提供: 秦唐記ビャンビャン酒場 新宿東口店
新着 0 お気に入り

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 [PR]

2025年11月4日(火)、新宿駅東口から徒歩5分の『reDine(リダイン)新宿』内に、日本初の本格的なビャンビャン麺専門店『秦唐記(しんとうき)ビャンビャン酒場 新宿東口店』がオープンします!幅約1.5cm、長さ約7mもある超ロング麺は、モチモチとした食感と本場中国陝西省の味が自慢。看板メニューの汁なし麺から、流行りの麻辣湯(マーラータン)まで、食欲を刺激するメニューが勢揃いです。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

東京で一番長い麺!新宿駅東口に『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン

2025年11月4日(火)、新宿駅東口から徒歩5分の『reDine(リダイン)新宿』内に、日本初の本格ビャンビャン麺専門店『秦唐記(しんとうき)ビャンビャン酒場 新宿東口店』がオープンします!

幅約1.5cm、長さ約7mの超ロング麺を切らずにそのまま提供するスタイルは、“東京で一番長い麺”として、メディアでも話題に。
発祥の地・中国陝西省の味を再現したモチモチ食感の一杯は、やみつき必至です!

看板の汁なし麺から、流行の麻辣湯(マーラータン)まで、食欲をそそる多彩なメニューを楽しめます。

看板メニューは200度の油をかけて仕上げる「ヨウポー麺」

新宿東口『秦唐記ビャンビャン酒場』
▲「ヨウポー麺(汁なし)」1,180円(税込)
『秦唐記ビャンビャン酒場』で、ぜひ味わいたいのが看板メニューの「ヨウポー麺(汁なし)」です。
刻んだチャーシューと野菜、唐辛子と花椒をたっぷりのせた上から、煙が立つほど熱した油をジャッと一気にかけて仕上げます。

黒酢ベースのタレと香辛料がビャンビャン麺にしっかり絡むよう、しっかり混ぜ合わせていただきましょう。
辛さは、激辛・微辛・唐辛子なしの3段階から選べるので、自分好みの刺激を堪能できます。

3種の汁なし麺が一度に楽しめる!「全盛麺」

新宿東口『秦唐記ビャンビャン酒場』
▲「全盛麺(汁なし)」1,480円(税込)
数種類の汁なし麺を一度に味わいたい方には、「全盛麺(汁なし)」がおすすめです。
香辛料が食欲をそそる「ヨウポー麺」、甘すぎない肉味噌のトロミが麺にほどよく絡む「ジャージャン麺」、トマトの爽やかな酸味に卵ときくらげが絶妙に合う「トマト麺」の3種類を楽しめます。

食べ進めるうちに変化する味わいも、全盛麺の醍醐味です。

プルプルな軟骨がたまらない!「軟骨麺」

新宿東口|『秦唐記ビャンビャン酒場』
▲「軟骨麺(汁あり)」1,380円(税込)
汁あり麺なら、お肉がとにかく柔らかい「軟骨麺(汁あり)」を試してみてはいかがでしょうか。

軟骨でありながらプルプルとした食感が絶品で、噛むほどに旨味が溢れ出します。
スープとの相性も抜群で、モチモチのビャンビャン麺と絡み合う食べ応えのある一杯です。

【人気沸騰中】痺辛スープに18種の具がたっぷり!「定番麻辣湯」

新宿東口|『秦唐記ビャンビャン酒場』
▲「定番麻辣湯」1,880円(税込)
『秦唐記ビャンビャン酒場』では、今人気の麻辣湯(マーラータン)も楽しめます。

「定番麻辣湯」は、中国発祥のピリ辛スープ料理。「痺れて辛くて熱い」スープに、春雨や魚団子、青梗菜など計18種類もの具材を加えて煮込んでいます。

栄養バランスが良く、ヘルシーなのも嬉しいポイントです。

麺だけじゃない!本格中華のおつまみメニューも充実

新宿東口|『秦唐記ビャンビャン酒場』
『秦唐記ビャンビャン酒場』では、麺類だけでなく本格中華のおつまみメニューも幅広く用意しています。

もちもちとした「水餃子」や、特製ダレがクセになる「よだれ鶏」、とろけるほど柔らかく煮込んだ「豚なんこつ醤油煮」など、お酒がすすむメニューがラインナップ。

ビールやハイボール、紹興酒など、好みのお酒と一緒に本格中華を気軽に楽しめます。

いよいよ新宿東口に上陸!“東京で一番長い麺”を『秦唐記ビャンビャン酒場』で

2025年11月4日(火)、新宿駅東口から徒歩5分の『reDine 新宿』内にオープンする『秦唐記ビャンビャン酒場 新宿東口店』をご紹介しました。

“東京で一番長い”ビャンビャン麺専門店として、既に多くの方から支持されている『秦唐記ビャンビャン酒場』。
幅広で超ロングなビャンビャン麺は、モチモチとした食感と本場の味が自慢です。

一度食べればやみつきになること間違いなし!
新宿でランチやディナーに迷ったら、ぜひ『秦唐記ビャンビャン酒場 新宿東口店』に足を運んでみてください。

『秦唐記ビャンビャン酒場』は『reDine 新宿』にあります

新宿東口|『秦唐記ビャンビャン酒場』
『秦唐記ビャンビャン酒場 新宿東口店』は、アドホック新宿ビル5階の『reDine 新宿(リダイン シンジュク)』内にあります。

新宿駅東口から徒歩5分の『reDine 新宿』は、複数の専門店が集まるフードホール。
ハンバーガー、カフェ、スイーツなど、ジャンル豊富な飲食店がそろい、様々なシーンで利用できます。
favyサブスク
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 2

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 3

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 4

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 5

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy

オススメ記事

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 1

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 2

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 3

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン 4

広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン

favy
汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』 5

汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』

favy

グルメイベント

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10月23日(木) 〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10月22日(水) 〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10月22日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン