレストラン『ラ・マンチャ』。
八事駅から歩くこと約10分、雑居ビルの2階にあるスペイン国旗が目印本格スペイン料理店です。
お店の正面はフラメンコ発祥の町セビージャののフラメンコのポスターが飾られているなど、スペインを感じさせる風情があります。
八事駅から歩くこと約10分、雑居ビルの2階にあるスペイン国旗が目印本格スペイン料理店です。
お店の正面はフラメンコ発祥の町セビージャののフラメンコのポスターが飾られているなど、スペインを感じさせる風情があります。

暖かい落ち着いた雰囲気の『ラ・マンチャ』の店内
お店に入るとまるでスペインに来たかのよう。
スペインにあるバルのような飾らない、暖かい雰囲気が心地よいです。
最近スペイン風バルをうたったお店が沢山ありますが、それらのお店で本当のスペイン料理に出会うケースは稀だったりします。
そのなかにあって、1978年創業の『ラ・マンチャ』は本場スペインで食べられている「本物のスペイン料理」を楽しむことができる数少ないスペイン料理店です。
スペインにあるバルのような飾らない、暖かい雰囲気が心地よいです。
最近スペイン風バルをうたったお店が沢山ありますが、それらのお店で本当のスペイン料理に出会うケースは稀だったりします。
そのなかにあって、1978年創業の『ラ・マンチャ』は本場スペインで食べられている「本物のスペイン料理」を楽しむことができる数少ないスペイン料理店です。
『ラ・マンチャ』の最大の魅力は食材とシェフとお客様

ラ・マンチャは3年前に2代目の波入シェフに代わりました。
初代シェフが本場スペインで培ったスペイン料理の味を守りながらも、2代目自身もスペインへ度々足を運び、現在も味の探求をし続けています。
ラ・マンチャの最大の魅力は食材・シェフ・お客様です。
食材はシェフがこだわりぬいたものを仕入れており、食材の持つ本来のおいしさを料理で最大限に引き立て、お客さんを魅了します。
また、ラ・マンチャのお客さんは長年通い続ける常連客が多く、お客さんとシェフが会話に花を咲かせながら食べてもらうスタイルはまさにスペインのバルの雰囲気そのもの。
シェフと食材だけでなく、このお客さんがあってこその魅力なのです。
初代シェフが本場スペインで培ったスペイン料理の味を守りながらも、2代目自身もスペインへ度々足を運び、現在も味の探求をし続けています。
ラ・マンチャの最大の魅力は食材・シェフ・お客様です。
食材はシェフがこだわりぬいたものを仕入れており、食材の持つ本来のおいしさを料理で最大限に引き立て、お客さんを魅了します。
また、ラ・マンチャのお客さんは長年通い続ける常連客が多く、お客さんとシェフが会話に花を咲かせながら食べてもらうスタイルはまさにスペインのバルの雰囲気そのもの。
シェフと食材だけでなく、このお客さんがあってこその魅力なのです。
『ラ・マンチャ』で食べて欲しい珠玉のスペイン料理をご紹介!

「ピキージョ」900円(税抜)
「ピキージョ」はパプリカに豚ひき肉を詰めたスペイン料理。
スペインでは様々な料理にパプリカが使われます。
スペインでは様々な料理にパプリカが使われます。

パプリカの中にはミンチにした愛知県の渥美半島の保美豚、松の実などが入っています。
緑色が鮮やかな中津川の春菊を使ったソースと合わせていただきます。
パプリカと詰めた具材がとてもジューシーな絶品タパスです。
緑色が鮮やかな中津川の春菊を使ったソースと合わせていただきます。
パプリカと詰めた具材がとてもジューシーな絶品タパスです。

「トルティージャ」500円(税抜)
「トルティージャ」はスペインの家庭料理でバルの定番メニューです。
『ラ・マンチャ』のトルティージャはじゃがいもと玉ねぎが入ったベーシックなものになっています。
ソースには飛騨高山産のパプリカを使用、じゃがいも、玉ねぎが本来持つ甘みを感じられる優しいトルティージャです。
『ラ・マンチャ』のトルティージャはじゃがいもと玉ねぎが入ったベーシックなものになっています。
ソースには飛騨高山産のパプリカを使用、じゃがいも、玉ねぎが本来持つ甘みを感じられる優しいトルティージャです。

牛タンのマデラ酒煮込み 1,900円(税抜)
牛タンのマデラ酒煮込みは先代から受け継がれているラ・マンチャの定番メニューです。

その日の状態によって煮込み時間は変わりますが、2〜3時間煮込まれた牛タンは、口の中でホロホロと崩れるほど柔らかくなっています。
マデラ酒はポルトガルのマデラ島のワインで、マデラ酒ソースの芳醇さと甘味のある独特なコクが牛タンに染み込んだ逸品です。
マデラ酒はポルトガルのマデラ島のワインで、マデラ酒ソースの芳醇さと甘味のある独特なコクが牛タンに染み込んだ逸品です。

「海の幸のパエリア(2人前)」2,700円(税抜)
日本でもよく知られているパエリア、「海の幸のパエリア」は旬の魚介類がふんだんに使われています。
独自にブレンドされたこだわりの米を、シェフか毎日その日使う分だけ精米しています。
独自にブレンドされたこだわりの米を、シェフか毎日その日使う分だけ精米しています。

一口食べるとお米から魚介のだしの風味が口の中に広がります。
厳選された食材で作られたパエリアはうまみの宝箱のよう。
『ラ・マンチャ』に来たら必ず食べて欲しいイチオシのメニューです。
厳選された食材で作られたパエリアはうまみの宝箱のよう。
『ラ・マンチャ』に来たら必ず食べて欲しいイチオシのメニューです。
常連客に長年愛されるこだわりいっぱいのスペイン料理店『ラ・マンチャ』はおすすめです!

スペインや食材の知識が豊富で楽しい人柄の波入シェフ
『ラ・マンチャ』の料理は食材一つ一つの味、風味、良さが感じられます。
そのとき手に入る一番良い食材を使ったスペイン料理はほかでは決して味わえない品々です。
シェフは「敷居の高くない、暖かい、良いものを召し上がっていただきたい」と言いますが、その味、こだわりは高級レストランに匹敵すると思います。
また来たくなるような居心地の良さが多くのお客様を魅了し続ける秘密ではないでしょうか?
ぜひみなさんも名古屋の老舗スペイン料理店『ラ・マンチャ』に足を運んでみてください。
なお、多くの常連客に愛される『ラ・マンチャ』なので、行く際は事前予約をおすすめします。
そのとき手に入る一番良い食材を使ったスペイン料理はほかでは決して味わえない品々です。
シェフは「敷居の高くない、暖かい、良いものを召し上がっていただきたい」と言いますが、その味、こだわりは高級レストランに匹敵すると思います。
また来たくなるような居心地の良さが多くのお客様を魅了し続ける秘密ではないでしょうか?
ぜひみなさんも名古屋の老舗スペイン料理店『ラ・マンチャ』に足を運んでみてください。
なお、多くの常連客に愛される『ラ・マンチャ』なので、行く際は事前予約をおすすめします。
\ SNSでシェア /

- Lina DeMakingy
- 祖父は猟師でジビエ育ち、世界の食を探求する食いしん坊トリリンガル。名古屋を中心に東海地区のおいしいお店を紹介します。老舗のお店から最新グルメのお店まで幅広く皆さんにご紹介します!
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│Caretta汐留美食广场“汐留横丁”全面介绍!15家店铺齐聚,还可无限畅饮精酿啤酒
favy

【新宿】雰囲気の異なる4つのフロアで食事やお酒、締めパフェも。話題のスポット『reDine 新宿』に注目
favy

【8/31まで】1Lメガ生ビールが660円!新宿駅徒歩5分『ネオヨコチョウ』に急げ
favy

仙台駅│国産牛タン焼食べ放題に山盛り仙台牛も!プロが焼くカスタム焼肉店『ヤキニクMOW』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜|3年ぶりの復活!ドトールと「ぴよりん」の限定コラボスイーツが愛知県で初登場
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜